2016年12月2日(金)
『超銀河船団∞』は美少女・ロボット・怪獣のファンにオススメの宇宙船団育成ゲーム
美少女隊員やパートナードロイド、パートナーミュータントと広大な宇宙を旅しながら惑星を開拓していく船団育成シミュレーションゲーム『超銀河船団∞ ‐INFINITY‐』が、“にじよめ”でついに配信スタート! そこで今回は、ゲームシステムや登場キャラクターなど、本作の魅力をじっくり紹介します。
▲隊員キャラクターデザインは八重樫 南先生。明坂聡美さんや内田真礼さん、上坂すみれさんといった30人以上の声優陣がボイスでストーリーを盛り上げます! |
なお、今回のゲーム紹介は11月7日~16日に行われたγ(ガンマ)テストをもとに記事を作成しています。現在の仕様と異なる部分がある場合がございますので、ご了承ください。
●“にじよめ”とは?
“にじよめ”は、PCブラウザやスマートホンで遊べる無料の美少女ゲームが盛りだくさんなポータルサイトです。コミュニティ機能もあるので、自分がプレイしているゲームが好きなユーザーをフレンド登録したり、メール交換も可能。
また、マスコットキャラクターの“にじよめちゃん”も可愛いらしい容姿と過激な発言(!?)で大人気! 気にった方は、にじよめちゃんの公式Twitterもぜひご覧ください!
“にじよめ”でゲームを遊ぶには、無料の会員登録が必要です。頑張れば1分くらいで登録できるので、美少女キャラクターが好きな方は、ぜひ“にじよめ”を登録してアナタのヨメを見つけましょう!
進化したゲームシステムをチェック
事前登録キャンペーンで実施中のフライングガチャが175万回転を突破するなど、配信前から注目度が高かったタイトルだけに、これからプレイしようと考えている方も多いことでしょう。この記事では、旧バージョンや8月に実施したβテストなどに比べて、より改善され進化した機能をバトル編、惑星開拓編、職員編と分けてご紹介します。
【バトル編】
バトルで使用できるスキルの種類が大幅に増えました。スキルの中には特定の属性を持つキャラクターの攻撃力や防御力をアップするものがあるので、船団職員編成の戦略性が広がりました。さらに、スキル演出にも手が加えられ、迫力のあるバトルシーンになりました。
▲バトルでは、キャラクター(スキル)の組み合わせが重要になります。 |
【惑星開拓編】
βテストでは資源が自動回収されましたが、γテストではプレイヤーが自分で資源を回収できるようになりました。これによって、生産した資源を自分で回収する農場ゲーム的な楽しさが増しました。また、ほかのプレイヤーの惑星を訪れて資源回収を手伝うことで自分の資源も増えるなど、協力プレイの要素が追加されました。
▲ほかのプレイヤーの資源を回収してあげると、そのお礼として資源をもらうことができます。 |
▲惑星には“オブジェ”と呼ばれるアイテムを設置できるようになりました。惑星の見た目を楽しんだり、他のプレイヤーに自分の惑星をアピールすることができます。 |
【船団職員編】
特別な関係を持つ女の子を集めると、専用のボイス付きストーリーが解放されました。女の子を集めるのが大変だったので、ストーリーの解放条件を変更。“プラネットストーン”というアイテムを使用してキャラクターの信頼度を一定まで上昇させることで、専用のボイス付きストーリーが解放されるようになりました。
さらに正式サービス版では“強化特訓”システムが登場し、隊員がパッシブスキル、パートナーがアクティブスキルを習得可能に! キャラ育成や楽しさや組み合わせの自由度がさらに広がりました。
▲解放条件がかなり緩和されたので、ボイスの専用ストーリーを楽しみやすくなったのは、うれしいですね! |
そのほか、マップ表示の拡大・縮小や任務機能の実装など、細部にも手が加えられ、非常に遊びやすくなっています。βテストはプレイしたけれど……、という方も遊びやすくなった正式サービス版をぜひプレイしてみてください!
ロボットや怪獣に変身する美少女も登場! ボイス付きストーリーも注目
美少女たちと宇宙船に乗って果てしなく広がる宇宙を旅する本作ですが、登場する美少女は地球人の女の子だけではありません。人類の科学の粋を結集して開発された女性型ヒューマノイド“パートナードロイド”と人類に味方する宇宙人・宇宙怪獣の女の子“パートナーミュータント”も移民船団の一員となって力を貸してくれます! ここでは、女の子のタイプ別の特徴と登場キャラクターの中から一部をご紹介します。
▲キャラクターを自由に組み合わせ、自分だけの船団を作りましょう。 |
【隊員編】
隊員は、司令官の部下として活躍する地球人で、その個性に応じてチーム1~4に所属しています(チーム5が近日実装予定)。チーム固有の制服に身を包み、プレイヤーと果てしない宇宙を旅します。攻撃力と防御力のバランスのよさが、隊員の特徴です。
▲実践上がりの精鋭部隊“チーム3”所属のウカイ アヤカ(声:緒方恵美)。硬派で男っぽい言葉使いが特徴です。 |
▲強化人間が集う“チーム4”所属のトオヤマ サラ(声:逢田梨香子)。仕事をきっちりこなす真面目な女の子です。 |
【パートナードロイド】
人類の科学の粋を結集して開発されたパートナードロイドは、艦内では人間と同サイズで行動していますが、戦闘時は巨大ロボットに変身して戦います。鋼鉄のボディで高い防御力を誇るのが、パートナードロイドの特徴です。
▲アークト(声:名塚佳織)。 |
▲ジーンダイン(声:田所あずさ)。 |
【パートナーミュータント】
人類に味方してくれる宇宙人や宇宙怪獣の女の子“パートナーミュータント”。彼女たちは、艦内では地球人の女の子に近い姿に変身して過ごしていますが、戦闘時は宇宙人・宇宙怪獣の姿に変身して戦います。高い攻撃力を持つ頼もしい仲間です。
▲オーメル(声:明坂聡美)。 |
▲ハーラント(声:木野日菜)。 |
●美少女との出会いは、ガチャだけではありません!
