2016年2月25日(木)
『FGO』はゲーム好きがハマる“遊べる”コマンド選択式RPG【電撃オンラインアワード2015】
どうも、iOS/Android用RPG『Fate/Grand Order』(略称:FGO)攻略担当のごえモンです。
現在電撃オンラインでは、ユーザー投票で2015年のベストゲームを決める“電撃オンラインアワード2015”を開催中です。
僕もベストゲームを1本チョイスすることになったのですが、1つしか思い浮かびませんでした。タイトルはもちろん『FGO』! この記事では、なぜ僕が本作にドハマりしたのかを簡単に紹介していこうと思います。
エンドコンテンツを低レアキャラで攻略できる良バランス
真っ先に思いつくのは戦闘バランスの完成度です。
僕の中で多くのアプリゲームのエンドコンテンツって、レアリティが高い強キャラをレベルカンストまで育てて、MAXまでドーピングして、装備やアビリティなどの要素も高レベルのものを用意して初めてスタートラインに立てるものだと思っていました。
実際そういうアプリをいくつもプレイして楽しんできたのですが、『FGO』は星1や星2の最低レベルのレアリティオンリーの編成でも、戦術次第でエンドコンテンツを攻略できるんですよ。
▲特に好きなのが、自身に敵の攻撃を集中させつつ防御力を上げるゲオルギウス! 星2ですが、高難易度クエストでいつもお世話になっています。 |
普通は合成素材にされたり、売られたり、捨てられたりする低レアキャラ。『FGO』には、そんな捨てキャラが存在しません!(ほんの数体だけ、現バージョンでは使い道があまり見つからないキャラもいますけど)
いったい何が言いたいのかといいますと、それなりに“好きに遊べる”ということです。本作はキャラゲーですし、好みのキャラを使って遊べるってすごく大事なことだと思います。現時点ではランキング要素がないことも、それに一役買っているでしょう。
▲12年前から大好きだったライダーさん。星3ですが初期から使って楽しんでいます。 |
特に僕は、低レベルクリアとか、一人旅とか、キャラ縛りとか、最少戦闘回数とか、pray(祈る)とかいうワードに心惹かれる人間なので、『FGO』の低レアで試行錯誤しながら遊ぶのが本当に楽しい。
理詰めでコマンド選択式RPGを攻略するのが好きな人や、カードゲームのデッキ作りが好きな人は絶対にハマると思います。
もう1つのメリットとしては、低レアが強いので無課金でもプレイに支障が出ないこと。……時間は少し奪われますけどね(笑)。ただ、イベントで簡単に高レア(星4)キャラが手に入るので、火力はそこでまかなえますよ。
▲現在までのイベント配布キャラは、ハロウィンエリザベート、織田信長、サンタオルタ、セイバー・リリィ、両儀式の5体。持っていれば、大抵のクエストを苦労せずにクリアできます。 |
ちなみに、僕が新キャラ追加のたびに●万円分のガチャを回すのは、ただそのキャラを所持して愛でたいから。あとは、楽しませてもらっている分の還元ですね。
戦闘バランス的に高性能のキャラが欲しいと思ったことは、一度もないです。実際に育成も後回しです。
▲最近のイベントでHP100万越えの敵が登場し、低レア攻略ももう終わりかと思いましたが、ちゃんと準備をすれば星3以下だけでも余裕でした。 |
もちろん、低レアが高レアのキャラより強いなんてことはありません。一部では勝っていても、全体を見れば高レアのほうが強いのは確実。
でも、その力量差を覆す可能性を持つのが、必殺技にあたるオンリーワンの効果を持った“宝具”とスキルです。格上の敵を“宝具”でなんとかできる熱さは、まさに『Fate』の世界! うまく原作が再現されています。
▲星1キャラの宝具を使って、敵の宝具ダメージを0にするなんて遊び方も。 |
プレイヤー自身が攻略サイトになるんだよ!
人によってはデメリットかもしれませんが、ゲーム中でシステムの説明がほとんどないところもハマった原因だと思います。
▲先日のアップデートで戦闘前にTipsが表示されるようになりましたが、まだまだ公開されている情報は少ないです。 |
ただ言われるがままにプレイするのではなくて、自分で一から基礎知識を身に着けて、独自の攻略法を見つけていく。
これがインターネット上で特殊なコミュニティを生み、「どうやって攻略した?」、「まさかそんな仕様があるとは!」なんて休み明けの学校のような雰囲気を作り出しています。
プレイヤーそれぞれが攻略サイトの役割を果たしていて、情報の発信場所は主にTwitter。ライブ感あふれるゲームプレイ&攻略体験が味わえます。リアルタイムの熱量がとにかくすごいゲームです。
バトルのオート機能がない点も、この状況を作り出した要因の1つかもしれません。一度便利さを経験した人間は、なかなかもとの環境には戻れないものです。
僕は、いくつものアプリをオートでプレイして、攻略に詰まったら面倒になって止めてきました。頑張って手動で攻略しよう! となるゲームは珍しいです。
▲戦闘スピードの倍速機能(画面右上)はちゃんとあります。 |
何も考えないでプレイしていたため、ゲームシステムをほとんど理解していませんでしたし、本当の魅力に気づかないまま止めてしまった作品も多々あるはず。
一方、『FGO』はオート機能がないので序盤のハードルは高いですが、手動でプレイし続けることでシステムの魅力と深さに気づきやすく、プレイヤースキルもガンガン上がっていきます。そのおかげか、プレイヤー全体のゲームの理解度が高い気がするんです。
3章からグッとおもしろくなる“スーパーFate大戦的シナリオ”
あえて語ってきませんでしたが、もちろん『Fate』ファンとしてはすべてのキャラが集まるであろう“スーパーFate大戦的なシナリオ”を読むのがおもしろいです。
▲この光景が見られてうれしい。 |
序盤こそ、簡単な会話の後に「どうやら敵がきたようだ」→バトル→「これで一息つけるな……おや、また敵のようだぞ」→バトル、というアプリらしい流れにウンザリしたものですが、現在は改善されてスムーズにシナリオが進行します。
3章からの盛り上がりは『Fate』ファンならずとも楽しめると思うので、2章まででプレイを止めてしまった人は、ぜひもう一度アプリを立ち上げてみてください。日々ゲームが進化していますし、新しい設定も登場するので楽しめるはずです!
▲かわいいかわいいシールダー・マシュちゃんの真名が明かされる日が待ち遠しい! ……なんとなく予想はついていますけど(笑)。 |
どうでもいい余談ですが、あと半年くらいプレイを続けると、『FGO』が生涯でもっともお金と時間を使ったゲームになりそうです。ちなみに、現状の1位はお金が『モンスト』で、時間が『ランス・クエスト マグナム』です。
あなたの2015年のベストコンシューマソフト&アプリを教えてください!
ファン投票で2015年のコンシューマソフト&アプリを決める“電撃オンラインアワード2015”にぜひご投票ください! 対象タイトルは、2015年に発売されたコンシューマソフトと同年に皆さんが遊んでおもしろかったと感じたスマホアプリです。
アプリについては、2015年以前に配信されたアプリも対象となるので、皆さんが名作だと思うものを教えてください。
投票していただいた方の中から抽選で10名様にPS Store、ニンテンドー eショップ、Xbox live、iTunesかGoogle playで使えるギフト・カード(5,000円分)をプレゼントいたします。締切は2016年2月28日(日)24:00まで。ぜひ、あなたの2015年のベストコンシューマソフト&アプリに投票してください!
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
データ