2016年2月17日(水)
『鬼武者タクティクス』『ソニック アドバンス2』『ガイフレーム』がWii U用VCで2月24日配信
任天堂の公式サイトが更新され、新たなWii U用バーチャルコンソールソフトの情報が発表されました。
公開されたのは『鬼武者~Onimusha Tactics~』、『ソニック アドバンス2』、『ガイフレーム』。いずれも2月24日配信開始予定です。
※画像はすべて、公式サイトをキャプチャしたものです。
鬼武者~Onimusha Tactics~
●メーカー:カプコン
2003年に発売されたゲームボーイアドバンス用のシミュレーションRPG。価格は702円(税込)。
『鬼武者』シリーズの世界観を取り入れたゲームとなっており、魂や幻魔石といったおなじみのアイテムで武具や技を強化することができます。
◆ストーリー
地下深く棲息する異形のモノ……幻魔。 地底から地上を支配し、生きとし生けるものを喰らう。
その頂点に立つのが……幻魔王、織田信長である!
信長は、この地上に幻魔帝国を築くために、怒涛の勢いで各国を侵略し続けている……。
そして今、山中を疾走する影が一つ。鬼の一族の血を引く若き鬼武者である。その名は王仁丸(おにまる)!
剣を極めるため、修行の旅に身を投じていたが師であり伊賀の頭領でもある百地三太夫より急報を受け帰路を急いでいた。
しかし眼前に異形の影が立ち塞がる。
それは伊賀を攻め落とすためにやって来た幻魔の軍勢だった!
ソニック アドバンス2
●メーカー:セガゲームス
2002年に発売されたシミュレーションゲーム。価格は702円(税込)。
前作『ソニック アドバンス』からさらにスピード感が増した他、マップは約6倍の広さへ大幅ボリュームアップしています。
また、各キャラクターにはオリジナルアクションが多数追加され、新しいトリックアクションも用意されています。
さらに、かわいい仕草が大人気の不思議な生き物“チャオ”を育てられる“チャオのプチガーデン”がバージョンアップ。
新キャラクターのクリームとチーズも加わって、バラエティ豊かなジェットコースターアクションが楽しめます!
ガイフレーム
●メーカー:エクストリーム
1990年にPCエンジンで発売されたシミュレーションゲーム。価格は617円(税込)。
物語の舞台は、科学と魔法の混在する世界“ガイア大陸”。魔力を科学技術でコントロールして手に入れ、強大な軍事力で大陸各地へ進行を開始した“ヴェルダース”連邦。
プレイヤーは“ヴェルダース”連邦に対抗する“ディアースレ”連邦軍を指揮する装甲騎士軍団長“エルビン・ランバート”として、大陸各地にユニットを配置し、同時に戦争終結のカギ“ガイアクリスタル”についての情報を集めます。
敵の編成や地形を考えながら戦略を組み立て、最終目標である敵国首都“ヴェルデラード”の占領を目指しましょう。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2003, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
Onimusha Tactics(R)
(C)SEGA
(C)extreme