2015年10月21日(水)
ミネルバかミレディか、はたまたセルジュか。『幻影異聞録♯FE』にドラゴンナイトがほぼ登場決定
任天堂が発売し、アトラスが開発を行う12月26日発売のWii U用ソフト『幻影異聞録♯FE(シャープエフイー)』。その公式サイトが更新され、本作のディレクターの平田弥さんと石田栄司さんのコメントが公開されました。
ドラゴンナイトが登場決定!? 育成システムのヒントも明らかに
ディレクター陣の記事は“ふとした疑問や感想に応えます その2”というタイトルで、前回同様一問一答形式になっています。
●“ふとした疑問や感想に応えます その2”に掲載されている質問
・音楽が重要な鍵を握ってるらしい?
・登場する『ファイアーエムブレム』キャラクターについて
・PVではクロムが意外な姿になってましたが?
・『FE』といえば竜! そこで、ドラゴンナイトのミラージュは出ますか?
・ミラージュの付け替えや育成要素の有無を教えてください!
・パッケージ版は早期購入特典があるようですが、ダウンロード版には何も特典はつかないのでしょうか?
どれも気になるトピックですが、本編中でキャラ同士がバディを組む過程がしっかりと描かれているとのコメントがあり、期待が高まります。
まもりとドーガの(サイズ的な)デコボココンビの絆が深まっていく描写にも力が入っているようなので、個人的には楽しみです!
エレオノーラとヴィオールも性格的にデコボココンビとのことで、きっと最初は仲が悪いんだろうなと推測できます。そんなコンビがどのようにお互いを認めていくのか、気になるところですね。
▲霧亜とサーリャの妖艶コンビも楽しみなところ。怒りをかうとヤバそうです。(画像は公式サイトをキャプチャしたものです) |
ちなみに、まだ公開されていないミラージュがいるとのこと。そのコメントの近くではドラゴンナイトのミラージュが登場することがほぼ明言されているので、いろいろと妄想できそうですね。
『FE』のドラゴンナイトと言えば、自分は真っ先に『紋章の謎』のマケドニアのミネルバを想像しちゃいます。『封印の剣』のミレディや『覚醒』のセルジュなんかが来てもうれしいところ。
……ついつい女性キャラばかり思いついてしまうのは、筆者の好みや願望ということで(笑)。
なお、育成システムについては、ミラージュが変化する部分と密接にかかわるとのこと。もうすぐ新情報が公開されるそうなので、こちらにも期待しましょう。
(C)2015 Nintendo/ATLUS
FIRE EMBLEM SERIES:(C)Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS
データ