2015年9月29日(火)
『リトル ノア』新アニマ“氷双剣士ノア”発表! 遠征やノアの着せ替えなども実装予定
iOS/Android用アプリ『リトル ノア』のニコニコ生放送“『リトル ノア』バージョンアップ直前スペシャル第五弾”が9月28日21時に配信されました。この記事では、番組内で公開された新情報や各種企画の模様をまとめてお届けします。
本作をまだ遊んだことがない初級者の方はもちろん、中~上級者まで役立つ&楽しめるよう、さまざまな趣向が盛り込まれているこの番組。前回に引き続き玉置成実さんをゲストに加えて、ゲーム実況者のだいだらさん、コスプレ占い師の渚さん、岡田佑次プロデューサーが番組を大いに盛り上げていました。
▲左からだいだらさん、渚さん、玉置さん、岡田プロデューサー。 |
最初に行われた初級者コーナーは“対人戦”がテーマに。キャラクターも増えたということで、壁を壊すキャラのミサイロとクマリンの紹介も兼ねて、実機プレイで対人戦を解説していました。
▲対人戦は“初級者10カ条”の最後の項目にあたります。 |
▲別キャラをオトリにミサイロで壁を壊すというテクニックも実演。 |
続いて、以前に5回ほどチャレンジしたという玉置さんが対人戦へチャレンジ。リスクなしでプレイできる練習バトルに挑んだところ、見事に破壊率100%で勝利しました。
恒例の質問コーナーでは、「ギルドバトルで偵察時にメダル取得率が見えるようにしてほしい」という要望に、岡田プロデューサーは「わかりました」と即答。その他にも「PC版でのサービスは?」「ドラーク、ペングナイトのSSRは?」など多数の質問に対して丁寧にお答えしていました。
次に、新企画“視聴者投稿コーナー”へ移行。この企画は、ユーザーさんから自慢の“街”を投稿してもらい、その街を出演者4人で好き勝手に講評するというものです。岡田プロデューサーいわく、前回実施した“玉置、だいだら、渚の街づくり対決”の結果を受けての企画とのこと。
▲投稿された街を見て、視聴者や出演者が「あそこから攻め崩せる」などの意見交換をしている姿が印象的でした。 |
▲左右対称に配置する美しい街もあれば……。 |
▲人の心に問うような構造の街もあり……。 |
▲ギルドメンバーを盛大に募集する人も。 |
▲投稿作品には街をアートとしてカスタマイズしているものが多くあり、こだわりが感じられました。 |
ここで、岡田プロデューサーが作った街がお披露目されるとともに“だいだらチャレンジ”が発生。だいだらさんが街を攻め落とすことになったわけですが、序盤でアニマがやられ、破壊率が約50%のところでキャラがほぼ全滅。プチ成功という結果に終わりました。
▲“だいだらチャレンジ”でやってほしいことを視聴者アンケートで募集したところ、“開発現場潜入レポ”がダントツの61.8%を獲得。 |
10月上旬以降のアップデート(Ver.1.9.5)情報
お待ちかねの最新アップデート情報のコーナーでは、10月上旬以降に実装予定の新機能、新ボス&新キャラが続々と明らかに。中でも、新アニマ“氷双剣士ノア”発表時は、とても大きな反響がありました。
●アイテム錬成機能
進化アイテムを集めたら、別の進化アイテムと交換できるというものです。足りない進化アイテムがこれで作れるようになるかも!?
●グランマナでレベルアップ
グランマナを使えば、素材なしでキャラクターを1レベルアップできるようになるとのことです。
●バトル画面の調整
バトル中のUI(ユーザーインターフェース)が改善。タブが5個に増えて見やすくなります。
●ミニランキング(仮)導入
1週間開催される総当たり戦“ミニランキング(仮)”。これは15~20名のプレイヤーに攻め込むものになり、勝利するとポイントがもらえるが、負けるとポイントが減るそうです。
●秋方舟
秋方舟では、マナだけではなく、別のアイテムに変換できるものも手に入るとのこと。
●ギルドバトル
ギルドバトルにおいて、マッチング、コスト制などが調整。BP消費はしない形で検討されています。
●新ボス“アッシュヴァルカン”
新ボス“アッシュヴァルカン”は、ヴァルカンとは繰り出す技が異なり、尻尾が斧になっています。風以外の属性もあるとか。
●“LEGEND ライオネル”の詳細
次のアップデートで“LEGEND ライオネル”が実装。メガトン砲からの攻撃に強く、HPが低くなると巨大化して攻撃力と移動速度がアップするそうです。
●新アニマ“氷双剣士ノア”
“氷双剣士ノア”は氷属性のノアで、2回攻撃が可能になっているとのこと。下の3つの新スキルを備えています。
・ストップサークル……一定範囲の行動を止める
・ブリゲイドマーク……指定した場所にキャラを移動
・キャットラン……キャラクターの移動速度をあげる
▲実機プレイもお披露目。 |
●その他の新情報
フレイヤとロン、LEGEND マロの能力が上方修正。さらに、SSR クィーン、SR ミサイロ、SR スリング、SSR クレリーが登場することもアナウンスされました。
●月末月初イベント
9月28日15時から実施されている“王家の討伐依頼”をはじめとした、月末月初のイベント情報が公開。アビスリーパー復刻やアイテムセット販売などに注目です。
●ハロウィンイベント
10月中旬頃からハロウィンイベントが実施。方舟、ノアなどいろいろなところがハロウィン仕様になっているので、ぜひデザインに注目してほしいとのこと。
▲ハロウィン仕様になったキャラクターのシルエットが公開されましたが、皆さん誰だかわかりますか? |
●11月のアップデート情報
番組の最後に、11月中旬の大型アップデートで実装予定の新機能が2つ発表されました。
1つは“遠征”です。キャラクターを数体選んで遠征させることで、他の錬金術師の手伝いをしてきたり、ミッションをこなしてそのキャラのストーリーなどをアンロックしたりでき、一定時間が経過すると遠征したキャラが報酬をもらって帰ってきます。
もう1つは、“ノアの着せ替え機能”。髪、眼帯、服、武器を変更できるようになるそうです。
どちらの機能も11月中旬の実装に向けて鋭意開発中とのこと。続報に期待しましょう。
(C)BlazeGames, Inc.
データ