2015年8月14日(金)
『ブレゲー』キャラクター図鑑・テイマー編。範囲攻撃が強いむち使いを一挙紹介!
サイバーエージェントが贈るiOS/Android用アプリ『ブレイブリーゲート~時の妖精と不思議な迷宮~』。その登場キャラクターを紹介する連載企画の第7回をお届けします。
『ブレゲー』は、好みのキャラクターでパーティを組み、入るたびに地形が変わるランダム生成ダンジョンを攻略していくローグライクRPGです。
指1本で操作できるお手軽さに加え、スタミナ制限がなく無料で遊び続けられることが大きな魅力。キャラクターの育成や武器防具の収集、強化といったやり込み要素が充実している点も高く評価されています。
ジョブ別キャラクター図鑑の第7回は、むちを使って3マス同時に攻撃できるジョブ・テイマーを紹介します!
※本記事は6月30日までのゲーム内のデータをもとに作成しています。
攻撃範囲に優れるむち使い・テイマーを紹介!
クック
「ハ~イ! ワタシの名前はブレンダ・クック! 大牧場を経営するスーパーガールよ! 趣味はおもしろいジョークを集めること! アナタのとっておきのジョークを教えて! そしたら、アナタに強力な協力をしてあげる! なーんちゃって!」
全テイマーの中で、最高の攻撃力を誇るキャラクター。敵の防御力を半減する珍しいスキルを持っていますので、長期戦を避けられないタフなボスなどに使うと効果的でしょう。
レアリティ | 星4 |
最大レベル | 80 |
武器 | むち |
初期HP | 100 |
初期攻撃力 | 151 |
初期防御力 | 116 |
最大SP | 200 |
アビリティ名 | 睡眠カウンター【小】 |
アビリティ効果 | 通常攻撃してきた相手を小確率で睡眠状態にする |
スキル名 | OK!ファーム |
消費SP | 200 |
スキル効果 | 効果範囲内に通常攻撃の1.4倍のダメージを与え、さらに3ターンの間、防御力ダウン状態(防御力が1/2)にする |
ランセル
「せっかく人類はこんなに繁栄したのに、世界の終わりがこうも突然に訪れるなんて、悲しいよね……。君がこの世界を救おうとするのは構わないけど、結局それは延命でしかないよ。だって永遠の命なんて存在しないからね」
防御力の伸びがいい、クックとは対照的なパラメータを持つ星4テイマー。封印カウンターのアビリティを持っていますが、ボス戦では睡眠カウンターの方が有効なケースが多く、使い勝手はクックよりやや劣るかもしれません。
レアリティ | 星4 |
最大レベル | 80 |
武器 | むち |
初期HP | 102 |
初期攻撃力 | 145 |
初期防御力 | 118 |
最大SP | 200 |
アビリティ名 | 封印カウンター【小】 |
アビリティ効果 | 通常攻撃してきた相手を小確率で封印状態にする |
スキル名 | 甘き死への誘い |
消費SP | 200 |
スキル効果 | 効果範囲内に通常攻撃の1.4倍のダメージを与え、さらに3ターンの間、攻撃力ダウン状態(攻撃力が1/2)にする |
ダリア
「時間を操るって楽しいね! ちょーっと揺らぎを作るだけで、みんなのあの慌てよう! アハハハー……って、アンタ誰? えっ時の戦士!? うひゃーっ! 力を貸してあげるから、今のは時の女王にはナイショだよっ!」
6月30日に追加されたばかりの新キャラクター。クックやランセルと比べると、デバフ効果がない代わりにスキルの威力が大幅に上がっています。アビリティも極めて優秀ですが、防御力が若干低めなのが玉にキズ。
レアリティ | 星4 |
最大レベル | 80 |
武器 | むち |
初期HP | 103 |
初期攻撃力 | 149 |
初期防御力 | 114 |
最大SP | 200 |
アビリティ名 | 混乱防御【無効】 |
アビリティ効果 | 混乱状態を付与された時に必ず無効化する |
スキル名 | クロノクレイドル |
消費SP | 200 |
スキル効果 | 効果範囲内に通常攻撃の2倍(マテリアルキラー【特大】効果付き)のダメージを与える |
