2016年11月25日(金)
『LET IT DIE』の魅力は装備品やアイテムの現地調達。素材を収集して強化も可能
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、2016年に配信予定のPS4用ソフト『LET IT DIE(レットイットダイ)』の公式サイトで、動画番組“LET IT TALK”#5(装備とアイテム篇)を公開しました。
●動画番組“LET IT TALK”#5(装備とアイテム篇)
“LET IT TALK”は、パンクな謎の死神“アンクルデス”がインタビュアーとなり、本作の気になる事柄について『LET IT DIE』ディレクターの新英幸さんにズバッと聞いていくという内容で、随時更新予定となっています。第5回では、装備とアイテムについて解説されています。
本作は、バルブの塔で装備品やアイテムを収集する“現地調達”が魅力の1つとなっています。最初の装備はアンダーウェアのみの“パンイチ”となっていますが、塔で探索したり敵を倒したりして、武器や装備をその場で入手して強くなっていきます。
また、武器や装備は素材を収集して開発することで強化していくことが可能です。動画では、今まで明らかにされていなかった拠点の武器屋などについても触れられており、豊富な装備やアイテムの一端を確認できます。
なお、次回の“LET IT TALK”では、PvPについて紹介する予定とのことです。
『LET IT DIE』とは?
変動し続ける“バルブの塔”を舞台に、いかに装備やアイテムを駆使して敵を倒しきるかという弱肉強食のサバイバルアクションゲーム。
人なつっこい死神あんどが登場するカオス&ポップな世界観で、殺るか殺られるかの非同期対戦PvPがローグライクに繰り広げられる、ガンホーとグラスホッパーがタッグを組んだ衝撃の意欲作となっています。
(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
データ
- ▼『LET IT DIE』
- ■メーカー:ガンホー・オンライン・エンターテイメント
- ■開発元:グラスホッパー・マニファクチュア
- ■対応機種:PS4
- ■ジャンル:アクション
- ■配信日:2016年予定