2016年7月17日(日)
【7月第2週のまとめ記事】『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』発売日や『FGO』攻略など28本
7月第2週に掲載した記事をまとめてお届けします。『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』発売日や『Fate/Grand Order』攻略など28本をチェック! アメリカで誕生したアニメ『RWBY』がおもしろそうで見てみたいです。
■『アクセル・ワールド IB』冒頭7分の配信期間&声優陣による初日舞台あいさつの情報が判明
7月23日より全国24館で公開されるアニメ『アクセル・ワールド -インフィニット・バースト-』。その冒頭7分の配信期間が判明した。
■『機動戦士ガンダム』アムロ・レイなどの声優・古谷徹さんの日本全国47都道府県を回るイベントが開催
『機動戦士ガンダム』のアムロ・レイや『ドラゴンボール』のヤムチャの声優を担当した古谷徹さんのデビュー50周年を記念したイベント開催やCD発売の情報が公開
■『ベルセルク無双』鷹の団からグリフィスやキャスカが参戦。大砲やボウガンなどガッツのサブウェポンも判明
『ベルセルク無双』新情報として、鷹の団のプレイアブルキャラクターが公開された。ガッツが使える炸裂弾やナイフなどサブウェポンも紹介する。
■【FFRK名場面】ステータス画面で初めて見たレオ将軍の顔グラフィックに驚愕
『ファイナルファンタジー レコードキーパー(FFRK)』名場面プレイバック第69回では、『FFVI』のサマサの村を振り返っていきます。
■『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』ランキング1位を記念した“DOKKANフェス”開催中
『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』で“App Store”セールスランキング1位を記念したログインボーナスを実施中。龍石と“老界王神”をもらえます。
■『ワールド オブ FF』バトルの感想をお届け。ミラージュの組み合わせでバトルのおもしろさは無限大!
『ワールド オブ ファイナルファンタジー』の試遊版レビューを掲載。バトル開始から、ミラージュを仲間にする流れまでを紹介していきます。
■『劇場版 SAO オーディナル・スケール』公開劇場が判明。特典付き前売券第1弾は7月16日から
『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』が上映される劇場が公式サイトで公開された。
■【FGO攻略】鬼ヶ島イベント情報まとめ。フリクエ&風越丸討伐戦の敵編成を紹介
『Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)』の新たな期間限定イベント“天魔御伽草子 鬼ヶ島”の敵編成&ドロップアイテム情報をまとめて紹介!
■『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』の発売日が11月22日に決定
『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』の発売日が11月22日に決定しました。OPテーマソングは、“和楽器バンド”のヴォーカリスト・鈴華ゆう子さん!
■アニメ『プリズマ☆イリヤ ドライ!!』のオリジナル痛車が完成。製作レポートを独占公開!
TVアニメ『プリズマ☆イリヤ ドライ!!』イリヤや美遊、クロが描かれた痛車が7月13日17:00から秋葉原を走行します。本記事では痛車の製作レポートをお届けします!
■臨場感のあるドット絵のホラーアドベンチャー『MEMENTO』がPLAYISMとSteamで配信開始
PC用ゲーム『MEMENTO』がPLAYISM/Steamで配信開始。本作は、3Dレンダリングから描き起こされた臨場感のあるドット絵グラフィックによるホラーアドベンチャーゲームです。
■『Fate/stay night[UBW]』と『MHXR』がコラボ。セイニャー登場
『モンスターハンター エクスプロア(MHXR)』で『Fate/stay night[Unlimited Blade Works]』とのコラボが実施決定。ディアブロス金ぴか種が登場!
■『白猫』2周年記念イベントが開催決定。ディーン(声優:逢坂良太)など新キャラが登場
『白猫プロジェクト』2周年記念イベント“ソウルオブナイツ‐託されし者たち‐”が7月15日に開催決定。新キャラにはシャルロット(声優:内田真礼)などが登場します。
■アメリカで誕生したアニメ『RWBY』のグッズが登場。“ワンフェス2016[夏]”で先行発売も
『RWBY』に登場するスタイリッシュで、かわいいキャラをデザインしたTシャツやメッセンジャーバッグなど全8種がコスパから発売されます。
■PS VRの予約が7月23日より再開。500名にPS VR購入権が当たるキャンペーンも実施
PS VRの予約が7月23日より再開。“プレミアムメールマガジン登録者限定PS VR抽選購入キャンペーン”も実施されます。
■『フェイト/エクステラ』に『Fate/Zero』から参戦するサーヴァントは? 令呪などのシステム情報も公開
『Fate/EXTELLA』のゲームシステムやキャンペーンの新情報が解禁。“SERVANT FESTA 夏”第2回のお題は、“Fate/Zeroから、参戦するサーヴァントは誰だ!?”です。
■『パズドラクロス』を4人がレビュー。さまざまなプレイヤー層から見た評価は?
“パズドラ歴”の異なる編集者&ライター陣が、『パズドラクロス 神の章/龍の章』の感想をお届け。より楽しめたのは初心者or上級者、はたしてどっち!?
