2016年10月10日(月)
少女が命を担保に巻き戻した時間が、惨劇で乱されていく。『NOeSIS 羽化』声優コメントを掲載
Spirit WorksのiOS/Android用アプリ『NOeSIS 羽化』の配信開始にあわせて、PVやキャストコメントが公開されました。また、プレゼントキャンペーンが実施されています。
![]() |
---|
『NOeSIS』シリーズは2011年~2012年にかけてフリーノベルゲームとして登場。フルリメイクをコンセプトに同人サークルでは出来なかった妥協点(音声・シナリオの追加加筆・演出・追加キャラクタ・BGM・楽曲)が追加されています。
●動画:『NOeSIS 羽化』プロモーションムービー
■『NOeSIS 羽化』あらすじ
普通の日常を手にいれるため、時雨は命を担保に時間の巻き戻しを行う。
再構成された世界、その中で当たり前の生活を手にいれるはずだった。
だが、時雨の前に現れた謎の少女、天鳥那由多(あまどりなゆた)により、時間の巻き戻しを阻止されたことを知る。
無差別に殺戮を繰り返し、その死体画像を時雨に送り続ける那由多。
常軌を逸した彼女を止めるため、時雨と千夜は協力して戦うことを誓うが――。
鏡の中に閉じ込められた一夜、余命幾ばくもない憂姫、そして死後の世界に時雨を連れて行こうとするこよみ。
それぞれの欲望が渦巻き、心が交錯していく、記憶の物語第2弾。
プレゼントキャンペーン
『NOeSIS 羽化』の配信を記念して“キャスト寄せ書きサイン色紙”が抽選で3名に当たるキャンペーンが10月31日20:00まで実施されています。詳しい応募方法は、Spirit Works公式サイトを確認してください。
![]() |
---|
鷹白千夜・一夜役の佐藤聡美さんのコメント
![]() |
---|
▲鷹白千夜。 |
![]() |
---|
▲鷹白一夜。 |
――アフレコを終えた感想をお願いいたします。
長い旅を終えた様な気持ちです。
千夜と一夜の気持ちに寄り添ってお芝居をしている時間は、なんだか無我夢中でした。
今では、彼女たちの気持ちの行方を傍で見守り、演じきれたことに達成感のようなものを感じています。
──演じられたキャラクターに対してどんなイメージを抱かれましたか?
千夜の気持ちの変化にはよい意味で裏切られましたし、本当の一夜が見えてきた時は心臓がバクバクしました……!
今回のシナリオは、キャラクター1人1人にグッと踏み込んだ内容になっているので以前よりも、自分の中でキャラクター像が変わったというよりも色濃くなった気がします。
そういった部分も皆さんに楽しんで欲しいですね。
──印象に残ったセリフなどもあればお願いします。
具体的に言うとネタバレになってしまいそうなので……そうですね、2人ともすごく難しい言葉をたくさん使っていたのが印象的でした(笑)。
早口言葉みたいなものもあったり、カタカナいっぱいのものもあったり漢字ばかりで難しそうなものもあったり、どれもこれも、この作品じゃなきゃ出会えないような台詞ばかりだったのでとても新鮮でした!
プレイ中にその言葉らしきものを見つけたら、ぜひ声に出して読んでみてください。(笑)
──楽しみにしてくださっているファンの皆様へ、メッセージをお願いいたします。
お待たせしました! 羽化です!
前作よりも、さらにキャラクターの内面にグッと踏み込んだ内容になっていて私は台本を読んだ時に、よい意味で裏切られた気持ちになりました。こうきたか……と!
なので、皆さんにも楽しんでプレイしていただけたら嬉しいです!
そして、今回は千夜と一夜のルートのエンディング曲を歌わせていただきました。
2人の想いを詩に込めたので、ゲームと合わせて曲の方も好きになってもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします!
千代田こよみ役の伊藤かな恵さんのコメント
![]() |
---|
――アフレコを終えた感想をお願いいたします。
今回も長いセリフをたくさんしゃべりました(笑)。
内容は重たい感じなのですが、収録はとても楽しかったです!
