2016年2月25日(木)
『DDON』新コンテンツ“エクストリームミッション”を紹介。各ジョブの特別なカスタムスキルも
カプコンは、サービス中のPS4/PS3/PC用ソフト『ドラゴンズドグマ オンライン(DDON)』で3月10日に行う“シーズン1.3アップデート”の最新情報を公開しました。
公開された情報は、新コンテンツ“エクストリームミッション”や特別なカスタムスキル、新たなグランドミッションに加え、クランやキーボード/マウスのリファイン情報などに関するものです。
エクストリームミッション解禁
エクストリームミッションとは、力を極めた選ばれし覚者のみが挑戦できる、最大4人用の高難度コンテンツ。
グランドミッションと違い、いつでも受注が可能。白竜神殿にいるセネカに話しかけることで、エントリーボードを経由して、ミッションが開始できます。
▲白竜神殿イメージ。 |
▲セネカに話しかけることで、ミッションが開始できます。 |
ここでは、その詳細と4つのエクストリームミッションを紹介します。
■エクストリームミッション詳細
1.エクストリームミッションは、制限時間内に指定された敵を討伐することが目的。強力な敵が数多く待ち受けているので、十分な装備やカスタムスキル、アビリティを準備した上で挑戦しましょう。
2.ミッション開始時に毎回支給される消費アイテム以外は、持ち込むことができません。アイテムの使いどころを見極め、ミッションクリアを目指しましょう。
3.敵を全滅させると、報酬として希少な素材アイテムが付与されます。また、最終ミッションをクリアすると、ジョブごとの特別なカスタムスキルが習得可能になります。
■エクストリームミッション1:地下墓場の誘い
「竜王の指輪を探しに来たんだろ?」
▲地下墓地の誘いではファビオが登場。彼の口から出た、“竜王の指輪”とはいったい? |
▲単体でさえ厄介なウィッチの群れに翻弄される中、情け容赦なくデスナイトが刃を振りかざします。 |
■エクストリームミッション2:古き力に魅かれし者
「僕もジョゼフさまから聞いたよ、竜王の指輪のこと――」
▲またもや“竜王の指輪”というキーワードを耳にする覚者。エクストリームミッションは、“竜王の指輪”をめぐる戦いになるのでしょうか。 |
▲キメラ、ホワイトキメラ、シャドーキメラが同時に覚者へ襲い掛かります。ここは古の祭祀場のようですが、明らかに激しい戦いになりそう。 |
■エクストリームミッション3:古都の賜物
「このいかがわしい臭い――そう、モゴックだ――」
▲ヴァネッサの発言から、第3のエクストリームミッションではモゴックが立ちふさがるであろうことがうかがえます。 |
▲モゴックの強烈な攻撃が覚者を襲います。グランドミッションでは8人でも苦戦する相手に、4人で勝てるのでしょうか。 |
■エクストリームミッション4:輝く扉
「やはり覚者同士だな、お互いここに引き寄せられたというわけだ」
▲最後のエクストリームミッションに現れたレオ。この先に待ち受ける恐怖を、彼は知っているのでしょうか。 |
▲炎と氷がとどろくドラゴンとの死闘。その様子は、まさにエクストリームミッションという名にふさわしいもの。 |
特別なカスタムスキルを紹介
エクストリームミッションを経て習得する特別なカスタムスキルを、ジョブごとに紹介します。
■ファイター:ブレイブスレイド
高威力の剣舞を広範囲に繰り出します。初段を敵に接触させることで連撃に移行し、周囲の敵を圧倒的な動きで斬りつけます。
■ハンター:鬼神射ち
全霊の力で弓を引き、絶大な威力の矢を放ちます。溜め満了の瞬間に放つと威力が大幅に上昇し、残り体力が低い敵ほど効果が高くなります。
■プリースト:クイックチャージ
精神を集中させ、自身を中心に味方の技発動時間を大幅に短縮する祈りを捧げます。ゲージが表示されるすべての溜め行動、詠唱が対象。
■シールドセージ:フォースアンカー
魔法のアンカーを射出し、捕えた敵から攻力を吸収することでフォースゲージを溜めます。ヒット中、操作により任意の方向へ移動可能です。
■シーカー:流し暗殺
敵の攻撃を受け流し、瞬時に背後に回り込んで致命の一撃を与えます。攻撃アクション中であれば、いつでも発動可能です。
■ソーサラー:プロミネントスフィア
魔力を溜めて凝縮し、無属性の魔球を発現させ、周囲に魔力を解放し大ダメージを与えます。爆発範囲は調節可能で、狭いほど高威力になります。
■エレメントアーチャー:全霊弓
魔力を十分に溜めた後、特大威力の魔矢を放ちます。魔矢は軌道操作が可能で、威力はスタミナ依存になります。なお、当たった部位はしばらく自動的に魔矢の標的になります。
■ウォーリアー:殲魔剣風斬
力を十分に溜めた後、渾身の一撃を繰り出します。その一撃は周囲の空間を裂き、敵に大ダメージを与えます。
なお、“シーズン1.3”では、“錬金装備”が解禁となります。
グランドミッション“眩き黄金”
グランドミッション“眩き黄金”では、“ゴルゴラン”が登場。高スコアを獲得するため、より多くのダメージを与え、素早く討伐しましょう。また、部位破壊でレア報酬が入手できる大チャンスもあります。
【ゴルゴラン】
“ゴルゴラン”は、もとは白竜の覚者であり、レスタニアを統べる王でもあった存在。人の理による世界を望んだディアマンテスに利用され、金色に輝く亜竜と化した。
その吐息に触れると、例え命あるものであっても、黄金の塊に変わってしまう。
キーボード/マウスの操作性が向上
“シーズン1.3”で、キーボードとマウスの操作性が向上します。
■キーボード
1.“I”はアイテムバッグ、“M”はマップ表示といったように、空いたキーに各種機能のショートカットが追加されます。
2.ターゲットカーソル(ひし形のアイコン)に、ボタンガイドの表示が追加されます。これにより、NPCとの会話時や特定の場所・状況での操作がわかりやすくなります。
■マウス
1.マウスホイールで各画面のページ切り替えが可能になります。
2.右クリックでUI画面のキャンセル操作が可能になります。
3.左クリック長押しで、アイテムを掴む操作が可能になります。
クランのリファイン内容の一部を紹介
“シーズン1.3”でリファインされるクランの内容の詳細を、一部紹介します。リファイン内容は随時更新されるとのこと。
1.クランメンバーが溜めたエリアポイントに応じて、報酬がクランメンバーへと還元されるようになります。なので、メンバーが多ければ多いほどお得になります。
2.クランメンバーとのPT時に入手できる経験値補正が軽減され、レベルアップが快適になります。
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
データ