2016年1月29日(金)
『FFグラマス』新米冒険者のためのジョブ選び&育成のコツ。今なら10連ガチャが無料!
スクウェア・エニックスより絶賛配信中のスマホのオンラインRPG『ファイナルファンタジーグランドマスターズ』。『ファイナルファンタジーXI(以下、FFXI)』の世界観をベースとした本作は、200万ダウンロードを突破しており、現在TV-CMも放映され、どんどん冒険者が増えています。
今ならTV-CMの放映を記念して、1人1回限り無料で10連ガチャが回せる“CM記念ガチャ”キャンペーンを実施中(2月8日14:59まで)です! なんと最高ランクの装備品しか出現しないとんでもない10連ガチャなので超お得です! 始めるなら今です!
この記事では『FFXI』を知っている方向けに、ジョブの育成方法や序盤の進め方を紹介。初心者は、『ファイナルファンタジーグランドマスターズ』の紹介記事を読んでいただけると、本作の魅力がわかると思います!
▲最高ランクしか出ない“CM記念ガチャ”は、2月8日14:59まで開催中。 |
▲始めたばかりの冒険者とは思えない強さとカッコよさに! |
防具をそろえるならジョブクエスト!
本作には、メインストーリー以外に、イベントや各ジョブのクエスト、サポートジョブ、アーティファクトなどのクエストが豊富に用意されています。序盤は、メインストーリーのクエストを進めて、プレイヤーRankを上げていきます。Rankが上がるとTPの上限が増えたり、補助装備枠が解放されていきますので、戦闘で有利に戦えるようになります。
●序盤の進め方
1:チュートリアルをクリア後、クエストを進めてランクを上げる。
▲装備した武具戦闘力の一部が反映される補助装備はRank3で解放され、Rankが上がるたびに枠が1つずつ解放されていきます。 |
2:Rank3で補助装備枠が解放されるので、忘れずに装備する。
3:メインジョブを決めて育成する。
4:“ジョブクエスト”でメインジョブのクエストに挑戦。
▲ジョブクエストは、各ジョブの状態で一定の総合戦闘力に達してないと挑戦できません。 |
5:“サポートジョブ解放”クエストに挑戦。※Lv20~35の敵が登場。
▲なんとも懐かしいセルビナのイザシオさん。 |
といった流れでプレイしていくといいですね。各ジョブのレアリティが高い防具が報酬として獲得できるジョブクエストは、必ずクリアしておきたいですね。敵が強くて苦戦するときは、他のプレイヤーとの共闘やパーティを組んで挑むのが吉。“すぐに出発する”を選択するとプレイヤーの多いワールドに入るので、共闘しやすくなります。ジョブの装備品一式手に入れたら新米冒険者を脱出したと言えるでしょう。
▲ほかのプレイヤーがバトル中のモンスターは、サークルが赤色になっています。バトルに参加して一緒に戦いましょう。 |
5つの初期ジョブでオススメは?
序盤のクエストを少し進めると、戦士や黒魔道士など5つのジョブが選べるようになり、ホーム画面で自由に変更可能です。『FFXI』をプレイしたことがある人であれば、各ジョブの特徴をイメージしやすいと思います。いろいろなジョブを育てるのも楽しいですが、効率よくゲームを進めるならジョブを1つにしぼって育成しましょう。
筆者的には、全体攻撃のアビリティを扱える戦士、黒魔道士がオススメ。全体魔法のアビリティをガチャで入手したら、敵を倒しやすくなるのでクエストをサクサク進めることができました。
■戦士■
攻守のバランスに優れたアタッカー
戦士は、初期ジョブの中でも攻守のバランスに優れたジョブです。アビリティの“バーサク”や“ディフェンダー”を戦況に応じて使い分けることで、臨機応変に戦えます。また、パーティプレイでは、“挑発”を使ってモンスターの敵意(ヘイト)を自分に向かせて味方を守ることも重要になってきます。
■モンク■
強力な攻撃で敵を圧倒!
モンクは何よりも攻撃力の高さがウリ。鍛え上げた拳と蹴りでモンスターにダメージを与えます。基本となるアビリティは、次の一撃の威力を上げる“ためる”や自分のHPを回復する“チャクラ”など。とにかくガンガン攻撃したいという人に、モンクがオススメ!
■シーフ■
素早い身のこなしで先制攻撃!
注目すべきは高い敏捷性で、ほかのジョブよりも早く行動することができます。基本となるアビリティは、次の一撃が必ずクリティカルヒットになる“不意打ち”やモンスターのヘイトを味方になすりつける“だまし討ち”など。トリッキーなアビリティで敵を翻弄する戦い方が得意なジョブです。
■白魔道士■
味方の回復を得意とするパーティの守護者
白魔道士は癒しと浄化の魔法を扱い、仲間のサポートを得意とするジョブ。基本的なアビリティは、HPを回復する“ケアル”や毒状態を治す“ポイゾナ”など。攻撃力は低く、前線に立つのは苦手ですが、強力なモンスターと戦うならメンバーにひとりは欲しいジョブです。
■黒魔道士■
攻撃範囲の広い魔法で敵を一掃!
