2017年1月30日(月)
“雪ミク 2017Ver.”が『ケリ姫』に登場。2月7日に公式生放送が実施
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、iOS/Android用アプリ『ケリ姫スイーツ』で、“初音ミク”らバーチャル・シンガーとのリバイバルコラボを1月30日~2月13日10:59の期間に実施します。
“初音ミク”をはじめとするバーチャル・シンガーは、クリプトンが開発した、歌詞とメロディを入力して誰でも歌を歌わせることができる“ソフトウェア”であり、そのパッケージに描かれているキャラクターです。
本リバイバルコラボでは、北海道を応援するキャラクター“雪ミク”が主役のフェスティバル“SNOW MIKU 2017”の開催を記念して実施されるものです
コラボステージが再登場
これまで期間限定で登場していたコラボステージ“初音ミク音楽祭!”と、バーチャル・シンガーたちの雪のフェスティバルをイメージしたコラボステージ“雪ミクフェスティバル!”が再登場します。
▲“初音ミク音楽祭!”。 |
コラボステージ“雪ミクフェスティバル!”では、“SNOW MIKU 2017”のテーマソング『スターナイトスノウ / n-buna × Orangestar feat. 初音ミク』を聴きながらプレイを楽しむことができます。
▲“雪ミクフェスティバル!”。 |
また、コラボステージでは、獲得できるコインの調整が行われ、新たなアイテムも入手ができるようになっています。
さらに2月6からは、“雪ミクフェスティバル!”にテクニカルバトルの追加も予定されています。
“初音ミク”コラボステージ“雪ミクフェスティバル!”紹介
コラボスロット“雪ミク2017スロット”
リバイバルコラボ開催にあわせて、“雪ミク2017スロット”が登場します。“初音ミク”、“初音ミク V3”、“初音ミク・アペンド”、“鏡音リン・レン”、“巡音ルカ V4X”、“MEIKO V3”、“KAITO V3”といったコラボメンバーが的中するほか、“SNOW MIKU 2017”開催記念としてメンバー“雪ミク 2017Ver.”と、使用人“ラビット・ユキネ2017”が新たに登場します。
また、このコラボスロット“雪ミク2017スロット”を合計10回以上回すると、使用人“ラビット・ユキネ2017”がもらえます。
さらに合計で30回以上、60回以上回した人を対象に、メンバーのプラス値を“1”増やすことができる“プラス缶(雪ミク2017)”それぞれ1個ずつプレゼントも実施されます。
“初音ミク”コラボメンバー紹介“雪ミク 2017Ver.”
“ミクの歌声”プレゼントキャンペーン
リバイバルコラボ期間中、対象のプレミアムチケットセットを購入すると、コラボおしゃれグッズ“ミクの歌声”がもらえるプレゼントキャンペーンが1月30日メンテナンス後~2月1310:59の期間に実施されます。
“雪ミクチャレンジ2017”
“雪ミクチャレンジ2017”は、時間の経過でさまざまな報酬が手に入るボーナスチャレンジ。報酬が手に入るまでの残り時間や手に入る報酬は、ステージ選択画面のアイコンで確認が行えます。
報酬は、“雪ミク 2016Ver.”をパワーアップさせる武器の作成本や、コラボグッズ“ミクへの想い”の作成本などが入手できます。
期間限定グッズスロット開催
おしゃれグッズやおしゃれグッズの作成本が手に入るグッズスロットが1月30日~2月13日の期間に開催されます。
こちらのスロットには、バレンタインと音楽をテーマにしたアイテムを入手することが可能です。
また期間中、グッズスロットを20回以上まわした人に、おしゃれグッズ“スカイブルーウイング”がもらえます。
『ケリ姫スイーツ』の最新情報をお届けする生放送が2月7日に実施
『ケリ姫スイーツ』の基本的な情報から最新情報などをお届けする生放送が、2月7日20:00から、“FRESH!”、“ニコニコ公式生放送”、“YouTube Live”で放送されます。
今回の公式放送の出演者は、メインMCとしてコジマ店員さん、番組を盛り上げる出演者として、西村プロデューサー、実況者みゃこさん、コスケさんが登場します。
『ケリ姫スイーツ』生放送情報
【放送時間】2月7日20:00~22:00(予定)
【配信サイト】
・FRESH!
・ニコニコ公式生放送
・YouTube Live
【出演】
・コジマ店員
・みゃこ
・コスケ
・西村プロデューサー
・他
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
データ