2016年3月29日(火)
レベルファイブが贈る『妖怪ウォッチ』シリーズ初のシミュレーションゲーム『妖怪三国志』が、ニンテンドー3DS用ソフトとして4月2日に発売されます。
本作は、コーエーテクモゲームスの人気タイトル『三國志』と、レベルファイブの『妖怪ウォッチ』のコラボレーションタイトル。ジバニャンをはじめとするおなじみの妖怪たちが、“武将妖怪”として登場します。
シリーズ初のシミュレーションゲームでありながら、テンポのいい操作感となっており、これまでの『妖怪ウォッチ』とは少し異なったバトルシステムが楽しめるのが特徴です。
本記事では、気になるストーリーとバトルシステム、やり込み要素などの情報をまとめてお届けします。
【注目記事】
・『妖怪三国志』は本日発売! レア武将妖怪などが入手できる“週配信コイン”や“どきどきコイン”の情報をお届け
本作では、平和な毎日を過ごしていたジバニャン、コマさん、USA(うさ)ピョンの3体が、ひょんなことから不思議な本“妖怪三国志”の中に吸い込まれてしまったことから物語が始まります。
ストーリー
いつもの平和な毎日を過ごしていたジバニャン、コマさん、USAピョン。しかし、ひょんなことから“妖怪三国志”という不思議な本の中に吸い込まれてしまった!
本の中の世界は不思議だらけ! 謎の力で離れ離れになってしまった3体は、元の世界に戻るため旅に出ることに!
ヨロイ姿の妖怪たちの全く新しい冒険が今始まる!
▲ケータの様子がおかしい! 「のるかそるか」ってなに!? |
▲なぜかテンションが高めのウィスパー。物語のカギは図書室にアリ!? |
『妖怪三国志』は、ケータではなく妖怪たちが主人公。本に吸い込まれてしまったジバニャン、コマさん、USAピョンの3体から選ぶことができます。
▲ジバニャン劉備 |
▲コマさん孫策 |
▲USAピョン仲達 |
ストーリーを進めるメインクエスト以外にも、サブクエストが盛りだくさん。たのみごとを解決して、ごほうびをもらいましょう。
『妖怪三国志』は、シリーズ初のシミュレーションゲームとなっており、ターン制のバトルが展開していきます。シミュレーションの基本は“戦況の把握”。自分の仲間と敵の状況を的確に把握し、勝利をつかみましょう。
▲ヨロズマートに出撃する前に、仲間と敵の戦力を確認。3体で5体に挑むのは不利なので、出撃前に戦略を練りましょう! |
仲間の数だけでなく合計戦力も負けている時は、近くの施設にいる仲間の武将妖怪に応援を要請! 人数で差をつけるのは、戦略の基本です。
バトル中の移動は“おすすめ移動”でサクサク。おすすめの位置を指示してくれるので、シミュレーションゲーム初心者でも安心して遊べます。もちろん、行き先は自分で選ぶこともできます。
おすすめされた位置に移動したい時は、Aボタンの“ここでOK”を押しましょう。
▲自分で行き先を選びたいときは、Bボタンの“へんこう”を押せば変更できます。 |
上述したように、本作のバトルシステムはターン制です。“こうげき”や“ようじゅつ”、“とりつく”といった技を使い分けて、仲間を導きましょう。
●“こうげき”の流れ
敵の近くまで移動して、こうげきを選択しましょう。
●“ようじゅつ”の流れ
ようじゅつを選択! “火花の術”は強力な範囲攻撃です。
“とりつく”で戦いを有利に進め、“ひっさつわざ”で大逆転を狙いましょう。“とりつく”には味方を手助けするものと、敵を妨害するものがあります。
▲“りゅーくん劉虞”のとりつき“龍のちから”で仲間を選んで……。 |
▲仲間の武将妖怪の攻撃力をアップ! |
▲“ノガッパ姜維”のとりつき“昼寝させる”で敵を選ぶと……。 |
▲敵が行動不能に! |
下画面真ん中のゲージは“ひっさつわざゲージ”。満タンになると、ひっさつわざを発動できます。
▲ダメージを与えるひっさつわざや仲間を回復するひっさつわざなど、武将妖怪によって効果はさまざまです。 |
“ひっさつわざ”は、ミニゲームの結果によって威力が変わります。
▲上から降ってくる光の玉がドラに被ったタイミングで叩きましょう。カンペキに成功すれば、最大威力で発動します。ミニゲームにはいくつか種類があるので、全部を極めましょう! |
武将妖怪たちは、それぞれスキルを持っています。個性豊かなスキルを生かして戦いましょう。
