DeNA(ディー・エヌ・エー)がサービス中のiOS/Android用アプリ『逆転オセロニア』の期間限定ガチャに追加された新たなSキャラ“アーシェラ(声優:中村桜)”を狙って、ガチャを回してみました!
『逆転オセロニア』は、オセロとTCGがあわさったような対戦バトルゲームです。カードゲームが好きな自分は配信前から気になっていましたが、実際に遊んでみたところ、自由度が高いデッキメイクを楽しめてドハマリ中です。
オセロは苦手な自分ですが、TCG的な戦略で勝利をつかんでいくのが楽しくてたまりません。くわえて、後半になればなるほど盤面のコマが多くなる=一撃のダメージが高くなり、逆転劇を狙いやすくなるという絶妙なバランスもポイントですね。
Sキャラ“アーシェラ(声優:中村桜)”の能力は?
2月5日14:00から10日13:59までの期間限定ガチャに登場する“アーシェラ”は、竜属性の激超レアSキャラです。
高いATK(攻撃力)を誇るだけでなく、スキルの“サリーダ・ブレイブ”とコンボスキルの“出撃のドラシナル”は、ともに攻撃力アップの効果を持っているため、アタッカーとして活躍してくれるはずです。
|
▲アーシェラ。
|
|
▲進化後のアーシェラ。
|
33連ガチャの結果は?
というわけで150個の星のかけらを集めて、ガチャに挑んでみました! ちなみにこのうち100個ほどは、練習バトルの初顔合わせキャンペーンでもらったもので、残りはクエストクリアボーナスなどで稼いだもの。
……本当はクエストクリアボーナスやログインボーナスを含めれば11連×5回=55連をできたのですが、アーシェラを待ちきれずに何度か回して使っちゃいました(笑)。
|
▲排出率はこちら。Sは5%ということで、1体くらいは当たるんじゃないかと楽観的な予想。
|
さておき、今後のデッキ作りの初期投資の意味も含めて回してみますが、Sキャラが出るといいなあ。アーシェラを狙いつつ、デッキメイクの幅が広がる妨害系のAキャラも大歓迎です!
●11連1回目
|
▲あ、めちゃ光った&震える振動演出が入った。期待できそう?
|
|
▲あ、普通に出た。
|
|
|
レア度&キャラクター名&体数 |
スキル |
コンボスキル |
【S】狩猟の神・ウル |
【決死の覚悟】スキルダメージ:自分のHPが減少するほどダメージが上昇し、最大2500のダメージを追加で与える。 |
【アル・コインブリス】スキルダメージ:盤面の自分の駒数×駒のATKの13%のダメージを追加で与える。 |
【A】日本武尊 |
【アル・ゴッドコーン】攻撃力アップ:角マスのみ発動できる。盤面で表になっている間、神属性の駒のATKが1.3倍になる。 |
【ソニックウェイブ】スキルダメージ:相手HPの6%のダメージを追加で与える |
【A】炎の天女・豹尾 |
【アル・ヒールミスト】回復:盤面で表になっている間、毎ターンHPを200回復する。 |
【アル・コインブリス】スキルダメージ:盤面の自分の駒数×駒のATKの13%のダメージを追加で与える。 |
【A】ペンテシレイア |
【三連鎖の波動】スキルダメージ:3枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。駒のATKの1.5倍のダメージを追加で与える。 |
【アル・ヒール】回復:HPを700回復する。 |
【B】ヴィーヴル×2 |
【ドラゴコーン】攻撃力アップ:角マスのみ発動できる。盤面で表になっている間、竜属性の駒のATKが1.2倍になる。 |
【カウントタッチ】スキルダメージ:ひっくり返した枚数×200のダメージを追加で与える。 |
【B】雷獣・ぬえ |
【カウントヒット】スキルダメージ:ひっくり返した枚数×300のダメージを追加で与える。 |
【悪魔の囁き】攻撃力アップ:盤面の自分の悪魔属性の駒1枚につき、駒のATKが1.1倍になる。 |
【B】ドラゴウォーリア |
【封神のルーン】攻撃力アップ:相手リーダーが神属性の時に発動できる。駒のATKが1.5倍になる。 |
【封神のルーン】攻撃力アップ:相手リーダーが神属性の時に発動できる。駒のATKが1.5倍になる。 |
【B】春の神・さほ姫 |
【ヒールタラン】回復:ひっくり返した枚数×200のHPを回復する。 |
【ヒールタラン】回復:ひっくり返した枚数×200のHPを回復する。 |
【B】ミノタウロス |
【ダークネス】スキルダメージ:2枚だけひっくり返せるマスで発動できる。相手のHPの5%のダメージを追加で与える。 |
【悪魔の囁き】攻撃力アップ:盤面の自分の悪魔属性の駒1枚につき、駒のATKが1.1倍になる。 |
【B】炎の盗賊・ウァレフォル |
【デクトコーン】スキルダメージ:角マスのみ発動できる。1000のダメージを追加で与える。 |
【悪魔の囁き】攻撃力アップ:盤面の自分の悪魔属性の駒1枚につき、駒のATKが1.1倍になる。 |
●11連2回目
|
▲また光って震えたと思ったら……あら?