火・氷・風・雷・闇の力を借りて破壊的な攻撃魔法を生み出すジョブ。火力が高く、敵全体を攻撃できる魔法を扱えるため、複数のモンスターに大ダメージを与えられます。防御力とHPが低いものの、序盤は気にすることなく進められるほどの強さを持っています。
サポートジョブを解放しよう
『FFXI』でもジョブ育成に絶対欠かせないほど重要なサポートジョブ。本作のサポートジョブは、ジョブクエストの“サポートジョブの心得”をクリアすることで解放されます。メインジョブ以外のジョブをサブに設定することで、そのジョブの武器やアビリティが使用可能になり、ステータス値の一部がメインジョブに加算されますます。
『FFXI』との大きな違いは、サブジョブの武器を装備できることですね。白魔道士で剣や斧を扱う、戦う白魔道士といった戦い方もできますよ。
▲サポートジョブを黒魔道士にして全体魔法で攻撃すれば、ほかのジョブのLv上げがかなりスムーズにできます。 |
各ジョブは、レベルアップでパッシブのアビリティを修得できます。これは装備する武具に関係なく、そのジョブのときに自動で発動するアビリティです。もちろん、サポートジョブでも発動します(ただし、メインジョブの半分のレベルまで)。今後の目標は、メインジョブをLv20、サポートジョブをLv10を目指すといいでしょう。
▲Lv10で修得できるパッシブアビリティの効果は高いので、どのジョブもLv10まで上げておくとよいでしょう。 |
効率よく経験値を稼ぐ
●経験値稼ぎはメタルマンドラゴラで!
モンスターを狩って得られる経験値で、ジョブLvがアップします。そこで、効率よく経験値を稼ぐためにオススメなのが、1日2回行われるイベント“メタルマンドラゴラ発生!”です。出現モンスターは、いずれも倒すことで大量の経験値を獲得でき、Lv上げにピッタリです。
▲人気イベントのため、参加プレイヤーが多いです。一緒に戦って撃破していきましょう。 |
“メタルマンドラゴラ発生!”の実施時間は60分なので、狙って参加したいところですが、発生日時は毎日異なります……! そこで活用したいのがTwitterの公式アカウント。どの時間帯に出現するかつぶやかれているので、ぜひチェックしてみてください。
また、2月8日14:59まで実施中のイベント“サボテンダー大発生!”も経験値を大量にもらえるのでオススメです!
▲大量の経験値に加え、サボテンダーのアバターも手に入ります。 |
ちなみに、バトルに途中参加した場合でも得られる経験値は全員同じで、共闘したほうがバトルが有利になります。『FFXI』でモンスターを他のプレイヤーと奪い合った経験のある方も、安心して共闘を楽しむことができますよ。
●ジェムをためて“ジョブEXP1.5倍”を発動!
レアリティの高い武具が手に入る“ジョブガチャ”をまわすために必要となるジェムは、モグミッションやクエスト報酬で比較的多く手に入れることができます。たまったら強い装備を手に入れるために、ガチャを回したくなるのがプレイヤーの性ですが……!
▲初めてのクエストをクリアするたびに報酬としてジェムが100個手に入ります。 |
ジェムの所持数に応じて“ハッピーパワー”が発生し、獲得ギルやジョブEXPが1.5倍になるなどの効果を得ることができます。ハッピーパワーのレベルは、ジェムの所持数によって変わり、4000個所持ですべての効果が発生します。
・ジェム1000個所持(レベル1)……ギル獲得1.5倍
・ジェム2000個所持(レベル2)……ジョブEXP1.5倍
・ジェム3000個所持(レベル3)……アイテムドロップ率1.5倍
・ジェム4000個所持(レベル4)……レアドロップ率1.5倍
ジェム2000個所持で、ジョブEXP1.5倍が発動するので育成効率がさらにアップしますよ。なお、2月8日14:59までハッピーパワーが無条件で常時発動しています! この機会にガンガン、レベルアップしましょう。
▲モンスターから得られる経験値が多いほど、その恩恵を得られます。メタルマンドラゴラに挑むなら、ぜひ発動させておきたいですね |
●装備強化の効率を上げるコツ
キャラ育成でジョブLvと同じくらい大切なのが、素材を合成して行う装備品の強化です。効率よく強化を行う方法は下記の3つです。
1:強化する武具と同じ属性を素材にすれば経験値が1.5倍に!
▲装備強化では、素材の属性に注目して獲得経験値1.5倍を狙いましょう。 |
2:強化する武具と同じアビリティを持った武具を素材にすれば、一定確率でアビリティが強化されます!
▲同じアビリティを多く素材に入れれば、成功率がアップします。 |
3:獲得経験値が多い“アダマンタイト”をゲットしよう!
▲アダマンタイトは“モグミッション”デイリーの報酬やクエスト中にまれに出現するNM(ノートリアスモンスター)を倒したりすることで、入手できます。 |
今回は『FFXI』をプレイしたことがある新米冒険者向けに序盤の育成や進め方を紹介しました。この先、ストーリーでは闇王との戦いが描かれ、イベントでは強敵ベヒーモス討伐戦など、数多くのクエストとバトル、そしてドラマが待っています。さぁ、スマホで繰り広げられるヴァナ・ディールの冒険を存分に楽しみましょう!
(C) 2015,2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Developed by CROOZ, Inc.
データ