2016年2月10日(水)
『蒼空のリベラシオン』後衛として活躍するアーチャー、クレリックの解説動画を公開
セガゲームスは、iOS/Android用アプリ『蒼空のリベラシオン』の公式サイトで、職業紹介動画“ジェスラン先生の職業解説”を公開しました。
本作は、革命軍を率いる主人公・ロランが、帝国軍に奪われた王都の奪還を目指して戦う2DアクションRPGです。5つの職業があり、それぞれの特徴ごとに異なったバトルスタイルを楽しめます。
公開された動画“ジェスラン先生の職業解説”では、パーティーの後方で攻撃や支援を行う“後衛”ポジションに位置する2職種(遊撃士、術士)の特性とその役割をわかりやすく紹介しています。
一発必中! 敵を狙い撃て! “遊撃士 アーチャー編”
強烈な一撃を遠距離から放ち、離れた敵を次々と射抜くスナイパーは、空中の敵を正確に狙い撃つ特殊能力を備えています。全体的なステータスは低めですが、立ち回りによってはバトル中に大きな力を発揮する、遠隔系アタッカーの要です。
●動画:『ソクリベ』ジェスラン先生の職業解説! ~遊撃士 アーチャー編~
頼れる魔法でバトルを優位に進めよう! “術士 クレリック編”
回復や状態異常回復に秀でるだけでなく、補助魔法も操るサポートのスペシャリスト・クレリック。離れた仲間を回復する特殊能力を持っています。回復魔法に長ける反面、自身は脆く倒れやすいです。 後ろから仲間を見守りつつ、パーティー全体の戦いを管理します。
●動画:『ソクリベ』ジェスラン先生の職業解説! ~術士 クレリック編~
(C)SEGA
データ
- ▼『蒼空のリベラシオン』
- ■メーカー:セガゲームス
- ■対応端末:iOS
- ■ジャンル:アクションRPG
- ■配信日:今冬配信予定
- ■価格:基本無料/アイテム課金
- ▼『蒼空のリベラシオン』
- ■メーカー:セガゲームス
- ■対応端末:Android
- ■ジャンル:アクションRPG
- ■配信日:今冬配信予定
- ■価格:基本無料/アイテム課金