電撃アーケードゲーム

総合 > 電撃アーケードWeb > 『ディシディアFF』の新ステージ・アレクサンドリア城下町をさまざまな視点から分析!
2016-03-29 18:00

『ディシディアFF』の新ステージ・アレクサンドリア城下町をさまざまな視点から分析!

文:電撃ARCADE編集部

 電撃アーケードゲーム編集部がお届けする、現在絶賛稼働中のアーケード版『ディシディア ファイナルファンタジー(以下、ディシディアFF)』の特別企画。今回は、3月17日のアップデートで追加されたステージ“アレクサンドリア城下町”を解説していきます。

『ディシディアFF』

 ……フニャッ!(あいさつ) ごきげんよう、ライターのスズタクです。3月17日のアップデートで、『FFIX』からアレクサンドリア城下町が追加されましたね。ほかにもクラス関連やシステムの調整などもありましたが、やはり新ステージがユーザーのなかで一番注目されていたかと思います。

 すでに全国の猛者たちはアレクサンドリア城下町をいろいろと研究していると思いますが、改めてこのステージの特徴を解説したいと思います。

中央にチケット売り場が鎮座するドーナツ型のステージ

 アレクサンドリア城下町は円形のステージで、あちこちに建物が配置。なかでも特徴なのが中央に存在するチケット売り場で、これによってステージ全体がドーナツのような形になっています。チケット売り場は敵を激突させても壊れないので、常に周りをグルグル動きながら戦うことになります。

『ディシディアFF』
▲こちらがチケット売り場。そこそこの大きさがあり、激突コンボも狙えます。

 ステージの広さに関しては、かなり狭い部類になります。ミニマップを見るとけっこう広いように思えますが、実際は建物や木箱、花壇などが置かれているので、自由に動ける範囲は限られています。当然、壁に激突させやすいステージでもあるので、ウォーリア オブ ライトやクラウドなど、吹き飛ばし距離が長いキャラは有利といえますね。

『ディシディアFF』
▲どこにいてもほぼ壁を背負うような状況になり、激突コンボを決めやすい代わりに、自分が激突コンボを食らう可能性も高いという地形です。

 また、アレクサンドリア城に近い側の外周には高台があり、そこに登れば全体を見わたしやすくなります。ただし、壁を近距離で背負うことになるので、激突コンボには要注意です。

『ディシディアFF』

チケット売り場を挟んだ攻防がカギに!

 では、実際にアレクサンドリア城下町ではどのように戦うのがいいのか。キャラのタイプによっても変わってくるかと思いますが、基本的にはチケット売り場の近くから攻めの機会をうかがうのが定石だと思われます。チケット売り場から離れて外周に近づくほど、激突コンボを受けやすくなってしまうため、ほかのステージよりも慎重な立ち回りが求められます。

 チケット売り場は敵の攻撃を防ぐ盾としても使えるので、飛び道具で狙われていると思ったら売り場の陰に隠れるのもアリ。ティナの“メテオ”やスコールの“ブラスティングゾーン”など、障害物を気にせず使える技を、チケット売り場を挟みながら繰り出すのも効果的かと思います。

『ディシディアFF』
▲チケット売り場に隠れれば、シューターのやっかいな飛び道具を防げます。ただし、位置サーチ系の技には注意。

 近接キャラの場合、ガンガン距離を詰めて激突コンボを狙うのも有効。前述のようにウォーリア オブ ライトやクラウドといったヘヴィータイプと相性がいいステージなので、これらのキャラを使っている人は、ブレイブ攻撃で積極的に激突コンボを狙いましょう。

『ディシディアFF』
▲敵との距離を離しづらいステージなので、召喚コアをめぐる攻防も乱戦になりがち。コアが出現したら、まず近くにいる敵を吹き飛ばしてから破壊したほうがいいですね。

原作『FFIX』の再現ぶりにも注目してほしい

 キャラもステージも美しいグラフィックで描かれている本作。新たに追加されたアレクサンドリア城下町も、『FFIX』ファンから見てニヤリとする瞬間があるのではないでしょうか。攻略とは関係ありませんが、ここではステージの特徴ある背景を紹介したいから紹介しちゃいます!

