2016年2月28日(日)
『GGXrd -REVELATOR-』体験会に石渡太輔さん登場。白熱したエキシビションをレポート
アークシステムワークスが5月26日発売予定のPS4/PS3用ソフト『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-(ギルティギア イグザード レベレーター)』。2月27日に楽天クリムゾンハウスで行われた本作の最速体験会をレポートします。
![]() |
---|
なお、体験会で発表されたPVやライブに関する新情報は別の記事にまとめているので、そちらもご確認ください。
【関連記事】『GGXrd -REVELATOR-』初の単独ライブが開催決定。新PVとメインビジュアルも解禁
ステージイベントに石渡太輔さんが登場。新PVを披露
体験会で行われたステージイベントでは、ゼネラルディレクター・石渡太輔さんが登壇。ゲームの最新PVを披露しました。
![]() |
---|
![]() |
---|
▲ゼネラルディレクター・石渡太輔さん。 |
また、体験会でプレイできる新キャラクター、新キャラクター“レイヴン”は、不老不死の設定を生かしたキャラにしていると語っていました。
![]() |
---|
![]() |
---|
参戦が決定しているディズィーについては、「現在、がんばって制作中です。楽しみにしていてください」とコメントしていました。
![]() |
---|
![]() |
---|
▲メインビジュアルが公開されました。とにかくかっこいいです。 |
![]() |
---|
▲楽天ブックスの購入特典。絵がかわいいです。 |
![]() |
---|
▲シリーズの人気楽曲の投票結果が発表されました。 |
![]() |
---|
▲1位は『Holy Orders (Be Just Or Be Dead)』という結果に。 |
![]() |
---|
▲ライブの開催決定も発表されました。2日間のライブだそうです。 |
![]() |
---|
エキビションマッチには有名プレイヤーが集結
有名プレイヤーが“琴 慧弦”軍と“レイヴン”軍に分かれて行われるエキシビションマッチが開催されました。
![]() |
---|
“琴 慧弦”軍はナゲさん、まちゃぼーさん、FABさんです。“レイヴン”軍は小川さん、もっちーさん、LOXさんです。
![]() |
---|
試合は白熱し、観客は固唾をのんで見守っていました。1回戦目は“レイヴン”軍が勝利を上げて1歩リードしましたが、その後の2回戦目はお互いにぎりぎりの攻防を繰り広げ、“琴 慧弦”軍が勝利を収めます。
すべての決着は3回戦目となりました。会場は緊張に包まれ、FABさんとLOXさんの戦いを食い入るように見ていました。
そして、大盛り上がりする最後の試合は、激しい攻防の中、FABさんが勝利を収めました。結果は、2勝1敗で“琴 慧弦”軍が勝利し、会場の皆さんは大きな拍手で両軍の試合を称えていました。
![]() |
---|
▲最終試合の様子。誰もが真剣な表情で試合を見ていました。 |
エキシビションマッチのあとには、サイン会が行われました。石渡さんはサイン1つ1つを丁寧に書いて、ファンに直接手渡しをしていました。
![]() |
---|
そして、最後に石渡さんからユーザーに向けて、「格闘ゲームを始める人やこれまでプレイしている人も含めて、多くの人が輝けるような作品を作っていきたいです」とコメントをしていました。
![]() |
---|
ステージイベントが終わった後は、私も『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-』をプレイしてきました。
![]() |
---|
▲大きな画面で体験会の試合の様子が映されていました。自分のプレイが写った時は、すごくドキドキしました。 |
実機でのプレイは、ロードの速さに驚き。自分は説明書を読むよりも、実践を繰り返し行って戦い方を模索するスタイルなので嬉しいところです。
新キャラは特殊なシステムも多くて少し戸惑いましたが、早く家でも遊びたいと期待が膨らむクオリティとなっていました。5月26日の発売が楽しみですね!
![]() |
---|
▲体験会でもらえた缶バッチ。 |
(C) ARC SYSTEM WORKS
データ