2017年4月19日(水)

『スタポケ』が軽量化されて快適に! 今から始める人へ序盤の遊び方を解説【連載第1回】

文:梅津爆発

 セガ・インタラクティブが送るiOS/Android用アプリ『スターホースポケット(スタポケ)』を今から始める人向けの連載企画第1回をお送りします。

『スタポケ』

 毎日スマホアプリとメダルゲームだけして生活するのが将来の夢な34歳児の梅津爆発です! 2017年1月26日からサービスを開始した『スタポケ』が、4月19日のアップデートでさまざまな軽量化対策が行われて、さらに快適に遊べるようになりました。

 それを記念して今回から数回に渡り、これから本作を始める人が初心者から中級者にステップアップするための攻略情報をお届けします。連載第1回となる今回は、チュートリアルの進め方と、チュートリアルクリア後にやるべきことを解説しましょう。

『スターホースポケット』の概要

 本作は、ゲームセンターで人気の本格競馬メダルゲームとして16年以上の歴史を誇る『StarHorse』シリーズ初のスマートフォンアプリです。競走馬の生産と育成、ハイクオリティなレースシーンや杉本清氏による実況など、アーケード版のクオリティが見事に再現されています。

『スタポケ』
『スタポケ』

 さらにアプリ版では、人気イラストレーターTony氏が描き下ろした5人の秘書が競走馬育成を徹底的にサポートしてくれます。そのため『StarHorse』シリーズを遊んだことがない人でも、秘書のサポートに従えばすぐに本作を楽しむことができます。

『スタポケ』
『スタポケ』
▲5人の秘書はLive2Dで表現され、なめらかに動きます。もちろん豪華声優陣によるボイス付き!
『スタポケ』
▲秘書たちにはフォーマルとカジュアルの衣装が用意されているほか、メガネの有り無しも全員設定可能です。

チュートリアルの進め方(新馬の生産)

 基本的には秘書の言うとおりに進めていくだけでチュートリアルは終えることができます。ここではチュートリアルの流れに沿って各要素をもう少し詳しく解説します。

『スタポケ』
▲最初に行うのは、これから育てていく競走馬の生産。
『スタポケ』
▲生産に必要な親馬の株券は、主にガチャで入手します。
『スタポケ』
▲チュートリアルでは特別に好きな種牡馬を選べるガチャが回せます。強さ的に大きな差はないので、好みで選びましょう。
『スタポケ』

※SSRキズナにはSRブラックエンブレムとSRトゥザワールドが、SSRルーラーシップにはSRディアデラノビアとSRローエングリンが、SSRエピファネイアにはSRスターバレリーナとSRリーチザクラウンが、確定で付いてきます。

『スタポケ』
▲続いて入手した株券を使って新馬を生産します。画面右側にあるアイコンの上から2つ目を選んで競走馬画面へ進み……。
『スタポケ』
▲画面右下の生産ボタンをタップして生産画面へ。
『スタポケ』
▲画面左側の父馬リストと、画面右側の母馬リストを上下にスライドさせて組み合わせを選びます。チュートリアルでは両親とも一番下にあるSSRとSRの組み合わせでしか生産できません。
『スタポケ』
▲画面中央に表示された親馬の画像の下をタップすれば、パラメータや血統表を見ることができます。
『スタポケ』
▲生産直後に珍しい演出が出たら、生まれた新馬の素質が高い可能性があります。特殊な演出を見逃さないようにしましょう。
『スタポケ』
▲生まれた仔馬に名前をつけます。一度決めたら変更できないので注意しましょう。オート馬名を利用するのも便利です。なおオート馬名は、秘書ごとに違いがあるとか。
『スタポケ』
▲実況で呼ばれる際のアクセントも設定可能です。試聴で確認し、違和感のない場所にアクセントをつけましょう。

チュートリアルの進め方(新馬のデビュー)

『スタポケ』
▲生産した新馬に名前を付けたら、次は画面右下のデビューボタンをタップしてその新馬をデビューさせます。
『スタポケ』
▲本作では、デビューから重賞レースの出走資格を得るまでの条件戦(獲得賞金などによって出走できる条件があるレース)の過程を簡単に終わらせる仕組みになっています。秘書のコメントを参考に、出走させるレースを決めましょう。
『スタポケ』
▲レースの出馬表が表示されます。ここで自分の馬のオッズがいい(1.0倍に近い)ほど、その馬の素質が高い可能性があります。この時点ではまだ馬券購入はできないので、右下のボタンをタップしてレース観戦をしましょう。
『スタポケ』
▲見事、初戦を勝利で飾ることができました! 
『スタポケ』
▲3回勝利するまでレース選択を繰り返します。なおレースのたびに、画面左に表示された馬の適性や能力が判明する場合もあります。
『スタポケ』
▲画面下部中央の“全レースおまかせ”ボタンをタップすれば、自動的に条件戦が進み、一気に最終成績画面までスキップさせることも可能です。
『スタポケ』
▲3勝後の画面で入厩ボタンをタップすると育成が始まります。画面右上の“調教パートナー設定”と“主戦騎手設定”は、現時点では使えないので気にしなくて大丈夫です。

