2016年2月15日(月)
ネットマーブルゲームズが配信するiOS/Android用アプリ『セブンナイツ(Seven Knights)』の序盤の攻略記事をお届けします。
序盤クエストをクリアするまでの手順をはじめ、冒険を進めるうえでのキャラクター育成法やバトルの攻略ポイントなどを解説。特に中盤以降は敵が手強くなってくるので、キャラはしっかりと育成しましょう。
まず、成長させるキャラですが、本作はキャラごとに進化の上限が設定されています。基本的にレアリティが高いほど強くなるので、“星6まで進化可能なキャラ”を優先的に育成しましょう。
イベントで確実に入手できるエバン、カリン、スリッパ―、ユリはどれも星6まで成長可能。スキルも便利なものが多いので、育成しても損はないです。
この4人に加えて、ゲームのチュートリアルで召喚できるキャラ1人を編成すれば、とりあえず序盤の軍用は整ったといえるでしょう。
▲エバン、カリン、スリッパ―、ユリは全員タイプが異なり、バランスのよいパーティを編成できます。 |
▲チュートリアルで入手したキャラが支援タイプの場合は注意。支援タイプが多いと火力不足になりがちなので、他の星3キャラを加えましょう。ドロップしたボスキャラでもOKです。 |
最初の目標は、“冒険エリア7:復讐者の地獄”をクリアすること。ここを制覇すれば、初心者の壁を突破したと言えます。というわけで、序盤の具体的な攻略方法を紹介します。
冒険エリア2~3までは、エバンたち星3以上のキャラをLV15ぐらいまで育てれば、問題なくクリア可能です。冒険エリア4からは敵の攻撃力が高くなってくるので、本格的な育成が必要になってきます。
“復讐者の地獄”をクリアするには、パーティ全員を星4以上で固めたいので、SPダンジョンで経験値稼ぎと聖水稼ぎを始めまょう。パーティ全員がLV20以上まで鍛えれば、序盤の全ステージをクリア可能です。
SPダンジョンの中級はカギ(行動力)の消費量が大きく、星4キャラが複数いないと安定しないので、難易度の低い初級に挑戦すればOK。星4への進化に必要な聖水は、SPダンジョン初級ですべて集められます。
▲キャラの進化に必要な聖水の情報は、メニューのキャラ図鑑で確認しましょう。 |
ここで問題になってくるのが、育成のために必要なゴールド。キャラを進化させるには最高レベルの30まで育てる必要があり、複数人を進化させるとなるとかなりの費用がかかります。
こちらもゴールドのSPダンジョンで解決したいところですが、SPダンジョンで得られる換金用モンスターは、初級~中級だと通常キャラの売却額と値段がほぼ変わりません。
頑張ってやり込む……と言いたいところですが、個人的にはルビーでゴールドを購入することをオススメします。
ルビーはキャラを召喚するために必要となる重要アイテムですが、本作はレアリティの高いキャラをやりこみで入手できるので、少量の消費ならそこまで問題にならないはず。
冒険エリアのステージをクリアするごとにルビーを3~5個ほどもらえるので、初級ステージを制覇するころには200個以上のルビーがたまります。
実際は、実績やログインボーナスでさらに100ルビーくらいは手に入っているはず。ここから50~100ルビーを消費して、育成用の資金を入手したほうがいいです。
▲100,000ゴールドほど購入しておけば、当面の育成資金は十分かと。ルビー消費に抵抗がなければ、560,000ゴールドの一括購入を推奨します。 |
以上が、序盤を攻略するまでの基本的な攻略手順です。キャラの育成が面倒な場合は、入手したルビーで星4以上のキャラを狙うといいでしょう。
それでもバトルに勝てない場合は、このあとに記載してあるバトルのポイントなどを参考にしてください。ちなみに担当ライターの星4以上おすすめキャラはこちらです。
星4:修行僧 リー
タイプ:万能型
“自分の攻撃に対して一定確率で反撃を行う”というスキルと、“一定ターン物理攻撃を無効化する”というスキルが相性抜群。攻撃陣形の前列におけば、反撃で敵をせん滅してくれます。