■PS4/PS3/PS Vita『戦国無双 ~真田丸~』が2016年内に発売決定。真田幸村の生涯すべてが描かれる
PS4/PS3/PS Vita用ソフト『戦国無双 ~真田丸~』が2016年内に発売決定。本作では“真田昌幸”などがプレイアブルキャラクターとして新たに参戦します。
■【週間ソフト販売ランキング TOP50】3DS『カルドセプト リボルト』が3万本で1位(7月4日~10日)
2位以下は『牧場物語 3つの里の大切な友だち』や『スプラトゥーン』といった旧作がランクイン。新作はPS Vita版『真 流行り神2』が推定0.6万本を売り上げ12位を獲得した。
■『アイドルデスゲームTV』デスライブは胸に風穴があくこともある超企画。登場キャラのプロフィールが公開
『アイドルデスゲームTV』散り際の輝きを放つ“デスライブ”や探索パートなどのゲーム情報が公開されました。上間江望さん、浅倉杏美さんが演じるキャラ情報も掲載!
■『逆転裁判6』開発スタッフによる座談会が公開。ネタバレ無しで開発秘話を赤裸々に語る
『逆転裁判6』の公式コミュニティ“逆転通信”で開発スタッフによる座談会の第1回が公開されました。発売後だから話せるキワドイ話題が満載です。
■『機動戦艦ナデシコ』Blu-rayBOXのアンコール発売が決定。外箱付パッケージは松原秀典さんの描き下ろし
1996年10月~1997年3月に放送されていた『機動戦艦ナデシコ』。放送20周年を記念して、10月1日にBlu-ray BOXがアンコールプレスされる。
■『おそ松さん』×『ディバゲ』コラボは7月22日開始。イラストが公開
『ディバインゲート』でTVアニメ『おそ松さん』とのコラボ企画が7月22日~8月5日の期間に開催決定。リツイートキャンペーンも実施中!
■『グラブル』水着サラの解放武器がレジェガチャに登場。Wスタレジェも実施
『グランブルーファンタジー』のレジェンドガチャにSSR“イングヴェイ”、SR“サラ(サマーバージョン)”、R“イッパツ(サマーバージョン)”が解放される武器が登場。
■『ウチ姫』×『とある科学の超電磁砲S』がコラボ。ログインで御坂美琴がもらえる
『ウチの姫さまがいちばんカワイイ』とアニメ『とある科学の超電磁砲S』のコラボが7月17日より開催。ガチャには食蜂操祈や白井黒子、佐天涙子なども登場します。
■『ファミコン』ソフト30種類を内蔵した『NESクラシック・エディション』が11月11日発売
米国任天堂が、家庭用ゲーム機『NESクラシック・エディション』を11月11日に発売。本商品は、家庭用ゲーム機『ファミリーコンピュータ』の復刻版となっています。
The NES is coming back to stores! Pick up the new mini NES Classic Edition on 11/11 w/ 30 included games! pic.twitter.com/wFDw7lHWb7
Nintendo of America (@NintendoAmerica) 2016年7月14日
■【FGO攻略】坂田金時(ライダー)正式加入。宝具・スキル・NP効率すべてが優秀な強キャラ!
『Fate/Grand Order』の星4ライダー・坂田金時の性能を評価。宝具・スキル・NP効率・スター数、すべてに隙がないヒーローのようなサーヴァントが来た!
■『学戦都市アスタリスクフェスタ』をプレイした感想や、アニメについて田丸篤志さんにインタビュー
アニメで主人公・天霧綾斗を演じた声優の田丸篤志さんに《キラステ》をプレイしてもらって、その感想を聞いてみた。田丸さんお気に入りのポイントとは?
(C)2015 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/AWIB Project
(C)三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/ベルセルク製作委員会
(C)コーエーテクモゲームス
(C)SQUARE ENIX CO., LTD. (C)DeNA Co., Ltd.
(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA/YASUHISA IZUMISAWA
(C)2016 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAO MOVIE Project
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
(C)2016 ひろやまひろし・TYPE-MOON/KADOKAWA/「プリズマ☆イリヤ ドライ!!」製作委員会
(C) Active Gaming Media Inc. All Rights Reserved.
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)TYPE-MOON・ufotable・FSNPC
(C) 2014-2016 COLOPL, Inc.
(C)Rooster Teeth Productions,LLC
(C)2016 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.
(C)TYPE-MOON (C)2016 Marvelous Inc.
(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)1997-2016 Omiya Soft
(C)2016 Nintendo
(C)1997-2012 Omiya Soft. (C)2012 Nintendo
(C)2016 WITCHCRAFT (C)2016 D3 PUBLISHER
(C)CAPCOM CO., LTD. 2016 ALL RIGHTS RESERVED
(C)ジーベック/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
(C)ジーベック/1998 NADESICO製作委員会
(C)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
(C)Cygames, Inc.
(C) 鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN S
Copyright (C) CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.
(C)2016 Nintendo. Games are property of their respective owners. Nintendo of America Inc. Headquarters are in Redmond, Washington
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
(C)2015 三屋咲ゆう・株式会社 KADOKAWA/アスタリスク製作委員会
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)創通・サンライズ