2016年10月22日(土)
『ワールド オブ FF』リヴァイアサン役は池田昌子さん。召喚獣のバトル演出や新たなアニメパートが公開
スクウェア・エニックスが10月27日に発売するPS4/PS Vita用RPG『ワールド オブ ファイナルファンタジー(WOFF)』の第5回公式生放送で発表された新情報をお届けします。
番組には本作のディレクターである千葉広樹さんに加えて、ゲストにタマ役の声優・竹達彩奈さんも出演。これまでの情報のおさらいや新情報が公開されました。
▲ちなみに完売していたe-STORE専売のモリモリボックスについて、本日22日21時から、若干数を追加受注を受け付けるとのこと。 |
【モリモリ】e-STORE専売『モリモリボックス』本日21時受注開始予定です。数量が限られております。予めご了承ください。 https://t.co/tp8voJzFCF pic.twitter.com/yELUbE8C70
ワールド オブ ファイナルファンタジー (@woff_jp) 2016年10月22日
新たなアニメムービーが公開
オープニングアニメだけでなく、ゲーム中の要所でもアニメムービーの演出が入ります。その中でも、千葉繁さんが声を演じるサボテン車掌の掛け声で、列車が発発車するシーンが公開されました。
『WOFF』のあれこれ
このコーナーでは、ユーザーさんからの『WOFF』に関する質問に千葉Dが答えていきました。
▲5段階くらいで切り替えることができ、かなり速くすることができるそうです。 |
▲演出や仕様の問題もあり、スキップ対応は難しいとのことですが、演出の早送りができるとのこと。 |
▲移動速度は昔ながらの『FF』シリーズのプレイ感を元に調整したそうです。あとは、モンスターにノリノリすると移動速度が早くなるので、そちらを活用してほしいとのこと。 |
▲体験版ほどではないものの、普通にプレイできるくらいのバランスになっているそうです。 |
▲アイテムの種類が多すぎるため、メニューでの対応にしたそうです。 |
召喚獣について
番組中には7体の召喚獣の紹介動画が公開された。バトル演出はかっこよく、そして、イベントシーンでのボイス演出には意外なギャップがあるものも!?
個人的には、リヴァイアサンが女性声優だったことと、バハムートがちょっとやんちゃで中二病っぽく感じたところがツボでした(笑)。
イフリート | 藤原啓治さん |
シヴァ | 本田貴子さん |
ラムウ | 大木民夫さん |
オーディン | 小林清志さん |
リヴァイアサン | 池田昌子さん |
ディアボロス | 山路和弘さん |
バハムート | 小林正寛さん |
まさかのエンディングのチラ見せ!?
番組中には、エンディングのワンカット(静止画)が先行公開されました。シャントットがブレているところとか、なんだか楽しそうな雰囲気ですね。
ニュースや告知コーナーをレポート
ニュースや告知コーナーでは、『PlayStation Vita ワールド オブ ファイナルファンタジー プリメロ/オオビト エディション』の実機も公開されていました。
▲かっこいい刻印がされています。 |
▲タマやサボテン車掌のフィギュアが発売されます。まどうアーマーには、トレーディングアーツミニをノセノセできるそうです。楽しそう! |
▲サントラはCD4枚組。封入特典は『V』のバッツの相棒であるボコで、普通のチョコボよりもかなり強いそうです。 |
ちなみにサントラの発売日である11月2日には、竹達彩奈さんのアルバム『Lyrical Concerto』も発売されるとのこと。
▲『ファイナルファンタジー レコードキーパー』とのコラボが10月28日開催。ラァンやレェンを仲間にできます。 |
▲推しモンキャンペーンで1位と2位になった、ベビーシヴァとミストドラゴンのゲーム内スタンプも登場! |
【『ワールド オブ ファイナルファンタジー』注目記事】
(C)2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA/YASUHISA IZUMISAWA
データ