2016年12月13日(火)
【コード・レジスタ初心者攻略】“覚醒”と“限界突破”でパーティ強化【第2回】
バンダイナムコエンターテインメントがサービス中のiOS/Android用RPG『ソードアート・オンライン コード・レジスタ(以下、コード・レジスタ)』。前回に引き続き、初心者がゲームを進めるためのコツをライターのまさんがお伝えしていきます。
前回は、ゲームを始めたばかりの初心者が最初にやっておくべきこととして“経験値獲得クエスト(EXPパレード)”と“曜日クエスト”について解説しました。
まじめに経験値獲得クエストと曜日クエストをこなしてきた初心者の皆さんは、少しずつパーティの戦力が整ってきたころではないでしょうか? そこで今回は、さらにパーティを強化するためにやっておくべきことをピックアップしていきたいと思います。
▲超絶経験値クエストの追加開催が12月5日に告知されました。まだまだランクを上げるチャンスはあります! |
覚醒素材で高ランクキャラを覚醒し、戦力をいっきに跳ね上げよう!
パーティのレベルが全員マックスになったけど、高難易度のクエストをクリアできない……。そんな時は、より強いキャラクターが欲しくなるところですが、常に星7が手に入るとは限りません。そこで役立つのが、キャラクターの“覚醒”です。星6のキャラクターでも、覚醒すれば星7にランクアップして戦力増強! 当然、ステータスも上がるのでメインのパーティメンバーとして使っていけます。
▲星5や星6のキャラクターがレベルマックスになったら、覚醒でランクアップ! スカウトで高ランクキャラが手に入らない人は、ミッションやイベントで配布されるキャラクターを狙っていきましょう。 |
ただし、覚醒するためには専用の“覚醒素材”が必要。基本的に、曜日ごとに発生する“覚醒クエスト”で入手できますが、曜日クエストでは入手しにくい素材もあります。こうした素材は、イベントの初回報酬やミッションを狙うのも手です。なお、同じ種類で高ランクの素材が必要な場合は、覚醒素材を材料に“覚醒”することで、高ランクの素材に覚醒させることができます。
▲覚醒素材同士を合成して、より上位の覚醒素材をゲット! 元となる低ランクの素材が必要なので、曜日クエストで集めましょう。 |
▲入手しづらい覚醒素材のひとつがカードキー金。これはカードキー銀に加えて入手難度高めなGラグー・ラビット、Gスカベンジトードが必要です。手に入れたらお別れしてしまったりしないよう注意! |
もちろん、覚醒日必要な素材と種類は、ランクとキャラクターによってことなります。入手方法をまとめたので、覚醒させたい時の参考にしてください。
覚醒素材の主な入手方法
素材名 | 入手方法 |
カードキー(赤、緑、青) | すべての【覚醒】クエストで入手可能 |
カードキー銀 | カードキー(赤、緑、青)を素材にして覚醒 |
カードキー金 | カードキー銀をGラグー・ラビット(星5)とGスカベンジトード(星5)で覚醒 |
ワイングラス赤、緑、青 | 【覚醒】月曜日クエスト |
ワイングラス銀 | ワイングラス(赤、緑、青)を素材にして覚醒 |
ミラージュボックス(赤、緑、青) | 【覚醒】火曜日クエスト |
ミラージュボックス銀 | ミラージュボックス(赤、緑、青)を素材にして覚醒 |
コントローラ(赤、緑、青) | 【覚醒】水曜日クエスト |
コントローラ銀 | コントローラ(赤、緑、青)を素材にして覚醒 |
サテライトスキャン(赤、緑、青) | 【覚醒】木曜日クエスト |
サテライトスキャン銀 | サテライトスキャン(赤、緑、青)を素材にして覚醒 |
(レッド、グリーン、ブルー)クリスタル | 【覚醒】金曜日クエスト |
シルバークリスタル | (レッド、グリーン、ブルー)クリスタルを素材にして覚醒 |
リバースストーン(赤、緑、青) | 【覚醒】火曜日クエスト(高難易度クエストのみ) |
リバースストーン銀 | リバースストーン(赤、緑、青)を素材にして覚醒 |
ゼフィランサス(赤、緑、青) | 【覚醒】水曜日クエスト(高難易度クエストのみ) |
ゼフィランサス銀 | ゼフィランサス(赤、緑、青)を素材にして覚醒 |
ホープリング(赤、緑、青) | 【覚醒】木曜日クエスト(高難易度クエストのみ) |
ホープリング銀 | ホープリング(赤、緑、青)を素材にして覚醒 |
ティアドロップ(赤、緑、青) | 【覚醒】月曜日クエスト(高難易度クエストのみ) |
覚醒素材は上記以外にも、フレンドスカウトやイベント、ミッションなどで入手できます。高難易度クエストは初心者のパーティだと非常にツラいので、星5のキャラクターから地道に覚醒させてパーティを整えていき、イベントやミッションでの配布を待つのもアリですね。
もっとも、どうしても欲しい時はレジストーンのコンティニューでゴリ押しするのも手ではあります。自分は1個だけ欲しくてやりました。
▲二段階覚醒が可能なキャラクターが手に入るイベントも、定期的に復刻されています。消費APは高めですが、報酬で貴重な覚醒素材が手に入るチャンス! |
覚醒キャラを限界突破させて、さらなる高みを目指そう!