『ディシディアFF』
▲はるか遠くまで見渡せる城下町の光景。ミニゲームでかけっことかしましたねぇ。
『ディシディアFF』
▲お城のそばには、キラキラ光る美しい水面も見えます。
『ディシディアFF』
▲あっ、飛空艇だ!
『ディシディアFF』
▲戦いがクライマックスを迎えると、お城に召喚獣・アレクサンダーが出現します。『FFIX』のアレクサンダーは、天使のような翼を持っていて神々しい姿ですよね。よく見ると、原作で重要な意味を持つ月が浮かんでいるのもわかります。

 試合中はなかなか細部まで眺めることができないアレクサンドリア城下町ですが、いろいろな部分に目を向けると、ほかの対戦ステージとはまた違った魅力が発見できるかもしれませんよ。

『ディシディアFF』

 と、最後にまたまたちょろっと近況でも。3月17日のアップデート後もさらにバッツで対戦を重ねているのですが、いやはやクラスが全然上がりません……(汗)。現在はミスリルBでポイントが増えたり減ったりを繰り返している日々。アダマンクラスはおろかダイヤクラスもまだまだ遠そうです。逆に考えると、今の状況が自分にとっての適正クラスなのかもしれませんが(笑)。

 アップデートによって、ステージを確認してからバトルセットを替えられるようになったのはうれしいですね。狭いステージではHP攻撃を“踊り子”、それ以外では“風水士”と“踊り子”を使い分けるようにしています。ほかのバッツユーザーの声を聞いていると“侍”も非常に強いとのことなので、こちらも練習していきたいですね。

 また、最近はバッツ以外のキャラも積極的に触れるようにしています。主に使っているのはヴァンやセシルで、どちらもメインのバッツより勝率がいいという、うれしくも悲しい現状に……(涙)。そのほかのキャラもちょくちょく使用していき、せめて全キャラのHP攻撃を開放したいところです!

『ディシディアFF』
▲ヴァンのHP攻撃“クルエルアズール”が、高性能でやみつきになります。この技で敵のHP攻撃をカットできたときはテンションMAXです!!

 電撃オンラインでは、今後も『ディシディアFF』の情報を発信予定です。プレイレポートや番組情報など、さまざまな記事をお届けしますので、どうぞお楽しみに!

データ

▼『ディシディア ファイナルファンタジー』
■メーカー:スクウェア・エニックス
■ジャンル:オンライン・パーティ対戦型アクション
■稼働日:2015年11月26日
■プレイ人数:1~6人

関連サイト

特集

アクセスランキング(過去1週間)

  1. 1

    『機動戦士ガンダム EXVS2』対戦を楽しむためのポイントを掲載。今から始める人に向けてのオススメ機体も

  2. 2

    『星と翼のパラドクス』新機体“スクラッパー”が2月20日より追加。ダブルコンテニューキャンペーン開催

  3. 3

    『エクストリームバーサス2』フォーンファルシアが2月28日より参戦。戦い方が変わる2つの形態を所持

  4. 4

    『けものフレンズ3』セガフェス2019実施のミニライブに“PPP”の4名と“Gothic×Luck”が出演決定

  5. 5

    AC版『ブレイブルー クロスタッグバトル』に『アルカナハート』の“愛乃はぁと”が参戦決定

  6. 6

    『けものフレンズ3』“セガフェス2019”でミニライブ実施決定。事前登録4万件達成でオリジナルグッズを配布

  7. 7

    【電アケ総研】2月18日の第146回は『三国志大戦』。新バージョン語っていきます。

  8. 8

    『FGO アーケード』にネロ・クラウディウス(セイバー)が参戦。通算来店ボーナスで星4(SR)が配布

  9. 9

    『ストV タイプアーケード』ロケテストが“EVO Japan 2019”、東京、福岡で開催。モバイルサイトでの連動も

  10. 10

    『けものフレンズ3』声優のサインとメッセージが入ったカードが当たるバレンタインキャンペーン実施

[集計期間:02月19日~02月25日]

ページ
トップへ