2016年11月30日(水)
『A列車で行こう3D NEO』体験版が配信中。2つのシナリオで街の発展を楽しめる
アートディンクは、12月1日に発売予定の3DS用ソフト『A列車で行こう3D NEO』の無料体験版を配信開始しました。
本体験版では、New3DSに対応した『A列車で行こう 3D』を体感できます。なお、New3DS専用ではないので、普通の3DSでも遊ぶことができます。
『A列車で行こう3D NEO』体験版について
本体験版は2つのシナリオで構成されており、基本的な楽しさである“交通施設を整備して街を発展させる”を体感できます。
ゲームデータは製品版に引き継ぐことができるので、製品版を購入すれば続きから遊ぶことができます。
●シナリオ1:A列車で行こう(2001年~)
地方自治体による再開発の一翼を担い、島の鉄道網を整備して地域の活性化を目指しましょう。鉄道の運営に必要となる、基本的な操作が学べます。本シナリオは、すべて遊ぶことができます。
【クリア条件】
・人口1万人
●シナリオ2:循環する都市(1960年~)
木材産地として知られた山間地域の交通網を整備し、運輸産業のさらなる拡大を目指していきましょう。路面電車と道路運送による運輸と物流経営が学べます。本シナリオは、途中まで遊べます。
【クリア条件】
・道路延長100km
・黒字決算2年連続
Published by STUDIOARTDINK. (C) 2014,2016 ARTDINK.All Rights Reserved.
データ
- ▼『A列車で行こう3DNEO』
- ■メーカー:アートディンク
- ■対応機種:3DS
- ■ジャンル:シミュレーション
- ■発売日:2016年12月1日
- ■価格:4,500円+税
- ▼『A列車で行こう3DNEOビギナーズパック』
- ■メーカー:アートディンク
- ■対応機種:3DS
- ■ジャンル:シミュレーション
- ■発売日:2016年12月1日
- ■価格:4,980円+税