ハセ
「イヒヒヒヒ……すんませんねぇ、不気味な笑い方しかできなくて……。昔から不吉だの目つきが悪いだの、散々言われて生きてきましたが、悪事を働いたことはないんですよ。旦那様……信じてくだせぇ……」
敵の攻撃力を下げるスキルとアビリティを持つキャラクター。星4キャラクターと比べてパラメータに難があるのでメインキャラには向きませんが、敵の攻撃力を一気に低下させて、別のキャラに交代する戦術はなかなか便利です。
レアリティ | 星3 |
最大レベル | 70 |
武器 | むち |
初期HP | 97 |
初期攻撃力 | 110 |
初期防御力 | 106 |
最大SP | 190 |
アビリティ名 | 攻撃ダウン追加【小】 |
アビリティ効果 | 通常攻撃でダメージを与えた時に小確率で敵を攻撃力ダウン状態にする |
スキル名 | パニッシュメント |
消費SP | 170 |
スキル効果 | 効果範囲内のモンスターを3ターンの間、攻撃力ダウン状態(攻撃力が1/2)にする |
ケイト
「見てくれよッ! サーカスで仕込んだこのむちさばきッ! 大したもんだろ? アタイはどんな反抗的な獣だって、このむちで従わせてきたんだッ! 誰かしつけてほしい獣なり人物がいるんだったら、アタイに任せてくれよなッ!」
敵の防御力を下げることに特化した、ハセと対をなすのがケイト。やはりワンポイントでの起用が望ましいですが、HPと防御力に優れているので、ハセよりは安定した戦いができます。
レアリティ | 星3 |
最大レベル | 70 |
武器 | むち |
初期HP | 99 |
初期攻撃力 | 106 |
初期防御力 | 109 |
最大SP | 190 |
アビリティ名 | 防御ダウン追加【小】 |
アビリティ効果 | 通常攻撃でダメージを与えた時に小確率で敵を防御力ダウン状態にする |
スキル名 | アニマルウォリアー |
消費SP | 170 |
スキル効果 | 効果範囲内のモンスターを3ターンの間、防御力ダウン状態(防御力が1/2)にする |
カレン
「植物はとってもデリケートなの……水をやりすぎてもダメだし、まったく与えないのもダメ……それは人間にも言えることね……。なにごとも程よくが大切なの……。ワタシのことも程よく面倒見てね……」
スキルのダメージ倍率が星4のクックやランセルを上回り、スキル使用時の消費SPが少ない点も魅力的です。デーモンタイプのモンスターが多いダンジョンでは、頼りになってくれるでしょう。
レアリティ | 星3 |
最大レベル | 70 |
武器 | むち |
初期HP | 101 |
初期攻撃力 | 108 |
初期防御力 | 105 |
最大SP | 190 |
アビリティ名 | デーモンキラー【小】 |
アビリティ効果 | デーモンタイプのモンスターに与えるダメージが小アップする |
スキル名 | グリーンスパイラル |
消費SP | 150 |
スキル効果 | 効果範囲内に通常攻撃の1.5倍のダメージを与える |
フラウ
「この竜の名前はパピー。私の友だちなの。とってもカワイイんだけどなかなか言うことを聞いてくれなくて。この子がまだ幼いからなのかな。それとも私がまだ未熟なせい?」
期間限定イベント“竜使いの血統”で入手できた限定キャラクター。パラメータ、スキルともにカレンの劣化版ですが、入手が容易なことと、融合によって強化しやすいことがアドバンテージになっていました。
レアリティ | 星3 |
最大レベル | 70 |
武器 | むち |
初期HP | 101 |
初期攻撃力 | 103 |
初期防御力 | 99 |
最大SP | 190 |
アビリティ名 | 混乱防御【超絶】 |
アビリティ効果 | 混乱状態を付与された時に超絶確率で無効化する |
スキル名 | サーペントブレス |
消費SP | 190 |
スキル効果 | 効果範囲内に通常攻撃の1.5倍のダメージを与える |
(C)Cyber Agent,Inc.All Rights Reserved.
データ