【速報】『電アケ総研』で発表された『LoVRe:3 Dear Servant』の新カード情報をお届け!
明日6月23日にカード追加の大型バージョンアップを控える、オンラインマルチ対戦型トレーディングカードゲーム『ロード オブ ヴァーミリオンRe:3(以下、LoVRe:3)』。
『LoV』8周年を祝した『LoV☆本』が、6月25日に発売されることを記念して、『LoV』をフィーチャーした生放送『電アケ総研』を一挙に4回放送! 稼働直前となる第1回と第2回で発表された、新情報やアップデート情報をまとめて紹介します。
■エラッタ情報
こちらは、ニコニコ“マナ”放送の速報記事にて詳しく掲載しています。
■システムの追加
・ダメージ計算式に、攻撃力・防御力の補正係数を追加
攻撃力・防御力が一定の値を超えると、ダメージ計算式に補正係数(減衰)が追加されるようになります。
■使い魔・降魔のバランス調整
【降魔アビリティ関連】
▼アビリティ「Wアップ(カルマ1)」の攻撃力上昇値と防御力上昇値を下方修正(対象:~流謫の蓮華~)
【使い魔アームズ関連】
▼アームズ「二天一流・捻貫の型」の移動距離を下方修正(対象:高坂甚内)
【使い魔アビリティ関連】
▼アビリティ「大天使聖ミカエル」の攻撃力上昇値と防御力上昇値を下方修正(対象:ミカエル)
▼アビリティ「五月雨斬り」の攻撃力上昇時間を下方修正(対象:村雨)
▲アビリティ「ジオダイン」のスロウアタック発生時のダメージ値と移動速度減少値を上方修正(対象:鳴上悠)
▲アビリティ「マインスターの血統」の防御力上昇値と移動速度上昇値を上方修正(対象:久遠寺有珠)
▲アビリティ「クリティカルカット」のクリティカルダメージ減少割合を上方修正(対象:アフロディーテ)
▲アビリティ「ムーンスクレイバー」の攻撃力上昇値と防御力上昇値を上方修正(対象:アジルス)
▲アビリティ「奥義・大極輪」の攻撃力上昇値を上方修正(対象:エステル・ブライト)
▲アビリティ「ハッピーラーガ」の攻撃力上昇値を上方修正し、攻撃力上昇間隔を短縮(対象:ラクシュミー)
▲アビリティ「シューターアップA」の攻撃力上昇値とシューター時の攻撃力上昇値を上方修正(対象:バン・ドレイル)
▲アビリティ「ブレイクアップD」の防御力上昇値を上方修正(対象:ゴルベーザ、クロノス)
▲アビリティ「トライブサポートW」の攻撃力上昇値と防御力上昇値を上方修正(対象:ヘムジン)
■新使い魔情報
20日と22日で新たに性能が発表された使い魔たちを紹介。
『劇場版selector destructed WIXOSS』からのゲスト使い魔である“ピルルク”、“遊月”の性能が初公開されました。
●ピルルク
▲相手の妨害に長けたアーツは要注目だ。 |
●遊月
▲敵の10コストが固まっている状況で真価を発揮しそうなアーツ。 |
●エラン
▲スマッシュを封印するということは、ワグナスやシヴァなどのスマッシュができないと、アビリティの効果を発揮できない使い魔への対策となれそう。 |
●ソロネ
▲自動でスロウアタックを発動できる、操作のしやすい使い魔だ。 |
●妲己
▲タワー戦よりも、終盤の総力戦で真価を発揮しそうだ。 |
●デネブ
▲すでに発表されたベガ、ツバーンのほかにも既存使い魔にも“機甲”は数多くいるので、新たなタイプデッキが生まれる可能性も。 |
●カラマーゾフ
▲覚醒状態から積極的に戦える使い魔のようだ。 |
●~神罰の執行者~
▲“わだつみ”を思い出すようなアビリティを所有している。 |
以上、6月20日、22日に行われた電アケ総研で発表された、新バージョン『Dear Servant』の最新情報をお届けしました。
(C)2007-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
データ
- ▼『ロード オブ ヴァーミリオン Re:3』
- ■メーカー:スクウェア・エニックス
- ■対応機種:AC
- ■ジャンル:オンラインマルチ対戦型トレーディングカードゲーム
- ■稼働日:2015年11月19日
- ■料金:1プレイ300円(税込)/コンティニュー200円(税込)
- ■備考1:初回プレイ時にはスターターパック(200円・税込)が必要
- ■備考2:1プレイ終了後カード1枚排出
- ■備考3:店舗によりプレイ料金は異なる場合があります