2016年2月10日(水)
『DDON』打倒ズールにオススメな武器が手に入るトレジャースロット“退魔の真打”が実施中
カプコンは、サービス中のPS4/PS3/PC用ソフト『ドラゴンズドグマ オンライン(DDON)』の最新情報を公開しました。
公開されたのは、販売開始されたトレジャーズロット“退魔の真打”やグランドミッション“失われた秩序”、公開された“シーズン1.3アップデート”のプレビューページなどに関する情報です。
【打倒ズールにオススメ】トレジャーズロット“退魔の真打”販売開始
3月3日メンテナンス開始までの期間、トレジャーズロット“退魔の真打”が販売されます。入手できる武器は、グランドミッション“失われた秩序”に登場するズールに有効な武器となっており、魔族還しのクレスト×2や万能薬などの“クレスト&消耗品セット”も入手できます。
また、“退魔の真打【近接】”と“退魔の真打【遠距離】 ”の2種類あるので、ジョブにあわせて挑戦できます。退魔の真打は、ゲーム内通貨の“黄金石”でのみ挑戦可能です。
その他にも、購入した回数に応じて“剛力のクレスト”と“覇魔のクレスト”がもらえるキャンペーンも同時に開催されます。
●トレジャーズロット“退魔の真打”
S級アイテムでは、ズールに有効な“氷属性”と、魔族に対して攻撃力として反映される“対敵特効【魔族】+50”が付与された武器がランダムで入手できます。装備レベルは45で、最初から最大強化(星4)された状態です。
また、“クレスト&消耗品セット”として、魔族還しのクレスト×2や万能薬などのアイテムを確定で入手できます。
“退魔の真打【近接】”は、1回につき20黄金石で挑戦できます。必ず武器を1種類入手することが可能で、武器の種類は、ファイター、シールドセージ、シーカー、ウォリアー用のメイン武器の中から、ランダムとなります。
“退魔の真打【遠距離】”は、1回につき20黄金石で挑戦できます。必ず武器を1種類入手することが可能で、武器の種類は、ハンター、プリースト、ソーサラー、エレメントアーチャー用のメイン武器の中から、ランダムとなります。
▼クレスト&消耗品セット
●“退魔の真打”購入キャンペーン
3月3日メンテナンス開始までの期間、トレジャーズロット“退魔の真打”を2回以上購入すると、“剛力のクレスト”と“覇魔のクレスト”が購入回数に応じてプレゼントされます。プレゼントは、最大10回の購入分まで増加します。
プレゼントは、3月3日メンテナンス時より順次配布されます。受け取りに関する注意など詳しい情報は公式サイトのお知らせをご確認ください。
“ネットカフェ稼働時間 頂上決戦!!”開催
2月25日まで、『モンスターハンター フロンティアG』と『ドラゴンズドグマ オンライン』の対戦イベントが開催されます。
公認ネットカフェでのプレイ時間を競い、勝敗に応じてプレゼントキャンペーンの実施が決まります。期間中は、25分毎にもらえるネットカフェ特典が通常の“シルバーチケット×10”に加え、“ブラッドオーブ×500”、“ゴールド×10,000”が追加されます。
なお『ドラゴンズドグマ オンライン』での開催期間は、2月10日メンテナンス終了後から25日メンテナンス開始までとなっています。
グランドミッション“失われた秩序”
開催中のグランドミッション“失われた秩序”では、シーズン1.2最強装備の生産素材“混沌の雫”、“混沌の脈水”、“混沌の淵氷”を獲得可能です。
●シーズン 1.2最強武器の生産素材を獲得
一定数以上の累計スコア報酬で“混沌の雫”、“混沌の脈水”、“混沌の淵氷”が獲得できます。累計スコア50,000pt以上を達成すると、シーズン1.2最強武器1本と最強防具1式が作成可能な数の素材が獲得できます。
●スコア9,000pt以上で報酬増加
スコア9,000pt以上で“錬魔の装甲板”、“金鉱石”などの素材獲得のチャンスがあります。ズールを討伐するだけでは9,000ptには届かず、いかに素早く討伐できるかが達成のカギになります。
また、グランドミッションコースを発動させて19,800pt以上を獲得すると“高純度魔鉱メダル”、“禍々しい角”などの素材獲得のチャンスがあります。
●タイムボーナスで高スコアを獲得
討伐時間によってスコアに倍率が発生し、残った時間もスコアに換算されるため、素早く討伐することが高スコアの鍵になります。
■“失われた秩序”開催スケジュール
【準備期間】2月10日メンテナンス終了後~10日16:00
【本作戦進行期間】2月10日16:00~15日16:00
【戦果分析期間】2月15日16:00~15日17:00
【報酬受取期間】2月15日17:00~18日メンテナンス開始
グランドミッション“魔物のるつぼ”