船団職員となるキャラクターは、採用(ガチャ)で獲得できるほか、パートナードロイドは宇宙船施設の“ドロイド研究所”や探索でデブリを調査したときに獲得できます。また、パートナーミュータントはバトルの報酬として獲得できます。ガチャ以外の方法で獲得できるのは嬉しいですね!
また、隊員はバトル開始直後に発動するアクティブスキルを使用可能で、味方の防御力アップや敵の弱体化など、戦闘全体を有利に運ぶことができます。パートナードロイドとパートナーミュータントはバトル中に一定確率で発動するパッシブスキルを使用でき、味方の能力をアップしたり、敵の能力をダウンするといった効果が得られます。
▲敵全体にダメージを与えるスキルを持っている船団職員と有利に戦えました! |
γテストをプレイして感じたのですが、バトルではパッシブスキルがかなり重要に感じました。宇宙船のメンバーを決めるときは、どんなスキルを持っているのか、しっかり確認して編成したいですね。
●船団職員と仲良くなって能力アップやボイス付きのストーリーを解放!
船団職員をバトルに参加させたり、プラネットストーンを与えることで“信頼度”がアップします。信頼度が上がると船団職員のステータスが増加するうえ、専用ストーリーが解放されます。しかも、専用ストーリーは豪華声優陣によるボイスたっぷりで展開します。
▲ステータスが上がれば、敵とのバトルが有利に展開できます。 |
専用ストーリーを読むと、船団職員たちの新たな魅力を発見して、もっと好きになれるのでお気に入りの船団職員は積極的に育成しましょう!
▲パートナードロイドのアークトの専用ストーリー。人間の感情を理解できないアークトが、船団職員たちとの会話を通して学んでいきます。 |
▲パートナーミュータントのウェルザーの専用ストーリーでは、猟奇的(?)な彼女があぶない発言で笑わせてくれます。 |
『超銀河船団∞』の進め方&攻略アドバイス
新米司令官となって美少女たちと大宇宙へレッツゴー! と、ここまではよかったのですが、宇宙マップが広大すぎて、どこへいけばいいのか、何をしたらいいのか、戸惑ってしまう方もいることでしょう。そこで、γテストを実際にプレイをしてみた筆者が、序盤の進め方を解説したいと思います。
本作の進め方を簡単に紹介すると、ベースとなる惑星の開拓→宇宙空間で敵を倒して船団職員を育成→新しい惑星の開拓、といった流れで進行します。ここでは、γテストの序盤をプレイしたレポートをお届けします。
▲チュートリアルも用意されていますが、覚えることが多いので実践で身につけましょう。 |
■ベースの惑星をどんどん発展させよう
まずは本拠地となる惑星に着陸して、倉庫や燃料プラントなどの施設を建造しましょう。序盤に建設できる施設は5種類あり、それぞれ生産できる資源が異なります。資源は宇宙船を造ったり、宇宙船の燃料を補充するために大量に必要になりますので、まずは空いているすべてのマスに施設の建設を目指しましょう。
【序盤に建設可能な施設】
施設名 | 効果 | 建設可能な場所 |
倉庫 | 所持資源の上限が増える | 平地 |
農業プラント | 食糧を生産 | 食料源の横に設置可能 |
薬品プラント | 薬品を生産 | 水源の横に設置可能 |
燃料採掘場 | 燃料を生産 | 油田の横に設置可能 |
鉱石採掘抗 | 鉱石を生産 | 鉱山の横に設置可能 |
▲施設を建てて一定時間経過すると資源を回収できます。 |
プレイヤーが所持できる資源の最大値は“倉庫”のレベルによって増加します。資源が豊富にあっても蓄えられなければ意味がありませんから、最初は倉庫のレベルを上げるのがよさそうです。
▲ほかの施設もレベルアップで取得できる資源が増加します。積極的にレベルを上げましょう。 |
▲さまざまなタイプの宇宙船を造ることができます。宇宙船は資源や船団職員が充実したら造りましょう。 |
惑星に宇宙船を着陸させると、メンバーの入れ替えが可能です。最大5人+1名(課金で解放)まで宇宙船に搭乗できるので、ガチャなどで新しい船団職員を獲得していたら出発前に編成を行いましょう。
▲課金すれば6人目を入れることが可能です。 |
準備が整ったら宇宙へ出発です。宇宙空間での移動は、行きたい場所をクリックするだけ。新しい惑星を探して、突き進みましょう。惑星を発見したら、ほかのプレイヤーが開拓していないかチェック。未開拓の惑星であれば、自分の惑星にすることができ、施設を建てることができます。つまり、惑星の開拓は早い者勝ちなのです!