|
|
|
レア度&キャラクター名&体数 |
スキル |
コンボスキル |
【S】氷竜・ユルルングル |
【竜の囁き】攻撃力アップ:盤面の自分の竜属性の駒1枚につき、駒のATKが1.1倍になる。 |
【アル・ブレイブ】攻撃力アップ:駒のATKが1.2倍になる。 |
【A】ソロモンの黒い悪魔・ヴィヌ |
【アル・コインカース】スキルダメージ:盤面の相手の駒数×駒のATKの13%のダメージを追加で与える。 |
【アル・コインカース】スキルダメージ:盤面の相手の駒数×駒のATKの13%のダメージを追加で与える。 |
【B】ドラゴウォーリア |
【封神のルーン】攻撃力アップ:相手リーダーが神属性の時に発動できる。駒のATKが1.5倍になる。 |
【封神のルーン】攻撃力アップ:相手リーダーが神属性の時に発動できる。駒のATKが1.5倍になる。 |
【B】炎の盗賊・ウァレフォル |
【デクトコーン】スキルダメージ:角マスのみ発動できる。1000のダメージを追加で与える。 |
【悪魔の囁き】攻撃力アップ:盤面の自分の悪魔属性の駒1枚につき、駒のATKが1.1倍になる。 |
【B】ネフェルティリ |
【コインブリス】スキルダメージ:盤面の自分の駒数×駒のATKの10%のダメージを追加で与える。 |
【ヒール】回復:HPを500回復する。 |
【B】ミノタウロス |
【ダークネス】スキルダメージ:2枚だけひっくり返せるマスで発動できる。相手のHPの5%のダメージを追加で与える。 |
【悪魔の囁き】攻撃力アップ:盤面の自分の悪魔属性の駒1枚につき、駒のATKが1.1倍になる。 |
【B】スワロウドレイク |
【ドラゴコーン】攻撃力アップ:角マスのみ発動できる。盤面で表になっている間、竜属性の駒のATKが1.2倍になる。 |
【ブレイブ】攻撃力アップ:駒のATKが1.1倍になる。 |
【B】ジョワユーズ |
【ブレイブマイン】攻撃力アップ:2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。駒のATKが1.5倍になる。 |
【ブレイブマイン】攻撃力アップ:2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。駒のATKが1.5倍になる。 |
【B】天文神・ウラニア |
【カウントヒット】スキルダメージ:ひっくり返した枚数×300のダメージを追加で与える。 |
【神の囁き】攻撃力アップ:盤面の自分の神属性の駒1枚につき、駒のATKが1.1倍になる。 |
【B】筆神 |
【カウントヒット】スキルダメージ:ひっくり返した枚数×300のダメージを追加で与える。 |
【コインブリス】スキルダメージ:盤面の自分の駒数×駒のATKの10%のダメージを追加で与える |
【B】権天使 |
【デクトコーン】スキルダメージ:角マスのみ発動できる。1000のダメージを追加で与える。 |
【神の囁き】攻撃力アップ:盤面の自分の神属性の駒1枚につき、駒のATKが1.1倍になる。 |
●11連3回目
|
▲このパターンは……。
|
|
▲あらまあ。
|
|
|
レア度&キャラクター名&体数 |
スキル |
コンボスキル |
【S】堕天使・ベルフェゴール |
【アル・ジャマー】罠:相手の攻撃時に発動する。そのときに受けた受けた通常攻撃の100%を相手に与える。 |
― |
【A】クエレブレ |
【アル・ブレイブマイン】攻撃力アップ:3枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。駒のATKが1.6倍になる。 |
【アル・ドラゴゲイン】攻撃力アップ:周囲に自分の竜属性の駒があるマスで発動できる。駒のATKが1.6倍になる。 |
【A】天空を駆ける者・ヘリオス |
【背水の陣】スキルダメージ:HPが25%以下の時に発動できる。駒のATKの1.5倍のダメージを追加で与える。 |
【アル・コインブリス】スキルダメージ:盤面の自分の駒数×駒のATKの13%のダメージを追加で与える。 |