▲味方のスキルをチェック。ジバニャン劉備のスキルは“まえのめり”です。 |
▲ジバニャン劉備が敵を倒すと、オーラに包まれて“まえのめり”が発動します。 |
武将妖怪を移動したあとに“めくる”を選ぶと、当たりパネルからはさまざまな効果が発生します。
▲ツチノコ劉禅のパネルは戦闘後に貰えるお金が増える効果。戦闘自体には影響しないパネルもあります。 |
▲ごくまれにレジェンドのパネルが。効果もまさに“レジェンド級”です。 |
▲ハズレのパネルが出てしまうと効果はありません。必ずいいことが起こるとは限らないです。 |
本作にもさまざまな装備が登場します。短所を補うか、長所を伸ばすか、カスタマイズは自由自在です。
敵の武将妖怪を味方で挟むだけで、大ダメージを与えられる“コンビわざ”を使用できます。
種族同士の組み合わせや特定の2体でしか発動しない特別な“コンビわざ”もあるとのこと。
▲ジバニャン劉備とコマさん孫策で敵の武将妖怪を挟むと“コンビわざOK!”の表示が。 |
▲ド迫力の“コンビわざ”で大ダメージ! プリチー族の2体で挟めば、特殊な“プリチーの陣”になります。 |
戦うステージにもヒミツがあります。さまざまな“しかけ”を有効活用しましょう。
▲ステージでポンプを発見! |
▲ポンプの隣でたいきをすると……。 |
▲ポンプから水が噴射! 敵に一気に大ダメージを与えられました。 |
▲でんぱくトラップで範囲攻撃! |
▲うんがい鏡でワープもできます。 |
戦闘に勝つ条件は、敵を倒すだけじゃありません。目的を達成すれば、戦わずして勝つこともできます。
一回の戦闘で一度しか使えない“秘策”で、一発逆転を狙いましょう。
▲イサマシの策”は、2回行動する間味方全員のちからがアップします。 |
手に入れた施設では、バトルをしてレベル上げをする他にも、お金を使って、“たんさく”や“テンションアップ”ができます。
味方の武将妖怪に“たんさく”をさせるとお宝を探し始め、アイテムをゲット。超レアなアイテムが出ることもあるとのこと。
武将妖怪たちには、“テンション”というステータスがあります。“テンション”によって、同じ武将妖怪でも戦力が変わるとのこと。
戦いたいけど、武将妖怪のテンションが低い……という時は“テンションアップ”。めいそうした味方は、テンションが回復します。
施設を制圧すると、“施設効果”が得られます。レベルや装備だけでなく、施設にも目を向けましょう。
▲施設の一つ、ヨロズマートを制圧すればショップが開放されて、買い物ができるようになります。 |
▲さらに、ヨロズマートを制圧しているだけで、施設効果で、味方全体のHPがアップ! |
▲特定の武将妖怪が味方にいれば、お金を使って施設を強化可能。施設のレベルが上がると、施設効果もアップします。 |
施設を手に入れると、“君主ランク”が上がります。君主ランクが上がるとイイコトづくめです。
▲君主ランクは君主の器! ランクが上がると命令回数がアップします。 |
また、君主ランクが上がると、同じ場所でも違う武将妖怪に出会えます。ランクを上げれば、強い武将妖怪を仲間にするチャンスです。
▲さくら第一小学校に出てくるのはランクEの武将妖怪ばかり……。 |
▲君主ランクがSになると、同じさくら第一小学校でも、ランクAの武将妖怪が登場! |
ストーリーを進めると解放されるやりこみ要素“チャレンジバトル”に挑みましょう。
条件をクリアするといつでもボスにチャレンジできるように。クリアすれば、ごほうびの他にお宝ドロップのチャンスです。
特定のルールが決められたミッションでは、自由には戦えません。“こうげき”限定戦は、こうげきしかできないので、ちからが高い武将妖怪を出撃させましょう。
武将の力を宿して、いざ一騎打ち!
▲負けた方はHPの半分を失い、妖気が0に。勝てば味方全員のテンションがアップ! |
マルチプレイでは、最大4人まで一緒にビッグボス討伐に挑戦できます。
▲近くの友だちと遊ぶことも、インターネットを通じて遠くの友だちと遊ぶことも可能です。 |
▲プレイチャットにも対応! |
すれちがい通信ですれ違ったプレイヤーの“さすらい軍”と闘うことができます。
▲自分のさすらい軍を設定して街にでかけましょう! |
※画像はすべて開発中のものです。
(C)LEVEL-5 Inc./コーエーテクモゲームス
データ