2015年12月22日(火)

『ディシディアFF』プレイ攻略ティナ編! 『FF』大好き女子も日々戦ってます

文:電撃ARCADE編集部

 電撃アーケードゲーム編集部がお届けする、現在絶賛稼働中のアーケード版『ディシディア ファイナルファンタジー(以下、『ディシディアFF』)』の特別企画。今回は、ティナやヤ・シュトラなど、SHOOTタイプにハマっているライターのプレイレポートをお届けします。

『ディシディアFF』

 みなさん、はじめまして! 電撃のライターのハチともうします。『ディシディアFF』は、初日からプレイしていて、現在ティナがミスリルE、ヤ・シュトラがプラチナC、といった感じで、SHOOTタイプのキャラをメインでプレイしています。すっかりハマってしまい、ほぼ毎日閉店までゲーセンに居座る始末……。

 SHOOTタイプは先日フリオニールの“マスターオブアームズ”に調整が入ったことで、かなり戦いやすくなりましたね。そこで、今回はティナについて私の気をつけているポイントなどを、少しですが紹介していこうと思います。

通常時とチャージ後の魔法の変化を覚えよう!

 ティナは魔力をチャージすると、より強力な魔法を撃てるようになります。チャージするには、約4秒攻撃をしないこと! ティナの周りにふわりと白いオーラが出たら、チャージ完了の合図です。最初チャージの仕方がわからず、あたふたした方もいるのでは!?(私はあたふたしました……)

 チャージをすると魔法は強力になりますが、4秒待機のために手数が減ってしまうので、通常時の攻撃とチャージ後の攻撃を把握して、うまく使い分けられるように心がけています。

『ディシディアFF』
▲通常時の“ファイラ”は、炎の弾を1発ずつ放ちます。連続で放てるので敵の足を止めるのに優秀で、その間に味方にHP攻撃を当ててもらうのもGOOD。
『ディシディアFF』
▲チャージ後の“ファイラ”は、炎の柱が敵に向かって進んでいく。かなり使いやすく、向かってくる敵の迎撃にも使えるのでオススメ!

“メルトン”は狙った敵からターゲットを変えて放て!

 ティナのHP攻撃ですが、公式プレイヤーズサイトのランキングを見ると、約80%のプレイヤーの方が“メルトン”を選択しているようです。そんな大人気の“メルトン”ですが、チャージすると弾が大きくなり、相手を追尾するように!

 その際、狙う敵にロックオンして“メルトン”を放ち、すぐにほかの敵にロックオンを変えておくと、ターゲットラインは出ていないのに“メルトン”は追尾していくので、当たりやすくなると思います。

『ディシディアFF』
▲このように、初めに狙った敵のほうへ“メルトン”は飛んでいきます。誰に向けて撃った“メルトン”なのかを、わかりづらくさせるのがポイントです。

“トルネド”をうまく使って自衛や味方の援護を!

 ティーダやスコールは、ティナを狙ってくる場合も多いので、近距離に強いキャラクターに近寄られそうになったときには、“トルネド”をあらかじめ発動させておいて、相手が近づきにくくなるようにしています。

 また、“トルネド”は自衛だけでなく、追われている味方が逃げやすいように設置したり、味方の攻撃のスキを隠すように配置したりもしています。

 例えば、味方にフリオニールがいた場合、“ルーラーオブアームズ”を放ったあとのスキを狙ってくる敵がいるので、“ルーラーオブアームズ”が出終わりそうなときにフリオニールに被せるように“トルネド”を置いておくと、フリオニールを狙ってきた敵を撃退でき、ブレイブもGET!

『ディシディアFF』
▲“トルネド”は、敵が横などから来ると当らないので、放ったら自ら竜巻の中に飛び込むようにするのがオススメ! また、背後から近づいてくる敵がいた場合、気が付いていないフリをして、ターケットラインを出さずに“トルネド”を発動しています。

ミニマップを見て味方と敵の位置は常に確認!

 立ち回りはまだまだ模索中ではありますが、ミニマップの確認は常に意識しています。敵と味方の位置を見て、味方の救助を優先して動くように心がけています。とくに“天鳴万雷”を持っているライトニングや、“ルーラーオブアームズ”を持っているフリオニールがいたら、しっかりチェック! どんどん“メルトン”を打ち込み、HP攻撃をなるべく出させないようにしています。

 また、孤立しないようにも気をつけながらプレイしていますが、乱戦になると慌ててしまい頭の中がゴチャゴチャに……。いつでも冷静な判断をできるように、なっていきたいですね。

『ディシディアFF』
▲一番のお気に入り魔法は“グラビガ”。敵をダ○ソン並み(?)の吸引力で吸い込みます。吸い込んでから“メルトン”を撃ち込むのがお気に入り。

 以上、ハチの『ディシディアFF』プレイレポートをお送りしました。あくまで、私が今プレイしているときに気を付けていることなどをまとめたものなので、必ずしも正解とは言えません。これから『ディシディアFF』をプレイしようとしている人や、どう戦うのがいいのか悩んでいる人の参考になれば幸いです。

 電撃オンラインでは、今後も『ディシディアFF』の情報を発信予定です。戦術指南やプレイレポートなど、さまざまな記事をお届けしますので、どうぞお楽しみに!

データ

▼『ディシディア ファイナルファンタジー』
■メーカー:スクウェア・エニックス
■ジャンル:対戦アクション
■稼働日:2015年11月26日
■プレイ人数:1~6人

関連サイト