2015年12月6日(日)
『ファイアーエムブレムif』キャラクター人気投票の結果発表。レオンやマークス、エリーゼの順位は?
任天堂から発売中の3DS用ソフト『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』。その公式サイトで、キャラクター人気投票の結果が発表されています。
|
|
|
|---|---|---|
この投票は2015年10月9日から25日に実施されたのも。男性は36位から、女性は35位から1位までの結果が掲載されています。
あわせて、『白夜王国』の支援会話シーンの会話テキスト&イメージイラストも公式サイトで公開されています。今後は『暗夜王国』や『インビジブルキングダム』の支援会話も公開されるそうです。
|
|---|
| ▲男女合計71キャラクターの順位が掲載されています。(画像は公式サイトをキャプチャしたもの) |
個人的に男性キャラクター部門は異論なし。宮野真守さんが声を担当するレオンは弟系キャラであり、冷血かつちょいドジなところもまた魅力的。当たり前かもしれませんが、主人公と関係性が深い王族系のキャラは、やっぱり人気が高いようですね。
女性キャラクター部門については、エリーゼ好きの自分としてはちょっと残念なところがありますが、カミラもオボロもかわいいので納得の結果かと。
一瞬、女性のマイユニットが1位ということに驚きましたが、よくよく思い出してみると、確かにシリアスありコミカルありで、いろいろな表情を見せてくれる魅力的なキャラクターですよね。
|
|---|
| ▲12月初旬時点では、サクラ×リョウマ(イラスト:くろでこ)、カザハナ×セツナ(イラスト:板垣ハコ)、サイゾウ×オボロ(イラスト:築山竜二)の支援会話&イラストが掲載。支援レベルAまでのテキストが楽しめます。(画像は公式サイトをキャプチャしたもの) |
それにしても、この結果を見ていると、いろいろなキャラクターとの思い出がよみがえってきて、もう一度遊び直したくなってしまうのは自分だけでしょうか。
ちょっと懺悔をすると、実は自分は第3のシナリオの『インビジブルキングダム』はまだ遊んでいないんですよね。周りに評判を聞いたところ、「『白夜王国』と『暗夜王国』をクリアしたのなら、むしろ『インビジブルキングダム』を遊ばないのは損!」と力説されたので、12月の冬休みなどに遊ぼうかと思っています!
●男性キャラクター部門
| 1位 | レオン |
| 2位 | マークス |
| 3位 | タクミ |
| 4位 | ジョーカー |
| 5位 | マイユニット |
| 6位 | リョウマ |
| 7位 | ゼロ |
| 8位 | オーディン |
| 9位 | ラズワルド |
| 10位 | スズカゼ |
| 11位 | フォレオ |
| 12位 | ギュンター |
| 13位 | ブノワ |
| 14位 | サイラス |
| 15位 | サイゾウ |
| 16位 | ツバキ |
| 17位 | ヒナタ |
| 18位 | ディーア |
| 19位 | ハロルド |
| 20位 | アサマ |
| 21位 | アシュラ |
| 22位 | フランネル |
| 23位 | シノノメ |
| 24位 | ニシキ |
| 25位 | ツクヨミ |
| 26位 | シグレ |
| 27位 | ヒサメ |
| 28位 | イザナ |
| 29位 | グレイ |
| 30位 | ジークベルト |
| 31位 | キサラギ |
| 32位 | カンナ |
| 33位 | イグニス |
| 34位 | ルッツ |
| 35位 | フウガ |
| 36位 | ユキムラ |
●女性キャラクター部門
| 1位 | マイユニット |
| 2位 | カミラ |
| 3位 | オボロ |
| 4位 | エリーゼ |
| 5位 | アクア |
| 6位 | ヒノカ |
| 7位 | サクラ |
| 8位 | フローラ |
| 9位 | シャーロッテ |
| 10位 | エポニーヌ |
| 11位 | フェリシア |
| 12位 | ベルカ |
| 13位 | オフェリア |
| 14位 | ソレイユ |
| 15位 | セツナ |
| 16位 | キヌ |
| 17位 | ルーナ |
| 18位 | エルフィ |
| 19位 | ベロア |
| 20位 | ピエリ |
| 21位 | カザハナ |
| 22位 | ミドリコ |
| 23位 | リンカ |
| 24位 | シャラ |
| 25位 | モズメ |
| 26位 | マトイ |
| 27位 | カゲロウ |
| 28位 | ニュクス |
| 29位 | ミタマ |
| 30位 | クリムゾン |
| 31位 | アンナ |
| 32位 | ユウギリ |
| 33位 | ゾフィー |
| 34位 | カンナ |
| 35位 | オロチ |
(C)2015 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
データ