News

2015年10月31日(土)

『城姫クエスト』に新派兵システム登場! 報酬の姫路城[SSR]を手に入れろ!!

文:電撃オンライン

 GREEより好評配信中の『城姫クエスト』にて、新たなイベント“新・特別派兵開幕 乱戦の陣”が開始されました。今回の特別派兵は通常派兵のシステムを踏襲しつつ、より簡潔かつスピーディに進化を遂げた、新たな派兵システムとなっています。豪華報酬を目指して挑戦してみましょう!

『城姫クエスト』

イベント“新・特別派兵開幕 乱戦の陣”

●開催期間:2015年10月29日17時 ~ 2015年11月9日22時

●第1期:2015年10月29日17時 ~ 2015年11月4日20時

●第2期:2015年11月4日20時 ~ 2015年11月9日22時

●早駆け到達:2015年10月29日17時 ~ 2015年10月31日20時

マップ移動+戦闘がスピーディに展開

 今回の特別派兵は通常派兵のシステムと同様、マップを移動しつつ、敵と戦っていくスタイルです。ただし、マップ移動画面と戦闘シーンが一体化され、よりスピーディな展開となっています。また、通常派兵では味方の城姫がフィールドの左端に到達するとバトル終了となりますが、今イベントの特別派兵では敵または味方全滅で終了となります。

『城姫クエスト』
▲マップは画面上部に表示され、マス目を移動していきます。展開のスピードは画面右上の“早送り”で調節できるほか、“メニュー”で一時停止が可能です。また、移動中は城姫たちのおしゃべりもお楽しみです。
『城姫クエスト』
▲赤いマスに止まると戦闘シーンになります。城姫たちは自動的に戦ってくれるため、プレイヤーの操作は後述の特技の発動のみとなります。

特技はタップで瞬時に発動

 城姫特技は通常派兵と同様に、プレイヤーが任意で発動できます。大きく異なる点は、これまで一本化されていたMPゲージが城姫ごとに設けられている点です。MPは戦闘が展開していくと徐々にたまり、ゲージが満タンになった城姫から随時、特技を発動できるようになります。また、複数の城姫が特技を発動可能な状態なら、連続でタップすることで“連撃”も任意で発動可能です。

 なお、敵を一時的に行動不能にする効果の特技は、成功率が設定されました。また。武将連携特技は城姫特技発動時に、一定の確率で発動します。

『城姫クエスト』
▲城姫のアイコンの下側に体力ゲージ、右側にMPゲージが表示されます。MPゲージが満タンになって“特技”と表示されれば、城姫のアイコンをタップして特技を発動できます。
『城姫クエスト』
『城姫クエスト』
▲“特技”と表示された城姫のアイコンを連続でタップすると“連撃”となり、最初に発動した特技の効果が強化されます。効果は連撃数が多いほど強力になり、助っ人を含めて最大6連撃まで可能です。

兵科によって移動速度と攻撃範囲が設定

 戦闘シーンでは通常派兵で行える陣形の選択がなくなり、代わりに城姫の兵科によって移動速度や攻撃範囲が設定されました。移動速度は早い順で騎兵、槍兵、砲兵となるため、必然的に移動速度が速い兵科ほど、早く敵に接近します。騎兵は矢面に立ちやすいため、回復特技や支援特技で援護するとよいでしょう。また、砲兵は近接攻撃にかなり弱くなっており、騎兵や槍兵を盾にする戦術が有効となります。

兵科の特徴

兵科

移動速度

攻撃範囲

騎兵

速い

狭い

槍兵

普通

普通

砲兵

遅い

広い

武器や兵糧丸を有効に活用

 出陣時の準備画面では武器を選択できます。武器の効果は1回の戦闘だけでなく、派兵中のすべての戦闘シーンで発揮されますので、攻撃アップや体力回復など、いろいろな効果の武器を活用していきましょう。また、今イベント開始時から兵糧丸による調子回復は城姫1人1人ではなく、戦備全員の調子を一度に回復できるようになりました。調子が上がった城姫は戦闘力がアップしますので、兵糧丸も有効に活用するのがオススメです。

『城姫クエスト』
▲兵糧丸1個で戦備全員の調子を最大まで高めることができます。調子の下がった城姫を1つの戦備に編成して使用すれば、まとめて回復することも可能です。

扇を獲得して点数をアップ

 戦闘に勝利すると結果に応じて扇を獲得できます。扇の獲得数が増えるほど獲得点数がアップしますので、条件を満たして勝利することを目標にしましょう。扇の獲得条件はこれまでと異なり、以下の3種類になります。

