2015年10月28日(水)
【電撃PS】『PSO2』未来への軌跡[Part.3]情報&PAカスタマイズ攻略を掲載!【電撃警備保障連載】
最新号の発売を前に、電撃PlayStationで掲載予定の『ファンタシースターオンライン2』の記事の見どころを、本誌『PSO2』攻略班である電撃警備保障のリーダー・レトロがお伝えする。
早いもので、今年もあと2カ月足らず。みなさんはよい“PSO2ライフ”を過ごせましたか?
僕は春からずっと『PSO2 ファッションカタログ2012-2015』と『PSO2 EP1&2 設定資料集』の制作に追われ、気がついたら今という感じ。しばらくまともに遊べていませんでしたが、最近はちょこちょこインできています。
★13武器もいくつかゲット!(注:グリフォン・ゲルス産とチャンドラ交換品のみ……) ひとまず、アーレス武器は、実装1周年までには1本くらい入手したいところです。
▲強化する武器は多くはないけど、このようにまだ強化しきれていない武器も。ドゥドゥ&モニカ弱体化期間はよ。 |
『EPISODE3』大型アップデート第4弾“未来への軌跡[Part.3]”
そんな近況はさておき、今回は、11月11日(水)配信のアップデート情報とPAカスタマイズ攻略をお届け! ということで、まずはアップデート情報をご覧ください。
●ACスクラッチ“ドラゴンレイドクロニクル”
●期間限定チャレンジクエスト“アークスGP2016予選”
●予告専用緊急クエスト“アークスシップの炎渦(XH追加)”
●FUNスクラッチ更新 ほか
項目数は多くはありませんが、気になるトピックは多めです。アークスグランプリ勢には大注目の“アークスGP2016予選”クエストが配信!
今回は通常ブロックではなく、チャレンジブロックでのみ受注可能で、ハンター、レンジャー、フォース、ブレイバー、バウンサーの5タイプから好きなものを選んでプレイが可能です。
チャレンジブロックでのプレイということで、クリアするとチャレンジマイルがもらえるとのこと。そのほか、復活するクエスト“アークスシップの炎渦”など、アップデートの詳細は誌面にて!
▲クエストの舞台は白ノ領域。高低差のあるマップの攻略がタイム短縮のカギになるかも!? |
▲ハンター、レンジャー、フォース、ブレイバー、バウンサーのセット内容はこちら。 |
ACスクラッチ“ドラゴンレイドクロニクル”は、好評発売中の3DSタイトル『セブンスドラゴンIII code:VFD』のサムライなどの初期コスチュームやヘアスタイルが配信されます。
そのほか、ニャウの新作スーツもあわせて実装! FUNスクラッチでは“全身タイツ”や“単色メイク”といった、ネタキャラ作成に最適なアイテムも実装されますよー。
スチューデントS・UE77F(全種族女性コスチューム) |
---|
テンプルスタイル・レプカ(全種族女性コスチューム) |
---|
セレモ・ニャウスーツ(全種族共通コスチューム) |
---|
PAカスタマイズ攻略“打撃PA編”
最前線を駆け抜けているアークスには今さらかもしれませんが、まだ手を出せていないという人のためにPAカスタマイズの基本を解説! 今回は“打撃PA”の8種について、使い勝手などをまとめています。
PAカスタマイズの大きな特徴としては、挙動変化があげられます。もとのPAとはだいぶ変わるものもありますが、基本的には純粋強化だと思って間違いはありません。記事を読み、いろいろ試して、自分なりのベストを見つけてほしいですね!
▲カザンナデシコ零式は使っている人をよく見かけますね! |
荒木風羽先生による4コママンガ
今回の4コママンガは全4作品! “「シンパシー2015」迫る!”、“「未来への軌跡」part3”、“PAカスタマイズ 1”、“PAカスタマイズ 2”と記事に関連する作品が中心です。
開発チームから極秘入手した人気のPAカスタマイズランキング(とはいっても、上位2位だけですが。笑)も載せているので、お楽しみに!
▲“単色メイク”、“全身タイツ”をメタル系の色でまとめることで、某デュラルの再現もきっとできるよね!? |
酒井智史プロデューサーコラム“ファンタシースターな日々”
21回目のテーマは“新たな挑戦『ファンタシースターポータブル2』”。『ファンタシースターポータブル2』で実現させた“5つの超進化”について振り返っています。
この作品で実施した数々の施策が、さらにパワーアップや改善をされて『PSO2』で生きています。この企画の源流はこれなのか! と感慨にふけってみるのも楽しいかもしれません。
(C)SEGA
マンガ:荒木風羽
データ