【ディシディアFF攻略コラム:クジャ妄想】ランズベリー・アーサーのそこに筐体があるから/第4回目
みなさんこんにちは! 声優のランズベリー・アーサーです。
楽しいディシディアライフ、送れてますでしょうか!
最近は、キャラ調整や新ランク帯『クリスタル』が追加されたり、新ステージのラバナスタがきたりと盛りだくさんでしたね! 1月のアップデートでは、新キャラクターのクジャもくるので今から楽しみです。まさか、タイプがSHOOTでもUNIQUEでもなくSPEEDだとは……!!
キャラクター紹介ムービーを見ると、クジャは自身が持つ玉を投げて戦うキャラクターだったので、キープ値やカット値の概念がちょっとどうなっているのか気になる部分がちらほら。
▲公式のバトルムービー:クジャ(https://youtu.be/v0rWMcRepmA)より |
この地上Nブレイブのホーリースラストで、ジタンのストラサークル5を無視して一方的に攻撃をしている場面。
ほかにもこういった投擲技が多いキャラクターなので、ウォーリアオブライトのストライクバックラーのような感覚で使えそうですよね!!
▲ストライクバックラー |
各キャラクターの技ごとにキープ値やカット値という数値が設定されていて、HEAVYタイプがその最高値となっています。しかし、HEAVYの攻撃とはいえど、一部の技を除いてボタンを押す瞬間にキープ値が発生しているわけではありません。お互いの攻撃がかち合った場合、クジャはよろけずに一方的にやれる可能性が……!?
EXスキルのソウルディバイダーも、被弾が少なく死なないプレイヤーがクジャを使いこなしたらトランス状態を維持したうえで、パーティメンバーに強化バフをばらまいてモリモリ強くなれそうですし楽しみですね。
いやはや、まだ紹介ムービーのみで実際に追加されたわけじゃないので妄想は膨らむばかり……。アップデートが楽しみです。
話は全然変わりますが、先日電撃アーケード編集部さんにお邪魔して遊んでいたときのことです。
電撃のスタッフのあんまさ君と二人でプレイしていて、試合の反省会をしながらゲームモード選択をしてたらお互い気づかずにソロ出撃。そしてまさかの隣に居るのに対面マッチング(笑)。
友人と遊んでるときに誤ってソロ出撃……きっとたくさんの方が経験してるはず……! まだの方は気を付けてください(笑)。
さて、今回のコラムはここまで。
現在、ゲーム内では公式マークのついた“Art”というプレイヤーネームで、主にクリスタル~アダマン帯で遊んでいます。ときどきダイヤ帯でも遊んでますので、マッチングしたらみなさんどうぞよろしくお願いします。
ではまた!
(C) 2015-2017 KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
データ
- ▼『ディシディア ファイナルファンタジー』
- ■メーカー:スクウェア・エニックス
- ■ジャンル:オンライン・パーティ対戦型アクション
- ■稼働日:2015年11月26日
- ■プレイ人数:1~6人