2015年12月18日(金)
『ロードス島戦記オンライン』本格始動。ディードリットやパーンのイラストが公開
ゲームオンは、PC用MMORPG『ロードス島戦記オンライン』の最新情報を公開しました。
『ロードス島戦記オンライン』は、累計発行部数1,000万部に達する『ロードス島戦記』のストーリーをベースとした壮大なMMORPGで、制作を発表した2013年から多くの注目を集めている期待作です。
今回更新されたティザーサイトでは、正式名称とロゴ、そして、『ロードス島戦記』の原作のヒロインであるディードリットが森の中で精霊と戯れる幻想的なイラストが掲載されている他、いくつかのコンテンツが追加されました。
なお、このティザーサイトでは、12月中に新たな情報が発表される予定です。
◆『ロードス島戦記』とは?
KADOKAWAのゲーム・漫画雑誌のテーブルトークRPGのリプレイ記事から誕生した日本発のファンタジー作品です。
呪われた島“ロードス”を舞台に、国家同士の争乱の中、人間やエルフなど多数の種族が協力し合い各地を冒険しながら戦っていく物語が描かれています。
同作品は、KADOKAWAより発刊された小説(原案:安田均氏 著:水野良氏)をはじめ、コミック・テレビアニメ ・ゲームなど多数のメディアで展開され、小説は累計発行部数が 1,000 万部に達するなど一世を風靡した、ファンタジー小説の金字塔とも言えるシリーズ作品です。
登場人物(NPC)の一部が公開
●パーン:熱い心と正義感にあふれ、英雄を夢見る若き冒険者
神聖王国ヴァリスの出身。聖騎士だった父親が不名誉な死を遂げたため、幼い頃に母親とともに千年王国アラニアの辺境にあるザクソンの村に移住する。
16歳の時に父親の形見の鎧を着て戦場に立ち、ザクソンに戻ってからは隊商の護衛や村の警備で生計を立てつつ、どこかの王に仕えて騎士になることや英雄になることを夢見ていた。
●ディードリット:幻想的な美しさの中に強さを秘めた森の娘
帰らずの森に住むハイエルフ。森の動物や精霊たちと戯れる日々を送っていたが、森に迷い込んだ青年との出会いをきっかけに人間の世界に興味を持つ。
緩慢な滅びの道へ向かう一族とそれに対する諦めにも似た彼らの態度に疑問を持ち、自分の追い求める真実と人間たちのことをもっと深く知るために森の外へ出た。
●エト:物静かな中にも強い意志を持つ神官
千年王国アラニアの辺境にあるザクソンの出身で、パーンの幼なじみ。至高神ファリスの神官。
●スレイン:星を探し求める穏やかなる魔術師
自由都市ライデンの豪商の三男に生まれ、かつて千年王国アラニアにあった“賢者の学院”で魔術を学び、優秀な魔術師となる。
●ギム:豪快さと精緻さを併せ持つ歴戦の戦士
千年王国アラニア北部にあるドワーフの集落“鉄の王国”の出身。優秀な細工師であり、歴戦の戦士でもある。
●ウッド・チャック:矜持と野望を秘めた老獪な盗賊
千年王国アラニアの盗賊ギルドに所属していた盗賊。22年間投獄されていたが、王子誕生の恩赦で解放される。
(C)水野良・グループSNE 発行:株式会社KADOKAWA
(C)GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved. Developed by L&K Logic Korea Co., Ltd.
データ
- ▼『ロードス島戦記オンライン』
- ■メーカー:ゲームオン
- ■対応機種:PC
- ■ジャンル:RPG(オンライン専用)
- ■正式サービス開始日:未定
- ■プレイ料金:未定