【A】ペンテシレイア |
【三連鎖の波動】スキルダメージ:3枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。駒のATKの1.5倍のダメージを追加で与える。 |
【アル・ヒール】回復:HPを700回復する。 |
【B】ヴィーヴル |
【ドラゴコーン】攻撃力アップ:角マスのみ発動できる。盤面で表になっている間、竜属性の駒のATKが1.2倍になる。 |
【カウントタッチ】スキルダメージ:ひっくり返した枚数×200のダメージを追加で与える。 |
【B】春の神・さほ姫 |
【ヒールタラン】回復:ひっくり返した枚数×200のHPを回復する。 |
【ヒールタラン】回復:ひっくり返した枚数×200のHPを回復する。 |
【B】ネフェルティリ×2 |
【コインブリス】スキルダメージ:盤面の自分の駒数×駒のATKの10%のダメージを追加で与える。 |
【ヒール】回復:HPを500回復する。 |
【B】ドラゴニュート・エリン |
【ヒールタラン】回復:ひっくり返した枚数×200のHPを回復する。 |
【ブレイブ】攻撃力アップ:駒のATKが1.1倍になる。 |
【B】堕天使・グザフォン |
【デモンコーン】攻撃力アップ:角マスのみ発動できる。盤面で表になっている間、悪魔属性の駒のATKが1.2倍になる。 |
【カウントタッチ】スキルダメージ:ひっくり返した枚数×200のダメージを追加で与える。 |
【B】グズリファ |
【竜の囁き】攻撃力アップ:盤面の自分の竜属性の駒1枚につき、駒のATKが1.1倍になる。 |
【ブレイブマイン】攻撃力アップ:2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。駒のATKが1.5倍になる。 |
もしや11連でSキャラ1体確定のキャンペーン中だったのかと疑ってしまいましたが、どうやらそんなことはないようで(困惑)。
お目当てのアーシェラ様は出ませんでしたが、かぶりなしでSキャラが3体出たので、引きはよかったと思います。うれしい!
一応報告しておきますが、回した星のかけらは無課金で集めたものですが、普通に課金もしながら遊んでいます。でも正直、課金をして回した時にはSキャラを当てられなかったんですけどね……。
|
▲ちなみにユルルングルは事前の悶絶ガチャで引き当てていて、引き換え待ちの状態でした。ユルルングルは同一キャラ制限が1体までだから、ちょっとせつない。
|
さておき、事前登録特典のジャンヌ・ダルクとあわせてSキャラが一気に増えてしまいましたが、コストの問題で全部は組み込めません。いろいろと考えながら、短期決戦のゴリ押しデッキを作ったり、嫌がらせ効果満載の妨害デッキを作ったりと楽しもうと思います!
イベントをクリアしてAキャラ“トニトルス”を手に入れよう!
2月5日14:00から10日13:59まで新イベント“決戦!トニトルス”が開催中です。このイベントをクリアすると“トニトルス(A)”を一定確率で手に入れることができます。
ステージは“初級”、“中級”、“上級”の3段階に分かれており、難易度が上がるほど“トニトルス”の入手確率もアップします。
|
▲トニトルス。
|
|
▲進化後のトニトルス。
|
この“トニトルス”は“アーシェラ”の強化を行うことで、スキルレベルを上げることのできる唯一のキャラクターです。さらに“アーシェラ”と同じ攻撃力アップのスキル“サリーダ・ブレイブ”と、同じく攻撃力アップのコンボスキル“出撃のドラシナル”を持っているため、デッキに編成しやすい部分があります
ウル役の木島隆一さんのサイン色紙をプレゼント
配信開始を記念して、電撃Appの読者1名に“ウル”の声を演じる木島隆一さんのサイン色紙をプレゼントします。応募締切は2月14日23:59まで。
|
▲木島隆一さんのサイン色紙。
|
(C) 2016 DeNA Co.,Ltd.
オセロは登録商標です TM & (C) Othello,Co. and Megahouse