レベルがMAXかつ覚醒済みのキャラクターを強化する方法。それが“限界突破”です。限界突破すると、レベルは変わりませんがパラメータが大幅にアップします。
やり方は、パーティメニューから“キャラを限界突破させる”を選び、星3以上のキャラクターを限界突破のパートナーとして配置するだけ。配置したキャラクターのレア度の合計で成功確率が決まり、成功すると限界突破できます。
最大3段階までできますが、星3以上のパートナーが必要なので、あまり気軽にはできません。失敗しても成功しても、パートナーにしたキャラクターは消えてしまうので、本当に強くしたいキャラクターだけを限界突破させていきましょう。
▲星7を限界突破させるには、やはり高いレア度のキャラクターがいないと確率が低くなってしまいます。イベントで手に入る限界突破素材を使ったほうが無難かも。 |
リーダースキルやバトルアビリティを考慮に入れてパーティを組もう
パーティを強くしたはずなのに、それでもクエストを突破できずに伸び悩んでいる。そんな場合は、パーティの組み方が悪い可能性があります。キャラクターには通常のソードスキルに加えて、リーダーにしているとバトル開始時に発生する“リーダースキル(LS)”。回復や防御、全体攻撃などの効果を発揮する“バトルアビリティ(BA)”という能力が存在。
難しいクエストをクリアするためには、これらを考慮に入れたパーティを組んだり、属性をそろえてチェインをつないだりすることが必要です。
とくに、リーダースキルは効果範囲のキャラクター全員に効果が発生するのであなどれません。星6以上のレア度が高いキャラが所持していますが、レア度が低くても覚醒することで“リーダースキル”を習得できます。役に立たないと思っていたキャラクターでも、場面によってはリーダースキルが役立つかもしれません。
▲リーダースキルはキャラによってさまざま。属性に関係なく効果範囲が及ぶものや、強化の効果が大きいリーダースキルを持つキャラをリーダーに設定しましょう。 |
“BA”も、おろそかにできない重要なポイントです。これは、ソードスキルとは別に発動できる必殺技のようなもので、戦闘中にゲージがたまったら、積極的に発動していくことがポイントです。
とくに、回復や防御力アップは最優先で使いたいアビリティ。高難易度の強い敵と戦う時は、補助効果や回復で長期戦に耐えられるようにしましょう。
▲BAで回復効果があったり、防御力を上昇させる効果があるキャラがいると、勝率がグッと上がります。フレンドなどのBAに頼るのもアリです。 |
最初のうちは、スカウトでそれほど仲間がそろっていないので、リーダースキルやバトルアビリティを意識することはあまりないかもしれません。ですが、それらを考慮に入れてクエストに合ったパーティを組むことで、勝率は段違いに上がります。
レジストーンのレアスカウトやメダルスカウトを活用しつつ、いろいろな属性やアビリティを持つキャラクターをそろえて、状況に応じたパーティを組めるようにしていきましょう。
というわけで、今回はここまで。次回はイベントやデュエルなど、本作で楽しめる要素についてお届けしていきたいと思います!
※情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。
※画面は開発中のものです。
(C)2014 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAOII Project
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
データ