扇の獲得条件

獲得条件

クリア

戦闘に勝利する

全員生還

味方の城姫が1人も倒されていない

特技でトドメ

最後の敵を特技で倒す

イベント期で派兵エリアが変化

 特別派兵のエリアはイベント1期と2期で4つずつ用意されています。エリアによって難易度が異なり、難易度が低いエリアの黒城姫を規定の回数だけ討伐すると、次のエリアが開放されていきます。なお、姫路城エリアは、他のエリアで入手できる“挑戦のカケラ”を一定量消費することで挑戦できる特別エリアです。姫路城エリアは3つの難易度別に分かれており、難易度が高いエリアほど“挑戦のカケラ”が多く必要になります。他のエリアよりも獲得点数が高めとなりますので、積極的に挑戦してみましょう。

 また、各エリアへの派兵はBPを消費して行います。消費量を増やしたり、BP回復薬を直接使用して出陣すると獲得点数や“挑戦のカケラ”の入手量を増やせるほか、戦備の戦力を高めることができます。

派兵エリア一覧

エリア名

難易度

開放条件

1期

2期

首里城(平山城)

イージー

最初から開放

今帰仁城(山城)

ノーマル

首里城Lv10を討伐

松本城(平城)

ハード

今帰仁城Lv15を討伐

松本城弐式(平城)

ベリーハード

松本城Lv25を討伐

犬山城(平山城)

ハード

今帰仁城弐式Lv15を討伐

犬山城弐式(平山城)

ベリーハード

犬山城Lv25を討伐

姫路城(平城)

ノーマル

“挑戦のカケラ”を120個使用

姫路城(平城)

ハード

“挑戦のカケラ”を250個使用

姫路城(平城)

ベリーハード

“挑戦のカケラ”を400個使用

挑戦のカケラ

『城姫クエスト』
▲姫路城エリア以外をクリアするたびに入手できます。入手量は難易度の高いエリアほど多くなるほか、BP消費量を増やして出陣したり、後述の特効城姫の効果で増やすことができます。

BP消費と倍率

消費BP

点数倍率

“挑戦のカケラ”入手倍率

戦備の戦力

1

1倍

1倍

1倍

5

6倍

6倍

1.2倍

BP回復薬

10倍

10倍

1.5倍

特効城姫を活用

 今イベントでは下表の城姫が特効城姫となり、戦備に加えておけば獲得点数をアップできます。また、11月1日から築城可能となる彦根城と今治城であれば、“挑戦のカケラ”の入手数も増やせます。

 なお、出陣時はメイン戦備とサブ戦備を設定できます。特効城姫の効果はサブ戦備でも発揮されますので、成長できていないうちはサブ戦備に編成しておくのがオススメです。

特効城姫一覧

城姫名 増加要素 特効倍率

強化普請なし

強化普請+1

強化普請+2

強化普請+3

強化普請+4

強化普請+5

彦根城

挑戦のカケラ

1.1倍

1.2倍

1.3倍

1.4倍

1.45倍

1.5倍

得点

50%

60%

70%

80%

100%

120%

今治城

挑戦のカケラ

1.1倍

1.15倍

1.2倍

1.25倍

1.3倍

1.5倍

得点

30%

40%

50%

60%

70%

80%

弘前城[SSR]

得点

20%

25%

30%

35%

40%

50%

高知城[SSR]

弘前城

5%

6%

7%

8%

9%

10%

弘前城[賀正]

高知城

丸岡城

丸亀城

松山城

宇和島城

※改築後も同じ特効倍率です。

※彦根城、今治城は、11月1日から築城ガチャで登場します。

10分間のフィーバーがチャンス

 特別派兵を行うと徐々にフィーバーゲージが上昇し、満タンになると10分間のフィーバーが発生します。フィーバー中は獲得点数が25%、戦備の城姫全員のパラメータが50%上昇しますので、点数を稼ぐ絶好のチャンスです。発生時にBPが尽きないように、できるだけBPがたまった状態でフィーバーを発生させるのがオススメです。

姫路城[SSR]ほか豪華報酬が用意!

 今イベントの目玉報酬は姫路城[SSR]です。そのほか、最大攻撃力1849を誇る施設・内桝形虎口や、城姫のパラメータを大きく上昇させる武将・本多忠政、井伊直孝など、豪華報酬が目白押しです。恒例の“箱くじ”で入手できる報酬もありますので、イベントにどんどん挑戦して獲得を狙っていきましょう!

報酬“城姫”

『城姫クエスト』

報酬“施設”

『城姫クエスト』
『城姫クエスト』

報酬“武将”

『城姫クエスト』
『城姫クエスト』

 今回の特別派兵では城姫特技を任意で発動できる分、特技の使いどころがポイントになります。扇“特技でトドメ”を狙うためには複数の特技を温存し、最後の敵に“連撃”をあびせるといった戦術も有効です。また、扇“全員生還”を獲得するには、難易度の高いエリアほど、味方の体力を回復できる特技もほしいところです。では、城主様のご健闘をお祈りします!

※一部非対応の端末もございます。
※『城姫クエスト』は、お客様の年齢に応じて、閲覧できる演出や表現等が異なる場合がございます。予めご了承ください。
(C)KADOKAWA CORPORATION 2014 (C) GREE, Inc. (C)AZITO Co.,Ltd.

データ

関連サイト