開催中のグランドミッション“魔物のるつぼ”では、シーズン1.2最強装備の強化に必要な“鱗砂”、“大粒の鱗砂”、“古層の鱗砂”などを手に入れることができます。
継続して累計スコア70,000pt以上の報酬が追加されているので、達成することでシーズン1.2最強装備の強化に必要な鱗砂系の素材がより多く獲得できます。なお、50,000ptまでの報酬量はこれまでと変更ありません。
■“魔物のるつぼ”開催スケジュール
【準備期間】2月10日メンテナンス終了後~10日16:00
【本作戦進行期間】2月10日16:00~15日16:00
【戦果分析期間】2月15日16:00~15日17:00
【報酬受取期間】2月15日17:00~18日メンテナンス開始
“降臨!十二の災厄”第3期間開始
2月18日まで、頑守のクレストなどの希少なクレストを入手可能なイベント“降臨!十二の災厄”の第3期間が開催されています。
各期間に3種類のクエストを達成することで、イベントの達成報酬を受け取ることができます。さらに、全4期間の12種類のクエストをすべて達成すると、全期間のコンプリート報酬が獲得できます。なお、イベントは2月25日まで4週にわたって開催されます。
▼“降臨!十二の災厄”第3期間配信内容
■“降臨!十二の災厄”報酬内容
【第3期間達成報酬】
・報酬内容:武器微量化のクレスト×1、メルゴダ印記章×2、ゴールド×30,000
・配布日時:2月18日メンテナンス時より順次配布
【全12クエストコンプリート報酬】
・報酬内容:戦将のリング×1、魔皇のリング×1、獅子印のリング×1
・配布日時:2月25日メンテナンス時より順次配布
【今週のオススメクエスト】賞金首大討伐開催
2月10日メンテナンス終了より、大量の経験値やゴールド、希少素材などを入手できる“賞金首モンスター”が時間限定で登場しています。
■配信スケジュール(時間限定配信)
【配信期間】2月10日メンテナンス終了後~18日メンテナンス開始
【配信時間帯】
・4:00~7:00
・10:00~13:00
・16:00~19:00
・22:00~25:00
【今週のオススメクエスト】初回報酬で希少素材などが手に入るクエストを紹介
2月10日メンテナンス終了時より、初回報酬で希少な素材やクレストなどが手に入るクエストが紹介されています。また、公式サイトのお知らせでは初回報酬で装備が手に入るクエストなども紹介されています。
▼初回クリアで希少な素材を入手できるクエスト
▼初回クリアで希少なクレストを入手できるクエスト
トレジャーズロット“クレストラッシュ”
3月3日まで、希少なクレストを入手できるトレジャーズロット“クレストラッシュ”が販売されています。本トレジャーズロットでは、装着した武器に“【石化】蓄積値+15”の状態異常を付与する新クレスト、“石晶化のクレスト”が追加されています。
▼トレジャーズロット“クレストラッシュ”
1回につき1黄金石、11連続につき10黄金石で挑戦できます。11連トレジャーズロットでは、必ずS級品のクレストいずれか1種類がランダムで入手できます。
【クランミッション】2月18日まで“リザードの尾”でゴールド稼ぎ
2月18日メンテナンス開始までクランミッションが開催されます。今回のお題は“リザードの尾の所持数”です。
クランメンバー全員の“リザードの尾”所持数が集計されます。イベント参加は、クランのメンバー数が4名以上いることが条件になります。また、集計対象は開催期間中に一度でもログインしたキャラクターのみとなります。
なお、アイテム“リザードの尾”の所持数は、2月18日定期メンテナンス時に集計されるため、定期メンテナンス開始時点でクランを解散/脱退されていた場合や、メンバーが4名に満たない状態だった場合には報酬を受け取れません。
また、集計前にアイテム“リザードの尾”を破棄、売却した場合は合計数にカウントされませんのでご注意ください。報酬の配布は2月18日メンテナンス時より順次行われます。
▼クランミッション報酬内容
“シーズン1.3アップデート”プレビューページ公開
3月10日に実施される“シーズン1.3アップデート”のプレビューページが公開されました。第9のジョブ“アルケミスト”をはじめとする新情報を確認することができます。
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
データ
- ▼『ドラゴンズドグマ オンライン』サービス概要
- ■メーカー:カプコン
- ■対応機種:PS4/PS3/PC
- ■ジャンル:アクション(オンライン専用)
- ■正式サービス開始日:2015年8月31日
- ■プレイ料金:基本無料/アイテム課金