2016年9月8日(木)
バンダイナムコエンターテインメントは、10月20日発売予定のPS Vita用ソフト『マクロスΔスクランブル』に登場するオリジナルキャラクターなどの最新情報を公開しました。
ケイオス側からミッションを開始すると、2人のオリジナルキャラクターから好きなほうをプレイヤーの分身パイロットとして選ぶことになります。
また、オペレーターもゲームオリジナルキャラとなっています。パイロットはデフォルトで名前が設定されていますが、好きな名前に変更することもできます。
▲2人とも最初は、“VF-171ナイトメアプラス”が搭乗機体となります。 |
▲ブリーフィングだけでなく、バトル中も指示を出してくれるオペレーター。 |
ケイオスの新人パイロット。何にでも一生懸命でパニックに陥りやすいですが、格闘戦では無類の才能を発揮します。
ケイオスの若手パイロット。操縦のセンスに優れ、射撃の腕もいいです。普段の口調は丁寧ですが、キレると誰よりも怖いです。
ウィンダミア側からミッションを開始しても、2人のオリジナルキャラクターから好きなほうをプレイヤーの分身パイロットとして選ぶことになります。オペレーターもゲームオリジナルキャラです。
▲2人とも最初は、“Sv-262Ba ドラケンIII”が搭乗機体となります。 |
▲ブリーフィングで指示を出してくれるオペレーター。 |
パイロットはデフォルトで名前が設定されていますが、好きな名前に変更することもできます。
ウィンダミアのバルキリー部隊“空中騎士団”の若手パイロット。超がつく真面目で自らの操縦技術に誇りを持っています。
ウィンダミアのバルキリー部隊“空中騎士団”の新人パイロット。戦場ではまだ緊張が残りますが、熱い魂と秘めた才能を持っています。
本作は、経験値をためてのレベルアップ方式でのパイロット育成となっています。トータルスコアが高ければ、獲得経験値やクレジットも高くなります。
キャラクターのレベルが上がると各種パラメーターは勿論のこと、使用可能なスキルも増えます。スキルについては続報で明らかになるとのことです。
ミッションをクリアすると、そのミッションのスコアとランクが出ます。トータルスコアに応じて、“SS~E”の間でランキングされます。高ランクを狙うには、如何に敵からダメージを受けずに、早く多くの敵を倒せるかがカギとなる他、さらに他の加点条件も。
“ショップ”では、ミッションクリアで得られる“C(クレジット)”を消費してパイロット・サポートユニット・機体を新しく入手することができます。さらに、機体のパックの入手やデチューン解除、チューン限界向上、チューン限界解除もできます。
また、“ハンガー”ではミッションクリアで得られる“C(クレジット)”で“TP”を購入し各機体の性能と武装をチューンアップすることができます。ゲームを進めると“デチューン”や“オーバーチューン”も可能になります。
●VF-31J ジ―クフリード ハヤテ機 スーパーパック装備
VF-31の追加装備。主にスピード・ブーストが強化され、パックに搭載された武器も使用可能になります。装着すると大気圏内ではファイターに変形できなくなります。
●VF-31S ジ―クフリード アラド機 スーパーパック(SC)装備
VF-31の追加装備。コンテナにスピーカーが搭載されている特殊仕様。装着すると大気圏内ではファイターに変形できなくなります。A型とE型には装備できません。
●スクリーンショット
▲スーパーパックを装備すると、全般的に機体性能が上がります。 |
“みらーじゅ ぷれい動画日記”は、TVアニメ『マクロスΔ』出演のキャストが開発途中の『マクロスΔスクランブル』をいち早くプレイします。ただプレイするだけでなく、共通ミッションに挑戦して、最終スコアを競います。
▲第1回目の挑戦者は、フレイア・ヴィオン役の鈴木みのりさんです。ゲームは普段あまりやらないと言いますが、お手並みは!? |
VF-31J特別塗装“フレイア・ヴィオン”が使用可能になるプロダクトコードの画面写真が公開されました。
※画像は開発中のものです。実際の製品とは異なる場合があります。
※一部店舗では取り扱いのない場合があります。詳しくは店頭でお問い合わせください。
※本特典は初回生産分にのみ封入されています。
※本特典は後日配信を行う可能性があります。
※機体性能は“VF-31J ジ―クフリード ハヤテ機”と同一になります。
※内容、仕様は予告なく変更になる場合があります。
※プロダクトコードの利用にはインターネット接続環境が必要です。また、Sony Entertainment Networkのアカウントが必要になります。
※プロダクトコードには有効期限があります。
※数に限りがあります。なくなり次第終了となります。
※画面は開発中のもの。
(C)1982,1984,1994,2002,2013,2015 ビックウエスト
(C)2007 ビックウエスト/マクロスF製作委員会・MBS
(C)2009,2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
データ