星4:精霊使い カロン
タイプ:支援型
所持スキルがどちらもHP回復系。回復系スキルが1つしかないキャラは、リキャストタイムの関係で回復不可能な時間ができてしまいますが、カロンは2つの回復スキルを持っているため、リキャストタイムの合間をあるていどカバーできます。
星4:賞金稼ぎ ルリ
タイプ:攻撃型
攻撃タイプでNo.1の敏捷を誇る女の子。つねに先手を取って戦えるうえ、“一定ターン物理ダメージ無効化+パーティ全体のクリティカル率アップ”の持続スキルを所持するので、攻撃タイプ特有の防御面の弱さもフォローできます。
星5:司令官 エバン
タイプ:防御型
防御力が高く、“パーティ全体の防御力アップ”の持続スキルを持つため、パーティの耐久力を上げたい人におすすめ。星3エバンを鍛えて進化させましょう。
星4:悪魔の実験台 セイン
タイプ:攻撃型
スキルを1つしか持っていませんが、スキルの攻撃力が高く、リキャストタイムも短め。ボスキラーとしてトップクラスの性能を持っています。
バトルで重要なのは、まずバランスよくパーティを組むことです。キャラはタイプごとに特性があるので、星5だからといって支援タイプ×5人などの偏ったパーティにならないように注意しましょう。
タイプ | 長所 | 短所 |
攻撃タイプ | 物理攻撃、敏捷が高い | 防御、HPが低い |
魔法タイプ | 魔法攻撃、敏捷が高い | 防御、HPが低い |
防御タイプ | HP、防御が高い | 物理攻撃or魔法攻撃、敏捷が低い |
支援タイプ | HPが高い | 物理攻撃、敏捷が低め |
万能タイプ | 全体的に能力が高い | 敏捷が低い |
▲序盤は攻撃or魔法タイプ×2人、防御or万能タイプ×2人、支援タイプのバランス編成がおすすめ。 |
また、本作ではパーティの陣形が存在します。陣形の隊列には“前衛:防御力上昇、敵に狙われやすい”、“後衛:攻撃力上昇、敵に狙われにくい”という効果があるので、タイプの特性を考えて、隊列を決めましょう。
陣形のステータス上昇効果は、レベルアップで増加できます。陣形のレベルが低いと、せっかく育成したキャラも真価を発揮できないので、お金に余裕ができたら最高レベルまで上げておきましょう。基本的には、汎用性の高い基本陣形を強化するのがおすすめです。
▲キャラの所持スキルにもよりますが、防御タイプは前衛。攻撃、魔法、支援タイプは後衛に配置するのが基本です。万能タイプはキャラの特性にあわせて配置しましょう。 |
LV | 基本陣形 | バランス陣形 | ||
前列 | 後列 | 前列 | 後列 | |
1 | 防御 +1% |
攻撃 +0.5% |
防御 +0.5% |
攻撃 +1% |
2 | 防御 +2% |
攻撃 +1% |
防御 +1% |
攻撃 +2% |
3 | 防御 +3% |
攻撃 +1.5% |
防御 +1.5% |
攻撃 +3% |
4 | 防御 +4% |
攻撃 +2% |
防御 +2% |
攻撃 +4% |
5 | 防御 +5% |
攻撃 +2.5% |
防御 +2.5% |
攻撃 +5% |
6 | 防御 +6% |
攻撃 +3% |
防御 +3% |
攻撃 +6% |
7 | 防御 +7% |
攻撃 +3.5% |
防御 +3.5% |
攻撃 +7% |
8 | 防御 +8% |
攻撃 +4% |
防御 +4% |
攻撃 +8% |
9 | 防御 +9% |
攻撃 +4.5% |
防御 +4.5% |
攻撃 +9% |
10 | 防御 +10% |
攻撃 +5% |
防御 +5% |
攻撃 +10% |
LV | 攻撃陣形 | 防御陣形 | ||
前列 | 後列 | 前列 | 後列 | |
1 | 防御 +2.5% |
攻撃 +0.25% |
防御 +0.25% |
攻撃 +2.5% |
2 | 防御 +5% |
攻撃 +0.5% |
防御 +0.5% |
攻撃 +5% |
3 | 防御 +7.5% |
攻撃 +0.75% |
