2017年1月21日(土)

【1月20日の記事まとめ】『FF15』アップデート内容や『モンスト』ブラフマーの獣神化発表など14本

文:電撃オンライン

 1月20日(水)の注目記事をお届けします。『ファイナルファンタジーXV(15)』アップデート内容や『モンスターストライク』ブラフマーの獣神化発表など14本をチェック! “Fate/EXTELLA 推しなモノコーナーin アニメイト”は2月5日まで開催。販売されるデフォルメイラストが使用されたラバーストラップは、とてもかわいらしいです。

【NieR:Automata応援企画】前作『ニーア』の思い出を振り返ろう“石の神殿”編

 『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』の発売を前に、前作の思い出を振り返っていく連載企画の最終回は“石の神殿”の思い出をお届けします!

【1月20日の記事まとめ】

スクエニ初の女性向けアプリ『君と霧のラビリンス』が発表。一部VRに対応

 一部VRに対応した女性向けアプリ『君と霧のラビリンス』のティザーサイトと公式Twitterが公開。PVやキャラクターなどの情報が公開されていく予定とのことです。

【1月20日の記事まとめ】

『コード・レジスタ』安元洋貴さんがファンたちを沸かせた“CR大喜利”より、おしかった回答を紹介!

 1月15日に開催された『SAO コード・レジスタ』初のファンイベント。イベントでは紹介できなかった“コード・レジスタ大喜利”のおしかった回答を紹介します。

【1月20日の記事まとめ】

『デレステ』白坂小梅&輿水幸子のSレアが入手できるイベントが開始

 『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』で新イベント“Lunatic Show”がスタート! 白坂小梅&輿水幸子のSレアが入手できる。

『ナルティメットストーム4 ROAD TO BORUTO』最終決戦に挑むボルトやモモシキ戦の情報判明

 『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4 ROAD TO BORUTO』に登場する“うずまきボルト(最終決戦)”や対モモシキ戦の情報が公開されました。

【1月20日の記事まとめ】

PS4/PS Vita『リゼロ』レムのクオカードやエミリアのブロマイドなどオリジナル特典が判明

 『Re:ゼロから始める異世界生活 -DEATH OR KISS-』ラムのミニ色紙など、描き下ろし特典が追加された他、オリジナル特典が公開されました。

【1月20日の記事まとめ】

『モンスト』ブラフマーの獣神化が発表。木属性特化のステータスに注目

 『モンスターストライク』の動画“モンストニュース”が配信。“ブラフマー”の獣神化が発表されステータス情報が公開されました。

【1月20日の記事まとめ】

『フェイト/エクステラ』推しなモノコーナー開催。対象商品購入で特典ブロマイドもらえる

 “Fate/EXTELLA 推しなモノコーナーin アニメイト”が2月5日まで開催。対象商品の購入で特典ブロマイドが1枚もらえます。

【1月20日の記事まとめ】

『グラブル』マルキアレス(声優:茶風林)とヘリヤ(声優:寿美菜子)登場

 『グランブルーファンタジー』のレジェンドガチャに新たなキャラクター解放武器【グリダーヴォル】【グレートソード】が1月20日19:00より登場します。

【1月20日の記事まとめ】

『FF15』1月24日のアップデートでセルフ撮影機能が実装。イベント“モグチョコカーニバル”の情報も

 『ファイナルファンタジーXV(15)』で実施されるイベント“モグチョコカーニバル”の様子をスクリーンショットでひと足お先にお届け!

【1月20日の記事まとめ】

『劇場版 SAO』よりキリトやアスナのフィギュアがプライズ品として登場。ステンドグラス調のプレートも

 『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』より、キリト、アスナ、ユウキのフィギュアがそれぞれ2種類のカラーバリエーションで登場です。

【1月20日の記事まとめ】

『GGXrd REV 2』新技が追加された梅喧と新キャラのアンサーをプレイした感想をお届け

 1月20日~22日にかけて行われる『GUILTY GEAR Xrd REV 2(ギルティギア イグザード レヴ ツー)』ロケテストでプレイできる新キャラクター2人をレポート。

【1月20日の記事まとめ】

鈴? いや、にゃんこです。和風でかわいいアクションゲームを紹介

 アクションゲーム『かみさまとすずにゃんこ』を紹介。100以上ある和風なステージを舞台に、ころころとまわる“すずにゃんこ”のかわいさに癒されます。

【1月20日の記事まとめ】

『アクセル・ワールド VS SAO』各作品のキャラクターの能力を紹介。ストレアやアルゴなどの参戦も判明

 『アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏』の新キャラクターや各作品のキャラクターの違い、マルチプレイなどに関する情報をお届けします。

【1月20日の記事まとめ】