2016年8月2日(火)
『トリックスター 召喚士になりたい』アリーナ情報まとめ。対戦向きのパーティとは?
iOS/Android用アプリ『トリックスター 召喚士になりたい』において、8月4日よりPvPコンテンツ“アリーナ”のシーズン1が開幕します。
ここではアリーナの遊び方や報酬、編成のコツを紹介します。来たるバトル開始に備えて、最強のパーティを編成しておきましょう。
第1シーズンは8月4日からスタート
“アリーナ”は、他プレイヤーのパーティと対戦できる本作初のPvPコンテンツ。勝敗によってポイントが増減し、全国のプレイヤーとランキングを競います。
シーズン1の開始は8月4日ですが、準備期間として7月28日からアリーナ用のパーティの編成を行える状態になっています。
本作では召喚士レベルに応じてBPの上限が定められており、BPが超過したパーティは本来の能力を発揮できなくなります(出撃はできるものの能力が低下)。
その点アリーナ用のパーティはBP無制限なので、召喚士レベルに関係なく好きな召喚獣が編成可能。一足早く、理想のパーティを思う存分に使用できるというわけです。
▲普段はBP上限にあわせてパーティを編成する必要がありますが、アリーナ用パーティならこの通り。 |
アリーナで勝利するとポイントが獲得でき、一定のポイントをためるとPvPランクが上昇。ランクアップ時には報酬がもらえます。
ランクが低いうちは敗北してもポイントが減らないので、プレイを続けていればハルコンなどのアイテムが必ず手に入れられます。
▲ランクアップ報酬には大量のハルコンが。なお、報酬はシーズン終了後にもらえます。 |
また、バトルの結果に応じて“ハニー”が手に入り、ハニーショップでさまざまなアイテムと引き換え可能。召喚獣の強化に役立つアイテムや限定召喚獣などがラインナップされています。
▲ハニーショップには進化材料や合成アンプルなどの便利アイテムがずらり。なお、ハニーショップの商品は1日1回のみ購入できます。 |
▲今回のシーズンで入手可能な星5限定召喚獣“リリア”。 |
アリーナではタイプ統一パーティがおすすめ
アリーナ用のパーティにはBP制限がないので、基本的にはパラメータやスキルの優秀な召喚獣を組み合わせればOK。もちろん、強化はできるだけ済ませておきましょう!
▲パーティが決まらない時は“おすすめ選択”が便利。手持ちの召喚獣から、ステータスが高いものをピックアップしてくれます。 |
さらにメンバーを厳選するなら特定タイプの召喚獣&そのタイプに効果があるアクティブスキルでそろえるのがおすすめです。
属性が5種類なのに対し、タイプは4種類なので統一パーティを作りやすく、属性相性に影響されにくいこともあって安定した勝利が望めます。
ただし、地力で勝てなさそうであれば属性統一パーティを組み、一部のパーティに勝ちやすくすることも有効でしょう。
▲タイプは、カードの右上に表示されているアイコンで確認可能です。 |
ちなみに、召喚獣のタイプはアイテムで変更することが可能。ハニーショップでもタイプ変更のアイテムが手に入るので、あとから召喚獣のタイプを統一することも可能です。
▲タイプ変更をすれば、パーティの選択肢が格段に広がります。 |
▲タイプ変更アイテムは500ポイントと少しお高めですが、それだけの価値はあります。 |
消費MPの少ないアクティブスキルは必須レベル
属性またはタイプ統一パーティを作れない場合、アクティブスキルはバフ/デバフ系よりもダメージ系を多く積んだパーティがおすすめ。どんな編成でも安定した効果が期待できます。
▲状態異常効果が付いているものは特に重宝します。 |
ここで気にしたいのが“MP”。通常のクエストでは道中でMPをため、ボス戦でアクティブスキルを一気に使用するのが定番です。しかし、アリーナではMPがたまる前に倒されてしまう可能性があるので、消費MPが多いスキルが多くなりすぎないようにしましょう。
▲“ファイアカタストロIII”などの強力なスキルを使いたい場合、他の召喚獣はスキルの消費MPが少ないものを選びたいです。 |
アリーナ向きの召喚獣を手に入れるなら今!
アリーナ向きの召喚獣として真っ先に思い浮かぶのは、“プレミアム召喚Vol.3”で排出される、“海辺のリディア”と“海辺のアンジェ”。
海辺のリディアは、残り体力が30%以下の敵に攻撃すると攻撃力がアップするリーダースキルを持ち、アクティブスキルは全体攻撃をしながら相手のバフ効果を解除できます。リーダーとしてはもちろん、サブメンバーとしても活躍します。
▲リーダースキルは少し扱いが難しいものの、相手のバフを解除できるアクティブスキルはかなり魅力的。 |
海辺のアンジェは、味方全員の体力をアップさせるリーダースキルに加えて、味方の体力回復+デバフ解除のスキルを所持。高い耐久力を生かし、消費MPの多いスキルを戦術として組み込みやすいです。
▲体力タイプの召喚獣を編成すれば、非常にタフなパーティになります。 |
(C) 2016 NTREEV SOFT Co., Ltd. ALL Rights Reserved. Published by Stairs
データ