2016年7月15日(金)

日本版アプリ『トランスフォーマー:アースウォーズ』が7月14日より配信開始。コンボイ役は玄田哲章さんが担当

文:にじ

 Hasbro Inc.、Backflip Studios、Space Ape Gamesの3社は、iOS/Android用リアルタイム対戦ストラテジー『トランスフォーマー:アースウォーズ』の日本版を7月14日より配信開始しました。

『トランスフォーマー:アースウォーズ』

 本作の日本版は、特別な仕様としてアニメ『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』の雰囲気が可能な限り再現されています。ゲーム中のセリフまわしはもちろん、コンボイおよびメガトロンの音声が完全日本語化されています。

 コンボイ役にはアニメ版でおなじみの玄田哲章さんが起用され、日本の『トランスフォーマー』ファンにより楽しくゲームをプレイできるように調整されています。

 日本版公開にあたりゲーム制作陣は、熱烈な国内『トランスフォーマー』ファンに向けて次のようなコメントを公開しました。

Space Ape Gamesプロダクトオーナー:クリス・ホワイト氏のコメント

 トランスフォーマーに登場するあらゆるロボットたちの心のふるさとである日本において『トランスフォーマー:アースウォーズ』を公開できることを大変光栄に思います。

 英雄サイバトロン対悪のデストロンたちによる戦いを、日本のファンが楽しくプレイしてもらえることを願っています。

脚本家のサイモン・ファーマン氏のコメント

 日本のトランフォーマーファンの皆さん、こんにちは! すべての原点である日本において『トランスフォーマー:アースウォーズ』が公開されることを非常に興奮しています。

 今日私たちが愛する『トランスフォーマー』登場の礎として、過去に日本で発売された『ミクロマン』や『ニューミクロマン・ミクロチェンジ』シリーズ、そして『ダイアクロン・カーロボット』シリーズといった変形ロボットたちの存在は欠かせません。

 『トランスフォーマー』は世界的なグローバルブランドとして成長を遂げましたが、まさに日本はその精神的な象徴です。そして私自身、多数のコミックシリーズやテレビ番組、本作の脚本などを通して『トランスフォーマー』の成功に小さいながらも貢献できたことを光栄に思っています。

 30年以上にわたって続く同シリーズは、新旧さまざまな世界観や要素が加わり、同じ時間分のファン層が存在します。『トランスフォーマー:アースウォーズ』ではその豊かな歴史から生み出された設定と物語を活用しつつ、新しい21世紀のトランスフォーマーゲームに仕上げました。

 今回日本版公開によって、私は『トランスフォーマー』が素晴らしい里帰りを果たしたことを強く思う次第です。

 また、ゲームの日本版公開にともないトレーラーが公開されました。『トランスフォーマー:アースウォーズ』日本版の魅力が詰まった映像をどうぞご覧ください。

●『トランスフォーマー:アースウォーズ』公式配信トレイラー

データ

▼『トランスフォーマー:アースウォーズ』
■メーカー:Backflip Studios
■対応機種:iOS
■ジャンル:ETC
■配信日:2016年7月14日
■価格:基本無料/アイテム課金
▼『トランスフォーマー:アースウォーズ』
■メーカー:Backflip Studios
■対応機種:Android
■ジャンル:ETC
■配信日:2016年7月14日
■価格:基本無料/アイテム課金

関連サイト