2015年12月7日(月)

【DDON攻略連載】ソロで遊べるオススメクエストを紹介! 1人でまったり経験値稼ぎやAP稼ぎ

文:ヒビキタケル

 カプコンが基本プレイ無料でサービス中のPS4/PS3/PC用ソフト『ドラゴンズドグマ オンライン(DDON)』の企画【DDON攻略連載】。第13回はソロプレイで経験値稼ぎやAP稼ぎしやすいクエストやスポットを、Kanon Hibikiが紹介していきます。

『ドラゴンズドグマ オンライン』

 ジョブ修練を進めたい時や、レベルがまだ低いから素材を集めながらレベルを上げたい時、パーティーを組むまでもないけど冒険に出たい時、結構ありますよね。

 そんなあなたにオススメしたいのが、ポーンを連れてのソロプレイです。今回は主に経験値稼ぎとAP(エリアポイント)稼ぎに便利なクエスト、スポットを紹介していきます。

ソロでのオススメポイント紹介(クリックすると詳細テキストに飛びます)

ソロプレイの心得

■ソロプレイで稼ぐにはこのクエストに行こう!

LV.1~LV.10

LV.11~

LV.16~

LV.20~

LV.25~

LV.30~

LV.35~

LV.40~

■ソロでのAP稼ぎに適したクエストは?

ハイデル平原

ブリア海岸

ミスリウ森林

ボルド鉱山

ダウ渓谷

ミスリウ森林深部

ディナン深層林

バートランド平原

バートランド平原北部

ソロプレイの心得

●その1:推奨レベルより少し低めのクエストをクリアする

 ソロプレイでの最大のネックは、ポーンが倒された時に自分だけしか助け起こせないということ。ポーンがどんどん倒されてしまう状態だと、戦闘に余裕がなくなってしまいます。

 特に大型モンスターを倒す時は、自分のレベルから5以上低いクエストを選ぶようにしましょう。また、ポーンと自分のレベル差はなるべく±4以内にしておくと、取得する経験値に差が出にくくなります。

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲ソロプレイでは同レベル帯のモンスターと戦うのは危険ですが、装備を整えて、弱点の魔法や武器を用意するなどの対策をとると大型モンスターとも戦いやすいです。

●その2:パーティー内にシールドセージは1人以上いるようにする

 シールドセージが1人いると、それだけ敵を引きつけてくれるので戦いやすくなります。自分がシールドセージでない場合は、ポーンでシールドセージを入れておきましょう。攻撃面で不安があるようなら、さらにソーサラーを1体入れておくと安心です。

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲シールドセージのポーンは、装備品で防御力を上げる以外に“竜力の継承”のトータルレベルの項目でも防御力を上げておきましょう。

●その3:シークレットアビリティ“薬効”を覚者とポーンにつける

 ポーンを連れている時にリーダーの覚者(プレイヤー)が回復アイテムを使うと、ポーンの体力が回復します。この効果をあげるシークレットアビリティの“薬効”を、覚者とポーンの両方につけておきましょう。これで、パーティー全体の生存率をかなり高めることができます。

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲“薬効”は竜力の継承の1段目で手に入ります。最優先で取っておきたいアビリティですね。
『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲アビリティ装備画面で右上のタブをクリックすると“シークレットアビリティ”を選ぶことができます。ポーンにも装備させておきましょう。

ソロプレイで稼ぐにはこのクエストに行こう!

LV.1~LV.10

 LV.1~LV.11くらいまでは、ハイデル平原のワールドクエストをクリアしていくのがオススメ。“薬を求めて”や“助手の助手”“偵察部隊との遭遇”は週がわりでレベルが変動することが少なく、ジョブによってはポーンを連れていなくてもこなせます。

 また、ハイデル平原のボードクエストは難易度が低いうえに、白竜神殿レーゼとテルの2カ所で受けられるので、クエストのついでにやっておきましょう。

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲テル村の近くでできる“偵察部隊との遭遇”は、数体のザコモンスターが相手になるので新しいジョブのアクションを練習するのにもピッタリ。
『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲白竜神殿レーゼのクラウスから受けられる“助手の助手”は、グリッテン砦まで行く手間はあるものの、モンスターと戦わずにクリアできるのが魅力。

LV.11~

 LV.11になったら、テル村近くの“騎士団の仇敵”で稼ぐのがベスト。テル村のエテルナ装具屋で買うか、生産でLV.11の武器を用意してから行きましょう。

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲高レベルのソーサラーを仲間にしていると、怒り状態でもサイクロプスの体力を削れるので、ゆさぶりなしでも倒すことが可能です。

LV.16~

 LV.16以上からは、自分よりも低ランクかつ大型モンスターをあまり倒さないクエストが狙い目。中でもブリア海岸のローテス近辺は、このレベル帯に合ったクエストがかなり多いです。

 “ハーピーの群を討て!”や“船は良き友”、“月下の亡霊”、“海辺の強盗団”、“水底より来たりて”、“闇に浮かぶ悪意”、“遥か海原の先へ――”は、ザコモンスターとの戦闘や依頼品の回収がメインのクエストなのでソロプレイでも回りやすいです。

