カプコンとマーベラスは、アーケードゲーム『モンスターハンター スピリッツ』の01弾“黒き衣を纏う竜”のボスモンスター“ゴア・マガラ狂竜化”の情報を公開しました。
●“ゴア・マガラ狂竜化”
“ゴア・マガラ”が常に狂竜化し、大量の“狂竜ウイルス”をまき散らしている状態。通常のクエストで登場する個体とは異なり、圧倒的な力を誇ります。討伐すれば、他のモンスターと同様“トモ”にすることができます。
|
▲モンスターカード“ゴア・マガラ狂竜化 幼体”
|
|
▲モンスターカード“ゴア・マガラ狂竜化 成体”
|
キラ仕様のモンスターカード無料配布キャンペーン第2弾が実施
キラ仕様のモンスターカード“ケチャワチャ幼体(金冠)”の無料配布キャンペーンが、『モンスターハンター スピリッツ』の筐体を設置している店舗で8月1日より実施されます。詳細は公式サイトで確認できます。
|
▲“金冠”は、モンスターごとに決まっている最大サイズを超える巨大な個体。素材を与えると、各パラメータのいずれかがランダムで追加上昇します。
|
公式サイトではあわせて、“トモ”との絆が生み出す最強奥義“狩猟挟撃”などの要素も公開されています。
|
▲“トモ”が成体になると、“トモ”と“ハンター”が連携して放つ特殊攻撃“狩猟挟撃”を覚えます。
|
|
▲“トモ”が成長し巨大化するときに“巨大化キャンセル”を行うと、幼体の見た目で強さは成体、という“トモ”に育てることができます。
|
|
▲成体まで育てると、レベルアップできなくなる代わりに、好きなパラメータを選んで成長させる“オーバーレベルアップ”が可能に。
|
(C)CAPCOM CO. , LTD. ALL RIGHTS RESERVED. / Marvelous Inc.