防御 +0.75% |
攻撃 +7.5% |
4 | 防御 +10% |
攻撃 +1% |
防御 +1% |
攻撃 +10% |
5 | 防御 +12.5% |
攻撃 +1.25% |
防御 +1.25% |
攻撃 +12.5% |
6 | 防御 +15% |
攻撃 +1.5% |
防御 +1.5% |
攻撃 +15% |
7 | 防御 +17.5% |
攻撃 +1.75% |
防御 +1.75% |
攻撃 +17.5% |
8 | 防御 +20% |
攻撃 +2% |
防御 +2% |
攻撃 +20% |
9 | 防御 +22.5% |
攻撃 +2.25% |
防御 +2.25% |
攻撃 +22.5% |
10 | 防御 +25% |
攻撃 +2.5% |
防御 +2.5% |
攻撃 +25% |
次に重要なのがパーティ“キャラの敏捷”です。敏捷はキャラの行動順を決定するパラメータで、これが高いと先に攻撃を行うことが可能。
中盤以降の敵は攻撃力が非常に高く、敵の先制攻撃で倒されることも珍しくありません。なので、敏捷の高いキャラ(攻撃型、魔法型に多い)をパーティに編成して、先制攻撃で敵の頭数を減らしましょう。
ただし、敏捷の高いキャラは防御面に難があり、偏った編成にするとあっさり全滅することも。バランスに考えて、1~2人ほど編成しておくのがベストかと思います。
▲スキルは敏捷の値に関係なく、使用した時点で発動します。基本的には開幕からスキルを使って、敵の数を減らしていきましょう。 |
さらに、バトルでは状態異常の効果にも注目したいです。特に強力なのが、一定ターン行動不能になる気絶、麻痺、感電。全体攻撃+状態異常のスキルを持っているキャラは便利なので、手に入れたら育てておきましょう。
状態異常 | 効果 |
出血、毒 | 毎ターンごとに一定量のダメージを与える |
沈黙 | スキルが使用不可になる |
暗闇 | スキル、通常攻撃の命中率が下がり、反撃が発生しなくなる |
気絶、麻痺、感電 | スキルの使用、通常攻撃など、一切の行動ができなくなる |
石化 | 効果中は有効なバフが適用されなくなる |
氷結 | 効果中は有効なバフが適用されなくなり、状態異常解除時にダメージを受ける |
即死 | 効果発動から1ターン後に現在のHPの50%、2ターン後に100%のダメージを与える。状態異常に免疫がある対象には、さらに攻撃力100%の追加ダメージを与える。即死効果が適用されたキャラに、再度即死が適用された場合、すぐに死亡する |
記事の冒頭でも触れましたが、装備の強化、陣形の強化、キャラのレベルアップなど、キャラの育成にはとにかくお金がかかりがち。
特にレアリティの高いキャラは、レベルアップにかかる費用も莫大なので、序盤から星5キャラを集めても育成が追いつかず、あまり戦力として役立たないこともあります。
お金はドロップしたキャラor装備を売却、ゴールドのSPダンジョンに参加などで、コツコツ集めるしかないので、節約できるところはしていきましょう。
節約のポイントは、キャラのレベルアップ費用。キャラのレベルアップにかかる費用はレアリティごとに固定なので、できるだけ素材数を少なくしたほうがお金を節約できます。
入手経験値の少ないキャラを素材にすると費用がもったいないので、SPダンジョンで入手できる合成用のキャラを素材にして一気にレベルを上げましょう。
レアリティ | 必要ゴールド |
星1 | 200 |
星2 | 600 |
星3 | 1,500 |
星4 | 3,000 |
星5 | 4,500 |
▲SPダンジョンの内容は曜日と時間帯で変化。設定のSPダンジョンタイムで時間帯を確認できます。 |
▲ギルドに加入するだけで毎日、5,000G以上の報酬がもらえます。ギルドの人数に応じて報酬がグレードアップするので、特にこだわりがなければメンバーの枠はすべて埋めましょう。 |
Copyright (C) Netmarble Games Corp.
データ