――演じられたキャラクターに対してどんなイメージを抱かれましたか?
普段は明るく元気に振る舞っている子なのですが、何かを隠しているというのは最初のころからずっと感じている印象です。
コロコロと表情を変えるところがこよみのチャームポイントだと思います!
――印象に残ったセリフなどもあればお願いします。
こよみの家族についてや妹について説明するシーンが衝撃的だったので印象に残っています。
口から出すにはつらい言葉がたくさんありました。
――楽しみにしてくださっているファンの皆様へ、メッセージをお願いいたします。
何度も繰り返してみてこそ、楽しんでいただける作品だと思います。
1度だと理解が追いつかない部分も私はあったので、是非自分のペースで戻ったり進んだりしながら楽しんでいただけたらと思います。
鹿倉憂姫役の田村ゆかりさんのコメント
![]() |
---|
――アフレコを終えた感想をお願いいたします。
話が進むにつれて、どんどん闇が深くなっていて……。
重たいシーンも結構あって、集中して収録したので、録り終わった今は肩から力が抜けた感じです。
――演じられたキャラクターに対してどんなイメージを抱かれましたか?
前作と、あまり印象は変わっていません。
お兄ちゃんが大好きで、好きすぎるゆえの行動は前作のイメージのままです。
――印象に残ったセリフなどもあればお願いします。
「恋なんて、知らなければ良かった。好きになれば好きになるほど、かきむしられるみたいに、心が辛くなっていくの」
――楽しみにしてくださっているファンの皆様へ、メッセージをお願いいたします。
憂姫ちゃんを演じるのがとても好きです。
女の子の女の子なりの気持ちに共感してしまってつらい部分もありますが、精一杯生きました。
最後まで見守っていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!
古宮縁役のかなでももこさんのコメント
![]() |
---|
――フルリメイク版の収録を終えての感想をお願いします。
初めての声優収録でした! いつもはプレイヤーとして楽しんでいるゲームが、こんな風に命を吹き込まれているんだって体感できて、より声優さん・作品へのリスペクトの気持ちがつよくなりました。
まだまだ至らないところもたくさんあったんじゃないかとドキドキですが、精一杯縁ちゃんの気持ちに寄り添えました!
掛け合いのシーンとか、早く見たいです! プレイするのが楽しみです!
――アフレコ時のエピソードをひとつ教えてください。
初めての収録ということで、まず最初にいただいたアドバイスが「お腹から声を出さないでください!」だったことがびっくりでした。
その言葉をいただいてから収録がスタートしたのですが、ついついお腹からの声になってしまい声量が大きくなってしまって(笑)
“声優さんのマイク前でのテクニックってすごい!”とまたまた感動する、新鮮な挑戦でした。
――今回演じられた上で、大切にされたことやこだわりなどのポイントがあったら教えてください。
縁ちゃんは特別な女の子で、影に乗っ取られてしまっているので精神が崩壊しているんですよね。
だからストレートなお芝居では縁ちゃんにはなれなくて……収録時にもっていった演技プランも、あえて精神が崩壊してしまっているからと真逆の表現をすることになった箇所があったり、そういう『NOeSIS』だからこその違和感や不気味さを込めることにこだわりました。
――ご自身が演じているキャラクター以外に気になるキャラクターはいますか?
どのキャラも魅力的で選ぶのが難しいですが……やっぱり、千夜・一夜先輩に引き込まれてしまいます。
個人的に好きなのは憂姫ちゃんです!
――『NOeSIS』は2012年の原作版から熱心なファンの方々に支えられて来ました。あらためてファンの皆様へメッセージをお願いいたします。
『NOeSIS』のイメージソング『流れ月』を担当させていただくことになり、作品を全部読ませていただきました!
