2016年12月27日(火)

【DDON攻略】シーズン2.2で実装されたスピリットランサーの性能は? スキルやアビリティを分析

文:麦茶ん

 カプコンが基本プレイ無料でサービス中のPS4/PS3/PC用ソフト『ドラゴンズドグマ オンライン(DDON)』の企画【DDON攻略】。今回は、シーズン2.2で追加された第10のジョブ“スピリットランサー”をレポートします。

『ドラゴンズドグマ オンライン』
『ドラゴンズドグマ オンライン』

 スピリットランサーは、メインクエストを“戦士の集落”まで進めると、武霊の庵にいるアデルドナハから習得試練を受けられます。対象のモンスターは、LV.68以上のスパインバック1体。ちょうど“戦士の集落”で倒すことになる敵なので、あらかじめ習得試練を受けておくとスムーズです。

今回掲載されている内容(クリックすると詳細テキストに飛びます)

スピリットランサー解説

 ●オススメカスタムスキル

 ●オススメアビリティ

精霊の力を操る槍使い

『ドラゴンズドグマ オンライン』

 スピリットランサーは、味方の支援ができるヒーラー。ノーマルスキルの“エイド”で体力を回復したり、敵のシークレットコアを露出したりと、パーティーを支えることができます。

『ドラゴンズドグマ オンライン』

 しかしスピリットランサーは、一般的なヒーラーの“支援に特化する”というイメージとは大きく異なります。精霊の力を宿した槍を振るって物理アタッカーのようにガンガン攻めることが可能なのです。

 また、身を屈めて素早く旋回し、敵の攻撃を華麗に回避する“スカー・ムーヴ”もあり、自衛性能も優れています。

『ドラゴンズドグマ オンライン』

 支援、攻撃、回避と3つの性能を紹介しましたが、さらにスピリットランサーには、もう1つ大きな特徴があります。それは“スピリットゲージ”と呼ばれる特殊なゲージ。敵を攻撃したり、タイミングよく“スカー・ムーヴ”で攻撃を回避したりすると蓄積するゲージで、最大までたまると“アタックブースト”か“ヒールブースト”のどちらかを発動できます。

『ドラゴンズドグマ オンライン』
『ドラゴンズドグマ オンライン』

 “アタックブースト”は、自身の攻撃スキルのヒット数が増えたり、攻撃範囲が広がったりと、攻撃を重視する際に有用。“ヒールブースト”は、パーティーメンバーの体力の回復や状態異常耐性上昇、支援スキルに攻撃力上昇が付与されるなど、支援よりの戦術を取る場合にオススメです。

オススメカスタムスキル

 スピリットランサーでオススメのカスタムスキルは、以下のものです。今回はわかりやすいように数をしぼっています。

・アラム・スレイ

『ドラゴンズドグマ オンライン』

 広範囲に槍を振り払う連続攻撃。スピリットランサーのメインアタックの1つです。地上&空中ともに発動できるので、さまざまな攻撃と組み合わせることができます。LV.6からは、のけぞり&吹き飛ばし中でも発動可能になるので、小型モンスターの群れの中で臆せず攻撃できるのも強み。

 また、吹き飛ばされている時に“アラム・スレイ”を使えば、連続で受けるはずの攻撃を防ぐことも可能。何より使っていてシンプルに楽しいスキルでもあるので、とりあえずレベルを上げておいて損はないかと!

・コル・スパイク

『ドラゴンズドグマ オンライン』

 槍に霊力をためて、遠くの敵を攻撃するスキル。ゲージをためることで威力や飛距離が上昇します。フロスト・マキナやジオゴーレムなど、近づきにくい相手へ遠くから一方的に攻撃できるのが魅力。

 チャンス攻力や疲労攻力、吹き飛ばし力が高く、“アラム・スレイ”と同様に主力スキルになります。

・シュクリス・ガーダー

『ドラゴンズドグマ オンライン』

 敵の攻撃を防げるバリアを発現させます。“シュクリス・ガーダー”展開中に攻撃を当てると霊力がたまり、バリアと引き換えに強力な攻撃を放つことも可能。この攻撃は“スピリットゲージ”がかなり増加するため、ブーストを素早く発動するうえで役立ちます。

・ウォール・グラスタ

『ドラゴンズドグマ オンライン』

 体力回復と防御力上昇効果を一定時間付与する霊力エリアを設置するスキル。エリアに触れたパーティーメンバー全員に効果が発動します。味方に“ウォール・グラスタ”を付与すれば、その味方がシークレットコアを出すことが可能になるので、自身が攻撃に専念しやすくなります。

 また、“ヒールブースト”を合わせて使えば、体力回復、防御力上昇に攻撃力上昇も加わり、3つの効果を同時に付与することも可能です。

オススメアビリティ

・避霊

 “スカー・ムーヴ”での回避時に“スピリットゲージ”の上昇量が増加します。“スピリットゲージ”をいかに素早くためるかが、スピリットランサーの生命線とも言えるので、優先して習得しておきましょう。

・封芽

『ドラゴンズドグマ オンライン』

 触芽の封印時間を延長できるアビリティ。狂侵魔と戦う際にヒーラーにオススメのアビリティの1つ。触芽を封印する以外の時間を作れるようになり、戦いの幅が広がります。

・侵壊

『ドラゴンズドグマ オンライン』

 侵食核に与えるダメージが増加。侵食魔&狂侵魔と戦う場合に、アタッカーがセットしておきたいアビリティです。侵食核に与えるダメージが増える、すなわち侵食核が素早く壊れて、迅速にダウンを奪うことにつながります。

・延臨

 ブースト中、“スピリットゲージ”の減少量が低下します。素早くブーストを発動することと同様に、可能な限りブースト状態を維持することは重要。“アタックブースト”をメインで使用するならば、さらに有効です。

・侵狙

 侵食系に対するダメージが上昇するアビリティ。シーズン2は侵食系のモンスターが立ちはだかることが多いです。どのジョブをプレイするうえでも、習得しておいて損はありません。

・強附

『ドラゴンズドグマ オンライン』

 エンチャントを付与された時に、敵に与えるダメージが上昇するアビリティ。アビリティコストが12とかなり重めですが、シールドセージやアルケミストがパーティー内にいれば、選択肢の1つに入るかと。また、シーカーの“火炎衣”発動中にも、ダメージアップの効果を得られます。

 つらつらと書きつづってきましたが、スピリットランサーはとにかくさわっていて“爽快”と言えます。“アラム・スレイ”や“コル・スパイク”でなんとなく攻撃して、“スピリットゲージ”がたまったら“アタックブースト”でさらに攻める。これを繰り返すだけでも楽しいです。

 ロールはヒーラーですが、“支援ができるアタッカー”という印象で、攻撃して攻撃してさらに攻撃して支援、くらいの間隔で立ち回っています。どこかのタイミングで、ジョブアイコンが緑色から赤色に変わっていても、見過ごしてしまうと思います(笑)。それくらいアタッカーのように立ち振るまえるのがおもしろいですね。

 ヒーラーをあまりやっていない人も、ぜひさわってほしい爽快なジョブです。おっと、そろそろフィンダムに戻ってレベリングしなければ。それではまた!

データ

関連サイト