2016年9月19日(月)
『シャドウバース』4枚壊せばバトルに勝利。ロマン派必見の“栄光のセラフ・ラピス”と熾天使たち
サイゲームスは、iOS/Android用アプリ『Shadowverse(シャドウバース)』の新カードパック“ダークネス・エボルヴ”で登場する新カードの情報を公開しました。
公開されたのは、“封じられし熾天使”、“目覚めし熾天使”、“蘇りし熾天使”、“栄光のセラフ・ラピス”に関する情報です。
【訂正とお詫び】記事公開時、カードの効果を誤認した内容となっていました。“エクスキューション”の効果では逆に“栄光のセラフ・ラピス”の発動を早めてしまい、対策にはなりません。また、“カードをそろえる”という表現も誤解を招いたため、“カードを壊していく”という表現に調整いたしました。訂正してお詫びいたします。
【ダークネス・エボルヴカード紹介】
Shadowverse公式アカウント (@shadowverse_jp) 2016年9月19日
封じられし熾天使
目覚めし熾天使
蘇りし熾天使
栄光のセラフ・ラピス
特設ページはこちら↓↓https://t.co/PJuujiS5NG#shadowverse #シャドウバース pic.twitter.com/upG83J54XN
紹介された4枚のカードはビショップのアミュレット。ラストワードで“封じられし熾天使”から順々にアミュレットが登場し、最後の“栄光のセラフ・ラピス”のラストワードが発動すると、なんとバトルに勝利することができます!
もちろん、コストの高さも相まって、ただカードを出すだけだと勝利するまでに時間がかかる他、“オーディン”などアミュレットを消滅させるカードで対策されてしまうので注意が必要です。
しかし、ビショップにはカウントダウンを進めるカードがそろっているので、ロマンと実用性を兼ね揃えた優秀なカードとして活躍してくれそうです。
封じられし熾天使
目覚めし熾天使
蘇りし熾天使
栄光のセラフ・ラピス
(C) Cygames, Inc.
データ