ひとりで読むのが怖い、でもおもしろくて気になって読むのがやめられない! あっという間にエンディングまで読み進めていました。
たくさんの方に愛されている作品に、リメイク版ではオープン主題歌の歌唱としても、キャラクターのボイスとしても、参加させていただけて嬉しいです。
主題歌では、ぜひ歌詞もかかせていただきたいとお願いし、特に千夜先輩の心情に寄り添った歌詞をかかせていただきました。
新参者ですが、主題歌やボイスからも作品へのリスペクトが届けられるよう大切に取り組みました! どうぞこれから宜しくお願いいたします!
求聞持空子役の中恵光城さんのコメント
![]() |
---|
――アフレコを終えた感想をお願いいたします。
難しい言葉と言い回しがいっぱいありました……!(笑) 空子の収録は二度目ということもあって、キャラは掴めていたので、収録はスムーズに進みました。
今回もいろいろと、匂わせていますよね。続きが気になります!!
――演じられたキャラクターに対してどんなイメージを抱かれましたか?
以前はダメダメな可愛いところもありましたが、今回はシリアスな空子が多めでした。
彼女の深淵な部分が前回よりも色濃く滲み出てきているんじゃないかなと思います。
――印象に残ったセリフなどもあればお願いします。
ダメくーこもかわいくて好きなんですが、今回はほん怖くーこが出てくるので、そちらから選びましょう。
「この街がなくなるまで、この国が傾いたって。空子の気が晴れるまで、殺戮をやめてあげない。」
彼女は一体なんなのか、知りたくなっちゃいますよね。
――楽しみにしてくださっているファンの皆様へ、メッセージをお願いいたします。
前作からプレイしてくださっている方、初めましての方、こんにちは中恵光城です。
嘘吐きから羽化へ!早くプレイしたいという方たくさんいるかと思います!
私も早くプレイしたい……皆様、発売まで楽しみにしていてくださいね。
それと少しずつ、くーこ好きなくーこ教がひろがっていったらいいなぁと密やかに願っています(笑)
天鳥那由多役の加隈亜衣さんのコメント
![]() |
---|
──アフレコを終えた感想をお願いいたします。
独特で初めて触れる空気をまとった作品だったので、いろいろ悩みながら収録させていただきました。
だけど、こちらから提示したものを基本的に受け入れていただけたので、思いっきりこの世界に浸ることができました。その分、つらい気持ちにも満たされたけど満足感が強いです。
──演じられたキャラクターに対してどんなイメージを抱かれましたか?
とってもかわいい!! ……けど、なんか危なそう……でした。マカロンを髪につけているからかな?
マカロンも本人もかわいいのにその二つが合わさると急に、なんだか……ふつうではなくなる気がしました。
台本を読み進めると早速そのふつうではない部分がでてきて、最初はこんな子が私の周りにいたらいやだなぁと思っていたのですが、セリフを言うのはすごく楽しかったです。
──『NOeSIS 羽化』のアフレコを振り返り、ご自身の演じるキャラクターの好きなところ、演じていて楽しかったところ、難しかったところなどありましたら教えてください。
意見がはっきりしているので、見ていてもセリフを言っていても楽しかったし気持ちよかったです。
何かを含んだセリフや重みのあるセリフは、普段の雰囲気と違っていてアプローチに悩みました。
──楽しみにしてくださっているファンの皆様へ、メッセージをお願いいたします。
それぞれのキャラクターの性格や思惑、悩み、素直な願望、愛情、満たされたい気持ち、いろんなことが描かれています。
いろんな見方で楽しんでもらえたらうれしいです。よろしくお願いします!
(C)Classic Chocolat/SpiritWorks
データ
- ▼『NOeSIS 羽化』
- ■メーカー:Spirit Works
- ■対応端末:iOS
- ■ジャンル:ADV
- ■配信日:2016年9月30日
- ■価格:960円(税込)
- ▼『NOeSIS 羽化』
- ■メーカー:Spirit Works
- ■対応端末:Android
- ■ジャンル:ADV
- ■配信日:2016年9月30日
- ■価格:960円(税込)