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲“船は良き友”はレベル20以上の場合もあるので、受ける前に確認しておきましょう。
『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲“水底より来たりて――”の近くには、魔物警戒スポットの小鬼の野営地があります。ここの魔物も余裕があれば倒しておきましょう。

LV.20~

 LV.20前後になったら、リンウッドのワールドクエストがオススメ。“橋は我らが命なり”、“暗がりに消ゆ”、“古より集うもの”、“森の魔術師”、“美食家の森林保護”、“鱗持つ戦士達”、“光浴びる花”が候補になります。

 燐光虫の洞窟で発生する“人攫いの正体”もオススメですが、大型モンスターが出現する場合があるので、そのときは無理に行かないようにしましょう。このあたりからジョブ修練が達成できるクエストを探して行くのもオススメです。

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲“鱗持つ戦士たち”は夜間限定で出現。ラージリザードが2体ずつ出現するので、倒しても油断しないようにしましょう。
『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲“美食家の森林保護”ではエントが出現しますが、指定された場所を調べてクエストを進行すれば戦わずに済みます。

LV.25~

 LV.25前後になったら、キノザのワールドクエストで経験値を稼ぎましょう。基本は“おしゃれの対価”に必要なアンゼリカやイエロータイムを周辺で採取しつつ、“ボルド毒泉調査”や“誘う光”、“仕入れの重責”などのワールドクエストをクリアしていきましょう。

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲“おしゃれの対価”は宿で納品するだけなので簡単。低レベル時にここで稼ぐのも1つの手です。
『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲“ボルド毒泉調査”はファットアンデットが多数出現。毒泉で戦うことになるため、回復手段を用意しておくことが重要になります。

LV.30~

 LV.30あたりからは、レベル上げに加えてジョブ修練やブラッドオーブ(BO)稼ぎを含めて、行くクエストや場所を決めるといいです。

 まずはハイデル平原のエリアランクが6になると行ける“開かずの路”。ここの最奥にはLV.18のサイクロプスがいますが、LV.30前後ならポーンを連れて行っても勝てるはず。

 また、ハイデル平原のエリアランク9でハイデル地下霊廟から最深部に行けるように。再奥にはLV.30のワイトがいますが、ワイトは大型モンスターの中でも体力が低いので遠距離攻撃をするジョブならば比較的倒しやすいです。

LV.35~

 LV.35あたりからはブリア海岸のエリアランクを9にすると行ける“潮騒洞窟”がBO稼ぎに向いています。“神秘の滝に”と“海辺の怪奇”をついでにクリアするといいでしょう。再奥にいるリンドブルムは倒すのが難しいなら無視して引き返すのも手です。

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲ハイデル地下霊廟最深部では、ワイト以外にもスケルトンソルジャーやスケルトンソーサラーが出現。上空のワイトを気にしていると手痛い反撃を受けるので注意です。
『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲潮騒洞窟の入口で受けられる“神秘の滝に”は、クリアが簡単なうえにエリアポイント稼ぎにも向いています。

LV.40~

 LV.40以上になったらバートランド平原の“足りない報告書”と“連絡路を取り戻せ”、バートランド平原北部で“盗賊行の誘い”や“鬼人達の宴”あたりのワールドクエストがオススメです。

 また、ディナン深層林の魔物警戒スポットのグローン・ノスで、マッドマンとグラトンウーズを退治すると強酸性スライム片などの貴重なアイテムが集められるので便利。

 このレベル帯になると、LV.30くらいまでの大型モンスターならかなり倒せるようになっているはずですので、ジョブ修練の対象の大型モンスターがいるクエストに行くのもアリです。

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲“足りない報告書”は近場で戦えるだけでなく、敵があまり強くないのもポイント。
『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲グローン・ノスの敵は動きが遅いので倒しやすいです。一度に相手する数が少ないのもポイント。

ソロでのAP稼ぎに適したクエストは?

 ソロでAP稼ぎに適したクエストは、第一にボードクエストがあげられます。高レベル帯の装備を作成する際に使用する印記章が手に入るAPが、先日のアップデートで緩和されたので、ボードクエストを毎日こなしているだけでも、その目標にかなり近づけます。

 とはいえ、すべてのエリアのボードクエストに毎日行くのもたいへんなので、自分が必要な印記章のあるエリアを重点的に回っておきたいです。

 AP稼ぎ自体は同じレベル帯のパーティーで、比較的周回が楽なクエストを回るのがもっとも効率がいい方法ですが、ここではソロプレイでオススメのクエストをエリア別にピックアップしてみました。

ハイデル平原

・倉庫荒らしを懲らしめろ(140AP)
・嘆願書対応 廃墟魔物退治(140AP)
・ファビオの収集品(220AP)
・矜持の代償(440AP)
・人喰い鬼、現る!(440AP)

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲“倉庫荒らしを懲らしめろ”は夜間限定のクエスト。難易度の割にAPが多くもらえます。
『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲“矜持の代償”はバートランド平原北部に行けるようになっていると、ドラワンから目的地にすぐに行けるので便利。

