2016年3月14日(月)
アニメ『天鏡のアルデラミン』メインキャストがキャラの台詞を実演。ステージレポートをお届け
3月13日に東京・秋葉原で“ゲームの電撃 感謝祭2016”&“電撃文庫 春の祭典2016”&“電撃コミック祭2016”が開催されました。本記事では、宇野朴人先生の小説を原作とするアニメ『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン』のステージイベントの様子をお届けします。
『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン』は、宇野朴人先生(イラスト:竜徹先生、キャラクター原案:さんば挿先生)が執筆する電撃文庫の同名小説をアニメ化したもの。女好きで怠け者の青年イクタ・ソロークが、知略のみを武器に不利な戦局をひっくり返していく活躍を描いたファンタジー戦記です。
なお、ステージで発表された最新情報は、別の記事でまとめています。
ステージイベントでは、TVアニメ化が決定した『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン』のメインキャストのイクタ・ソローク役の岡本信彦さん、ヤトリシノ・イグセム役の種田梨沙さん、シャミーユ・キトラ・カトヴァンマニニク役の水瀬いのりさん、ハローマ・ベッケル役の千菅春香さんが登壇しました。
ステージイベントでは、本作の概要説明が行われた他、アニメのPVが公開されました。その後、メインキャラクターの紹介も行われました。
●動画:TVアニメ『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン』PV
メインキャラクターの紹介の時は、岡本信彦さん、種田梨沙さん、水瀬いのりさん、千菅春香さんが演じるキャラクターの台詞を会場で実演。生で主人公のイクタやヤトリシノ、シャミーユ、ハローマの台詞を聞くことができたこともあって、会場は大盛り上がりで拍手が鳴り響いていました。
さらに、5月下旬発売予定のドラマCD『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン~イクタ・ソロークの幽霊退治~』のアフレコの様子が語られました。主人公イクタの台詞が長すぎて、台本の半分が埋まるほどあったそうです!
アニメに先駆けて、5月下旬発売予定のドラマCDも控えている本作。7月のアニメ化に目が離せないですね。
■“ゲームの電撃 感謝祭2016”&“電撃文庫 春の祭典2016”&“電撃コミック祭2016”開催概要
【開催日時】2016年3月13日(日)10:00~17:00(予定)
【入場料】無料
【会場】ベルサール秋葉原+秋葉原UDX
【主催】株式会社KADOKAWA アスキー・メディアワークス
【スタッフ】(※敬称略)
原作:宇野朴人(電撃文庫刊)
原作イラスト:竜徹
原作キャラクター原案:さんば挿
監督:市村徹夫
キャラクターデザイン:香月邦夫
シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
音響監督:岩浪美和
制作:マッドハウス
製作:天鏡のアルデラミン製作委員会
【出演声優】(※敬称略)
イクタ・ソローク:岡本信彦
ヤトリシノ・イグセム:種田梨沙
シャミーユ・キトラ・カトヴァンマニニク:水瀬いのり
トルウェイ・レミオン:金本涼輔
マシュー・テトジリチ:間島淳司
ハローマ・ベッケル:千菅春香
(C)KADOKAWA CORPORATION 2016
(C)2016 宇野朴人/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/天鏡のアルデラミン製作委員会