▲無限に広がる宇宙は、ほかのプレイヤーと共有しているため、惑星や敵は基本的に早い者勝ちなのです。 |
▲画面左下のアイコンでマップの拡大縮小ができます。画面は31×31のマップです。 |
▲50×50のマップでは、かなり遠くまで見ることができます。宇宙空間には、惑星以外にも敵や他のプレイヤーの宇宙船などが多数存在するので、それぞれのアイコンを覚えておきましょう。 |
惑星を求めて、いきなり遠方へ旅立つのは危険です。なぜなら、宇宙船の燃料や船団職員が敵とのバトルで受けたダメージは、自分の所持している惑星でしか回復できません。まずは近場にいる敵と交戦→本拠地に戻って回復、という流れを繰り返しながら、船団職員と施設を育てていくとよいでしょう。
未開拓の惑星を発見したら施設を建てて、自分の惑星にしておきましょう。自分の惑星を増やしながら行動範囲を広げていきましょう。
■宇宙に潜む敵を倒して船団職員をレベルアップ!
惑星を見つけようと探索するプレイヤーの前に立ちはだかるのが、宇宙生物たち。宇宙生物を駆逐し、周囲を安全にするのもプレイヤーのお仕事です。敵とのバトルは自動で行われ、派手な攻撃やスキル演出による迫力のスペースバトルが展開!
▲敵を発見したら接近して“攻撃”を選択するとバトル開始! |
▲パートナードロイドがロボットに、パートナーミュータントが怪獣に変身して戦うシーンは、特撮ファンがニヤッとする演出も。 |
▲船団職員がダメージを受けすぎると、あられもない姿に! これは誰もがニヤッとする演出でしょう! |
バトルにおいてプレイヤーが指示できるのは、バトル開始時にアクティブスキルの使用と、バトル中に強力な必殺技“アンリミテッド・デュオ”の発動です。アンリミテッド・デュオは、船団職員ふたりによるタッグ技で、関連性のある船団職員同士をメンバーに入れておくと発動可能です。宇宙船のメンバーを選ぶときは、アンリミテッド・デュオが使えるメンバーや効果も確認しておきたいですね。
▲船団職員のイラストをクリックすると、アンリミテッド・デュオが使える船団職員が表示されます。 |
▲バトル中は船団職員のゲージが少しずつたまっていき、満タンになるとアンリミテッド・デュオを発動できます。船団職員が光ったらクリックして発動しましょう。 |
▲アンリミテッド・デュオが発動! 大ダメージを与えられるので、強力な敵と戦うときは活用したいですね。 |
敵を倒したり、惑星を発見したりすると“勢力ゲージ”が上昇していきます。勢力ゲージが8割を超えると安全圏となり、敵の勢いが沈静化されるのです。同じ宇宙を開拓するほかのプレイヤーと力を合わせ、宇宙を平和に導きましょう!
ほかのプレイヤーと協力すれば宇宙開拓がラクチンに!
本作を始めたばかりの初心者にオススメしたいのが、ほかのプレイヤーと協力関係を結ぶ“連盟”を利用することです。連盟に入ると、同じ連盟にいるプレイヤーの開拓した都市を見たり、資源の回収ができたりします。
また、連盟メンバーが設置した“ワープビーコン”と呼ばれる施設のある場所まで、一気にワープできるのも便利です。これにより、序盤でも遠くの場所が探索可能になるので、連盟をうまく利用して快適に宇宙を探索しましょう。
▲自分で連盟を立ち上げるのは、ある程度ゲームになれてからのほうがよさそうです。 |
▲遠くに行くと、敵もその分だけ強力になります。あまりに遠くに行きすぎるのも考えものです……。 |
宇宙マップを移動しながら惑星を探すのは地味ですが、新しい惑星を発見したときの喜びは格別です! 新しい惑星を見つけると、第1発見者として名前が刻まれるのも嬉しいですね。
『超銀河船団∞』に登場する魅力的なキャラクターたちも今後、紹介したいと思います。もちろん、ムフフな衣裳やぶれシーンもたっぷり掲載したいと思いますので、お楽しみに!
(C)MAGES./5pb. (C)にじよめ
データ
- ▼『超銀河船団∞ -INFINITY-』
- ■メーカー:エイシス
- ■対応機種:PC
- ■ジャンル:SLG
- ■正式サービス開始日:2016年11月29日
- ■プレイ料金:基本無料(アイテム課金制)