2016年6月30日(木)
『スパロボOG ムーン・デュエラーズ』ユニットデータガイドが発売。パイロット&機体の詳細を最速入手!
バンダイナムコエンターテインメントから、6月30日に発売されたPS4/PS3用ソフト『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』。本作品と同時発売の『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ ユニットデータガイド』は、全パイロット、全機体のそれぞれの詳細データ、各種システムデータの3つを軸に、育成や運用などプレイに役立つ情報を最速で手に入れられます。
CHARACTER編
全パイロットの精神コマンド、特殊スキルの修得、成長テーブルなど各種データのほか、育成ポイントを解説!
▲格闘・射撃などパイロットの各能力をはじめ、精神コマンド、特殊スキル、所持アビリティ、リレーション補正などを掲載。エースボーナスも要チェック!! |
MECHANIC編
全機体のHP、EN、装甲などの機体性能、特殊能力、武器性能など各種データのほか、改造や運用ポイントを掲載!
▲機体の基本能力である「最大HP、最大EN、装甲、運動性、照準値」を、0、10、15の3段階の改造による能力値を掲載。他には武器の3段階改造による攻撃力もバッチリわかります! |
SYSTEM編
シナリオ全体チャート、戦闘の基本情報から各種計算式、部隊編成、精神コマンド・特殊スキル・特殊能力の効果などを網羅! 隠し要素も一部公開!
▲戦闘における重要な要素のひとつが精神コマンド。その種類と、各パイロットがどのような精神コマンドを修得するかを種類別に掲載。同調や信念などのツインコマンドにも注目!! |
▲機体は基本の能力や武器の改造を施すことはとても重要。グランティードやベルゼルートなどの主力はもちろん、イベントで強制出撃する機体、隠し要素に絡む機体には改造を施そう!! |
ほかにも、巻頭ではパイロットと機体のインデックスや、パイロットと機体がどのシナリオで出てくるかわかるタイムテーブルを、巻末では、本編主人公トーヤ、カルヴィナら主要キャラクターと、グランティード、ベルゼルートなど主要メカニックのイラストを収録!
▲タイムテーブルを把握し、効率のいい強化・運用を目指しましょう!! |
※本書の情報は2016年6月15日時点のものです。以降のバージョンアップやパッチ等により情報に差異が発生することがあります。予めご了承ください。
※本書にはマップデータおよびその攻略情報は掲載しておりません。
※最終ボスのグラフィック&名称および一部入手条件は非公開です。
(C)SRWOG PROJECT
データ