News

2017年1月12日(木)

【週間ソフト販売ランキング TOP50】3DS『スーパーマリオメーカー』10.8万本で3週連続1位(1月2日~8日)

文:電撃オンライン

 今週のソフト販売ランキング(集計期間:2017年01月2日~8日 ※推定販売本数は、すべてダウンロード版を含まない)は、3DS用ソフト『スーパーマリオメーカー for Nintendo 3DS』が3週連続で1位を獲得した。

※アスキー・メディアワークス事業局調べ

週間ソフト販売ランキング TOP50(集計期間:2017年1月2日~8日)

順位 前週 機種 タイトル名 メーカー 発売日 推定
販売数
累計
販売数
1 1 3DS スーパーマリオメーカー for Nintendo 3DS 任天堂 16/12/01 107,931 898,587
2 2 3DS 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! 任天堂 16/12/22 50,114 253,897
3 4 3DS ポケットモンスター サン ポケモン 16/11/18 49,189 1,587,788
4 5 3DS ポケットモンスター ムーン ポケモン 16/11/18 45,246 1,454,165
5 3 3DS 妖怪ウォッチ3 スキヤキ レベルファイブ 16/12/15 28,590 600,600
6 7 3DS Miitopia 任天堂 16/12/08 28,589 159,437
7 6 PS4 ファイナルファンタジーXV スクウェア・エニックス 16/11/29 26,173 900,428
8 9 Vita マインクラフト: PlayStation Vita エディション SIE 15/03/19 22,753 1,024,858
9 10 3DS 実況パワフルプロ野球 ヒーローズ KONAMI 16/12/15 19,829 94,026
10 11 3DS とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 任天堂 16/11/23 16,080 98,048
11 8 PS4 龍が如く6 命の詩。 セガゲームス 16/12/08 14,817 336,549
12 13 Wii U マインクラフト:Wii U エディション 日本マイクロソフト 16/06/23 12,417 263,847
13 14 3DS マリオパーティ スターラッシュ 任天堂 16/10/20 11,480 146,794
14 18 3DS すみっコぐらし むらをつくるんです 日本コロムビア 16/07/21 8,737 144,932
15 23 3DS 星のカービィ ロボボプラネット 任天堂 16/04/28 8,269 494,349
16 17 PS4 グランド・セフト・オートV ロックスター・ゲームス 15/10/08 8,006 196,107
17 22 3DS マリオカート7 任天堂 11/12/01 7,994 2,596,186
18 21 3DS 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ バスターズTパック レベルファイブ 16/12/15 7,437 46,341
19 19 PS4 マインクラフト: PlayStation 4 エディション SIE 15/12/03 7,083 163,812
20 16 PS4 ウォッチドッグス2 ユービーアイソフト 16/12/01 6,967 95,446
21 15 PS4 人喰いの大鷲トリコ SIE 16/12/06 6,500 110,908
22 26 3DS モンスターハンター ストーリーズ カプコン 16/10/08 6,280 315,287
23 29 Wii U スプラトゥーン 任天堂 15/05/28 6,194 1,495,518
24 34 3DS モンスターストライク ミクシィ 15/12/17 6,166 972,932
25 20 PS4 ウイニングイレブン 2017 KONAMI 16/09/15 6,128 122,194
26 24 PS4 バトルフィールド1 エレクトロニック・アーツ 16/10/21 5,983 249,546
27 25 Wii U スーパーマリオメーカー 任天堂 15/09/10 5,806 990,211
28 30 Vita ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- バンダイナムコエンターテインメント 16/10/27 5,350 137,013
29 35 Wii U マリオカート8 任天堂 14/05/29 5,206 1,245,992
30 33 3DS ベイブレードバースト フリュー 16/11/10 5,080 59,435
30 36 3DS New スーパーマリオブラザーズ 2 任天堂 12/07/28 4,943 2,376,576
32 12 Vita サガ スカーレット グレイス スクウェア・エニックス 16/12/15 4,806 90,465
33 30 PS4 ドラゴンボール ゼノバース2 バンダイナムコエンターテインメント 16/11/02 4,678 110,132
34 40 3DS ハッピープライスセレクション トモダチコレクション 新生活 任天堂 16/03/17 4,646 85,382
35 51 3DS 妖怪ウォッチ3 スシ レベルファイブ 16/07/16 4,179 675,553
36 32 3DS どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 任天堂 15/07/30 4,121 1,471,726
37 28 Vita SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス バンダイナムコエンターテインメント 16/11/22 4,106 110,755
38 39 3DS ドラゴンボールフュージョンズ バンダイナムコエンターテインメント 16/08/04 4,089 223,602
39 37 3DS プリパラ めざめよ!女神のドレスデザイン タカラトミーアーツ 16/11/10 4,083 63,549
40 82 Vita 機動戦士ガンダム EXTREME VS. FORCE(エクストリームバーサスフォース) バンダイナムコエンターテインメント 15/12/23 4,047 171,429
41 27 PS4 バイオハザード6 カプコン 16/12/01 3,961 21,279
42 43 PS4 レインボーシックス シージ ユービーアイソフト 15/12/10 3,856 152,951
43 38 3DS 超・戦闘中 究極の忍とバトルプレイヤー頂上決戦! バンダイナムコエンターテインメント 16/09/15 3,833 61,358
44 75 3DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 スクウェア・エニックス 16/03/24 3,756 654,103
45 58 3DS 妖怪ウォッチ3 テンプラ レベルファイブ 16/07/16 3,742 637,445
46 50 Wii U 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U 任天堂 14/12/06 3,706 814,688
47 53 3DS 太鼓の達人 ドコドン! ミステリーアドベンチャー バンダイナムコエンターテインメント 16/06/16 3,500 124,028
48 48 Wii U ペーパーマリオ カラースプラッシュ 任天堂 16/10/13 3,367 75,080
49 42 3DS オール仮面ライダー ライダーレボリューション バンダイナムコエンターテインメント 16/12/01 3,333 47,449
50 45 3DS モンスターハンタークロス カプコン 15/11/28 3,255 2,875,185

