2016年7月1日(金)
『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』伝説の超戦士は誰!? キャラクター風画像を作ってみた
バンダイナムコエンターテインメントが配信中のiOS/Android用アプリ『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』。原作さながらにハイテンションな究極のぶっこわしバトルを楽しめる本作が、なんとワールドワイドで7,777万ダウンロードを突破しました!
本作ではそれを記念し、7月1日より大感謝キャンペーンを実施中。その一環として、7月1日~8月1日の期間、自分が撮影した写真でキャラクター風画像を作れる“目指せ! 伝説の超戦士キャンペーン”が行われています。
キャンペーンの存在を知った電撃オンラインのZ戦士(スタッフ)たちは、「伝説の超戦士になれるなんて、オラワクワクすっぞ」と大興奮。さっそくチャレンジすることにしました!
電撃オンライン最強のZ戦士はいったい誰なのか? 戦闘力530,000を超える実力者は現われるのか? その結果を、ぜひアナタ自身の目で見届けてください!
“目指せ! 伝説の超戦士キャンペーン”参加方法
“目指せ! 伝説の超戦士キャンペーン”への参加は、とってもカンタン。まず、キャンペーン特設サイトの“キャラクター風画像を作る!!”を選び、用意した写真を“写真を撮る・選ぶ”にアップロードしましょう。
その後、“完成した画像を見る”を選べば、あっという間に世界に1枚だけのキャラクター風画像が完成! できた画像はツイートして、友だちとシェアすることも可能です。
なお、キャンペーンの参加にはTwitterアカウントのIDとパスワードが必要になります。この他、上手な写真のとり方や注意事項などは特設サイトに掲載されていますので、そちらを確認してください。
【キャラクター風画像サンプル】
▲新人ライター・にじのワンちゃん。ヤムチャを慕うプーアル、といった佇まいですね。というか、強くない? |
参上! 電撃オンライン特戦隊! 一番強いヤツにはチョコレートパフェだ!!
キャンペーンの存在を聞きつけた、電撃オンラインの『ドラゴンボール』を愛してやまない戦士たち。なぜだかわかりませんが、集まった瞬間に「お前はグルドだな」「オレはリクーム」「じゃあ僕はバータで」といった様子で次々とキャスティングが決定。
悟空に悟飯、べジータなどといった主人公サイドを誰もやりたがらない、という驚きの展開のなか、各自さっそく戦闘力を測定してみることに。
「リクーム!(ゴロー)」
「バータ!(あべくん)」
「ジース!(kbj)」
「グルド!(ごし)」
「ギニュー!(ルパン小島)」
「みんなそろってギニュー特戦隊!」
▲なぜか5人そろっての数値が最弱に……。あとリクームの顔が……。 |
……スペシャルファイティングポーズの戦闘力低っ!! 「戦闘力……たったの5か……ゴミめ……」とまではいかないものの、相当に低い。何度も撮りなおししたのに……。
というか全員、画像サンプルのワンちゃんにレアリティも戦闘力も完敗してるし! ワンちゃんはプーアルというより、ビルス様だったようですね。
そんなふがいない様子を見ていたてけおんが「じゃあヤジロベーさまをやるよ」と急遽参戦。「(フリーザじゃないのかよ!)」と少し思ったりもしましたが戦闘力を測ってくれました。
▲ヤジロベーというより座頭市? 見えづらいですがちゃんと剣(ビニール傘)も構えています。 |
結局、現時点での最強は、にじのワンちゃんに。しかし。
「!? な…なんだ!? この気は…!? とんでもない気が遠くから近づいてくる…!!」
いったい何が起きているのか? このとんでもない気の正体とは!?
がんばれ○○○○……おまえがナンバー1だ!!
とんでもない気を出していたのは電撃オンラインのライター・イズミン。過去に空手をたしなんでいたという根っからの武闘派です。
▲やる気を見せるイズミン。情熱的な男です。 |
そんなイズミンもZ戦士には強い憧れを持っている様子。さっそく戦闘力を測定してくれました。
▲なかなか強い! ですが、本人は満足していない様子。 |
「まだまだ!」。イズミンは武器を装備して、再度測定!
▲力が落ちてる! やはりサイヤ人には及ばないのか……。 |
「こうなったら界王拳を3倍まで上げるしかねえ。身体保ってくれよ、3倍界王拳だ!!」
▲おお! すごい数値! トータルでワンちゃんを上回りました。イズミン……おまえがナンバー1だ!! |
「あれ、空手なのに剣道?」とか思ったりもしましたが、なんとか最強のZ戦士を電撃オンラインから生み出すことができました。今度は髪を金髪にして再測定してもらいたいですね!
……と、こんな感じに友だちみんなでキャンペーンに参加すれば、盛り上がること間違いなし! ちなみにアニメ『ドラゴンボール』30周年&全世界7,777万DL突破キャンペーンも同時実施中!!
アプリ内応募での限定フィギュアプレゼントや“龍石”が最大で100個以上手に入るログインボーナスなど、盛りだくさんな内容になっていますので、アプリ内で詳細をチェックしましょう!
(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
データ