ブリア海岸

・海の見張り手(90AP)
・船は良き友(90AP)
・月下の亡霊(90AP)
・遥か海原の先へ――(150AP)
・水底より来たりて(150AP)
・神秘の滝に(450AP)
・海辺の怪奇(450AP)

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲低レベルのうちは、行くだけでクリアできる“海の見張り手”を含めて周辺のクエストを一気にクリアするのがオススメです。
『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲潮騒洞窟に行けるようになっていれば“神秘の滝に”と“海辺の怪奇”をクリアするのが鉄板になりそう。

ミスリウ森林

・美食家の森林保護(150AP)
・鱗持つ戦士達(230AP)
・光浴びる花(230AP)
・古より集うもの(230AP)
・人攫いの正体(230AP)
・洞穴に巣くう危機(450AP)

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲“洞穴に巣くう危機”は、ミストファイターやミストハンターが多数出現。早めに数を減らさないと、敵のスキル攻撃で不利になりやすいので注意したいです。

ボルド鉱山

・ボルド毒泉調査(230AP)
・おしゃれの対価(230AP)
・誘う光(330AP)
・仕入れの重責(330AP)

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲手軽さは“おしゃれの対価”ですが、素材集めをしなくていいことと、1人で戦闘をしなくてもクリアできることを考えると“仕入れの重責”も魅力。

ダウ渓谷

・誇りは朽ちず(450AP)
・騒乱のエイプ達(450AP)
・時を刻む遺物(590AP)
・霧に紛れた影(590AP)

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲大型モンスターが倒せるなら“誇りは朽ちず”と“騒乱のエイプ達”が鉄板。“時を刻む遺物”はドリード城の構造をよく知っているなら低レベル帯でもクリア可能です。

ミスリウ森林深部

・幽かなる凶兆(590AP)
・嘆きの下っ端冒険者(590AP)
・イニアスの怪物(590AP)

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲夜なら“幽かなる吉兆”から“嘆きの下っ端冒険者”、“イニアスの怪物”と続けられます。エリアに入った時間がゲーム内の午前6時前だと、周囲が明るくなっても夜のクエストが進行可能です。

ディナン深層林

・緑に舞い散るはーー(750AP)
・森の老魔女(750AP)

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲ディナン深層林は大型モンスターや遠い場所にあるダンジョンが多いです。上のクエスト2つはその中でも難易度は低め。“森の老魔女”はウィッチかアーマーサイクロプスと戦うことになります。

バートランド平原

・足りない報告書(450AP)
・連絡路を取り戻せ(450AP)
・骨の王(390AP)

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲“骨の王”はスケルトン系の敵が多数出現します。また、周辺にオーク系のモンスターがいる点にも注意です。

バートランド平原北部

・盗賊業の誘い(750AP)
・鬼人達の宴(750AP)

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲“盗賊業の誘い”は、コープスパニッシャーを遠距離から攻撃できると楽に倒せます。

 シーズン1.1で追加されたディナン深層林とバートランド平原北部は、強力な大型モンスターが登場するクエストが多く、ソロプレイではちょっとAPを稼ぎにくい印象です。それでもコツコツプレイすることでエリアランクを上げていけます。

 ハイデル平原とブリア海岸、ミスリウ森林はBO稼ぎにも使えるダンジョンにいけるようになるので、早めにエリアランクを上げておきたいですね。今回の記事を参考にがんばってみてください。

【DDON攻略連載】バックナンバー

●第1回:『ドラゴンズドグマ オンライン』を200時間以上プレイする覚者がレスタニアの魅力を語る

●第2回:初心者覚者の悩みを解決! 遊び方や黄金石の買い方、オススメするオプションコースを紹介

●第3回:初心者プレイヤーも役立つファイター情報まとめ。基本的な立ち回りやオススメスキルも

●第4回:シーズン1.1対応のハンター情報まとめ。立ち回りやオススメするカスタムスキルを掲載

●第5回:プリーストの立ち回り指南! 担当ライターが教える基本テクニックやカスタムスキル

●第6回:シールドセージはこう動け! シーズン1.1に対応した立ち回りやカスタムスキルを伝授

●第7回:グランドミッションを解説! グリッテン砦と魔物のるつぼの疑問点や攻略アドバイスを掲載

●第8回:1.1アップデート後のオススメクエストは!? 新エリアやエレメントアーチャーを解説

●第9回:高レベル装備の作成に欠かせないクラフトレベルの上げ方や活用法を紹介

●第10回:爽快感抜群のシーカーまとめ。基本や立ち回り、オススメアビリティなどを紹介

●第11回:上級職・ソーサラーの情報まとめ。カスタムスキルやアビリティなどを掲載

●第12回:ブラッドオーブ稼ぎのおすすめ場所は!? レベル帯に応じたエリアを紹介

データ

▼『ドラゴンズドグマ オンライン』サービス概要
■メーカー:カプコン
■対応機種:PS4/PS3/PC
■ジャンル:アクション(オンライン専用)
■正式サービス開始日:2015年8月31日
■プレイ料金:基本無料/アイテム課金

関連サイト