※カラーが付いているものは、今週の新作タイトル。
※本データに関するお問い合わせはアスキー・メディアワークス事業局まで。

【週間ソフト販売ランキング TOP50】

 今週から新年がスタートし、2017年最初のランキングでは、3DS『スーパーマリオメーカー for Nintendo 3DS』が推定10.8万本を売り上げ3週連続で1位を獲得。

 発売からの累計販売数を89.9万本まで伸ばし、発売からの順位を見ると2位→2位→2位→1位→1位→1位と抜群の安定感を誇っており、ミリオンヒットも視野に捕らえた感じだ。

 2位以下については目立った動きもなく、『ポケットモンスター サン・ムーン』(3DS/今週9.5万本/累計337.0万本)をはじめ、『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!』(3DS/今週5.1万本/累計25.4万本)や『妖怪ウォッチ3 スキヤキ』(3DS/今週2.9万本/累計60.1万本)といった定番・キャラクタータイトルが顔を並べた。

ハード別 ソフト販売本数(集計期間:2017年1月2日~8日)

機種 1月2日週推定販売数 1月2日週構成比(%) 2016年度推定販売数 2016年度構成比(%)
PS4 173,487 19.4% 6,762,219 26.5%
PS3 12,965 1.4% 1,073,096 4.3%
Vita 90,047 10.1% 3,212,240 12.6%
Wii U 56,312 6.3% 1,402,870 5.5%
3DS 561,217 62.8% 12,993,086 51.0%
X One 305 0.0% 34,528 0.1%
合計 894,333 100.0% 25,478,039 100.0%

週間ハード販売数(集計期間:2017年1月2日~8日)

機種 1月2日週推定販売数 1月2日週構成比(%) 2016年度推定販売数 2016年度構成比(%)
PS4 96,738 40.3% 1,554,403 38.4%
PS3 923 0.4% 34,627 0.9%
Vita 34,728 14.5% 572,911 14.2%
Wii U 3,418 1.4% 187,188 4.6%
3DS 72,385 30.1% 1,360,308 33.6%
2DS 31,632 13.2% 328,668 8.1%
X One 260 0.1% 6,541 0.2%
合計 240,084 100.0% 4,044,646 100.0%

 今年の年末年始商戦(集計期間:11月1週目~1月1週目)の市場概況についてまとめてみた。

 まず市場規模は、前年に比べて数量でハードが4.2%増の200万台、ソフトが12.1%増の1,145万本と、両市場ともに拡大(注:集計期間の関係で2015年の9週間に対して2016年は10週間合計)。機種別で見ると、3DSはハード市場で12.6%増の95万台(2DS含む)、ソフト市場で15.8%増の715万本を販売し、両市場で売り上げトップに立った。

 またPS4は、ハード市場で110.4%増の77万台、ソフト市場で114.8%増の284万本と両市場で大きな伸びを示し年末商戦を盛り上げたが、Wii UとPSVはそれぞれハード市場で90.3%減の4万台、23.4%減の23万台、ソフト市場で64.4%減の41万本、20.0%減の92万本と落ち込んだ。

 その結果、金額ではハードが1.0%増の479億円、ソフトが13.3%増の658億円となり、全体では7.7%増の1,137億円となった。

 また年末年始商戦の売り上げランキングは、トリプルミリオンを記録した『ポケットモンスター サン・ムーン』(3DS/337万本)が2位以下に大差をつけて1位を獲得。以下、2位『ファイナルファンタジーXV』(PS4/90万本)、3位『スーパーマリオメーカー for Nintendo 3DS』(3DS/90万本)、4位『妖怪ウォッチ3 スキヤキ』(3DS/60万本)、5位『龍が如く6 命の詩。』(3DS/34万本)となり、3DSとPS4が人気を二分した。

(C) 2016 NINTENDO

関連サイト