2016年7月4日(月)
『シルバー事件』HDリマスター版がBitSummitにプレイアブル出展。来場特典はOP曲をDLできるステッカー
グラスホッパー・マニュファクチュアは、2016年秋配信予定のPC用ゲーム『シルバー事件(The Silver Case)』のHDリマスター版を7月9日、10日に“みやこめっせ”で開催される“BitSummit”でプレイアブル出展することを発表しました。
来場した人には、HDリマスター版のために山岡晃さんがリミックスしたオープニング楽曲がダウンロードできる、『シルバー事件』オリジナルステッカーが数量限定でもらえます。
また、7月10日13:30からはPS1版『シルバー事件』のディレクターを務め、今回の『シルバー事件』HDリマスター版ではプロデューサーを務める、グラスホッパー・マニファクチュア代表取締役/ゲームデザイナーの須田剛一さんが飯田和敏さんと一緒にゲスト登壇します。
■BitSummit 4th(フォース)開催概要
【日程】
・7月9日・10日10:00~17:00
【会場】
・みやこめっせ(京都市勧業館)3階第3展示場
・〒606-8343京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
【入場料】
・一般2,000円
・中高大学生1,000円
・小学生以下無料(2日間有効)
■『The Silver Case』出展概要
【ブース番号】
・65
【プレイアブル出展内容】
・デコイマン#1冒頭
『シルバー事件』HDリマスター版とは
本作は数々の謎を解き、奥深いストーリーを少しずつ明らかにしていくという、アドベンチャーゲームとビジュアルノベルを融合したスタイルで、新鮮かつ独特な体験をプレイヤーに提供した作品です。
プレイヤーは、公安特殊部隊“リパブリック”の隊員である主人公をFPS視点で操作することになります。
【物語】
1999年、“24区”。謎の連続猟奇殺人発生。
24署凶悪犯罪課の刑事たちは、ある犯人像──20年前に発生した“シルバー事件”において政府の要人たちを次々と暗殺したと言われている伝説の殺人鬼・ウエハラカムイに行きあたる。
だがカムイの実像を知るものは誰もいない。
果たしてカムイは復活したのか?
そして、伝説の殺人鬼・カムイとは何者だったのか?
(C) GRASSHOPPER MANUFACTURE INC. All Rights Reserved.
データ
- ▼『シルバー事件(The Silver Case)』
- ■メーカー:グラスホッパー・マニュファクチュア
- ■対応機種:アドベンチャー
- ■ジャンル:ADV
- ■配信日:2016年秋
- ■価格:未定