芦澤佳純の『ディシディアFF』プレイ日記! 32回目
みなさまこんにちは、芦澤佳純です!
▲たまには違う顔を………いかがでしょうか……? |
きっとこの記事が公開されているころには新キャラクター「皇帝」が参戦していることと思います! 私も触ってみたいなあ……なかなか拘束力の高い技やクセの強く見える技がそろっている印象でしたが、はたしてどんなキャラクターなんでしょう??
そんなわくわくで胸をいっぱいにしながら、今日も『ディシディアFF』をしにゲームセンターへ。
しかし、今日はいつもとは少し違うのです……!!
じゃん。
スーパーノバ会津インター店!!
そう、ここは都内近郊ではなく、福島県会津若松市、私の故郷!
じつは先日少しだけ実家へ帰省しておりまして、それならご当地称号をとってくるしかない! とゲームセンターへ来たわけです。私がついたときにはすでに女性が『ディシディアFF』をやってらっしゃってうれしかったなあ。
私は今スコールで“今までよりも前に出ること”を意識して戦っているのですが、初戦は快勝したものの、2戦目、3戦目は前に出すぎてしまい孤立してブレイブを削られたり、無理に技をふって敵の目の前でスキをさらしてしまったりすることが多く、負けてしまいました。
今まではあまり攻撃をせず、目の前に来たチャンスも怖くなって逃してしまい勝っても負けてもリザルトポイントが低いという状態だったのですが、そこからの脱出を試みています。でも……まだまだ修行が必要そうですね。
それでも200円3プレイを終え、ご当地称号をゲットしました~!!
書いてある赤べこは会津の名産品なんですよ。しばらくはこの称号をつけて地元愛と共に出撃したいと思います! みなさまもぜひ、ご当地称号をつけて地元や好きな都道府県のアピールをしてみてはいかがでしょうか? 47都道府県、全部集めると……?
ちなみに今回協力してくれた私の母親が、私のプレイを見て「スコールかっこいい!」と、ぽろりとこぼしていました。親子ですね。
(C)2015-2017 KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
データ
- ▼『ディシディア ファイナルファンタジー』
- ■メーカー:スクウェア・エニックス
- ■ジャンル:対戦アクション
- ■稼働日:2015年11月26日
- ■プレイ人数:1~6人