チュートリアルの進め方(育成)

『スタポケ』
▲本作の育成は、毎週“調教”と“飼葉”を1つずつ選ぶのが基本。複数の競走馬を同時に育てているときは、各馬ごとにメニューを選びます。
『スタポケ』
▲調教では、まず“芝”や“ダート”などのメニューを選び、そのあとに“馬なり”や“強め”といった強さを決めます。選ぶ内容によって上昇する能力値などが変化。
『スタポケ』
▲調教後は、結果を秘書が教えてくれます。どれを選んだらいいかわからないときは秘書のオススメを選べばOK。
『スタポケ』
▲飼葉メニューも、食べさせたいものを1つ選ぶだけでOK。食べさせるものによって効果や体重変動値は異なります。
『スタポケ』
▲食べさせた結果を秘書が教えてくれます。こちらも、迷った時は秘書がオススメするものを食べさせれば概ね問題ありません。
『スタポケ』
▲所有する競走馬すべてに調教と飼葉を行ったら、次の週に進めます。画面右上のカレンダーアイコンをタップしましょう。
『スタポケ』
▲週を進める際、その週に開催されるレースの一覧が表示されます。観戦したいレースがあったら“観戦ON”にしましょう。観戦した場合、通常はそのレースの馬券を買えます(この時点ではチュートリアルが終わってないため馬券購入はできません)。
『スタポケ』
▲週を進めると毎回この画面になるので、画面右側にある競走馬ボタンか、画面左上にある育成中の馬名をタップして画面を切り替えます。
『スタポケ』
▲調教ボタンと飼葉ボタンが明るくなって再度行えるようになりました。毎週行って競走馬を育成しましょう。
『スタポケ』
▲なおどんな馬でも120週が経過したら育成や出走ができなくなってしまいます。ただし“放牧”して調教と飼葉を休むことで、残り週を減らさないことも可能。出走させたいレースがかなり先になってしまうときなどに活用しましょう。

チュートリアルの進め方(出走)

『スタポケ』
▲いよいよレースへの出走です。競走馬画面右下の出走ボタンをタップ。
『スタポケ』
▲出走させたいレースと乗って欲しい騎手を選択します(チュートリアルではGIIIのシンザン記念に出走となります)。
『スタポケ』
▲カレンダーを選んで週を進めたら出馬表画面になるので右下の“レース観戦”をタップ(まだ馬券は買えません)。
『スタポケ』
▲レースで3着以内に入ると賞金としてメダルがもらえます。さらにその馬を生産するのに使用した株券に経験値が入ったり、特定の条件を満たしていればチャレンジ報酬がもらえたりします。
『スタポケ』
▲画面右下の“次へ”をタップする前に、画面下部の“次走提案”をタップすることで、秘書オススメのレースに出走登録できます。秘書のアドバイスは的確なので、序盤はこれを活用するといいでしょう。
『スタポケ』
▲賞金として獲得したメダルは“生産”“調教”“飼葉”“出走登録”などで消費します。
『スタポケ』
▲最初に持っているメダルは3000枚ですが、所持メダルが2000枚未満になっている間は秘書から1時間に100枚ずつもらうことができるので、積極的に使ってしまって大丈夫です。

チュートリアル終了後にやりたいこと

 ここまで進めてチュートリアルを終えたら、まずはプレゼントボックスから事前登録キャンペーンの報酬やログインボーナスを受け取りましょう。

『スタポケ』
▲ガチャや機能拡張に使用する馬封石180個や、SSR株券“マルゼンスキー”5枚など、豪華な報酬を誰でももらうことができます。

 続いて秘書のアドバイスを聞きながら最初に生産した競走馬を育成し、定期的にレースに出走させましょう。レースで3着以内に入ると廐舎経験値がたまって、一定数に達するとレベルが上昇します。

『スタポケ』
▲序盤は廐舎レベルが上がりやすいので、どんどん上げましょう。

 廐舎レベルを上げることで新たな調教メニューが出現したり、1レースあたりのベット上限が上がります。レベル10になるとベット上限が500枚になり、単勝と複勝以外の馬券も購入可能となるので、まずは廐舎レベル10を目標にしましょう。

 ただし馬を休ませずに連続で出走させると疲労がたまってしまうので、レースとレースの間は最低でも2週、できれば3週は空けたいところです(“次走提案”を活用しているなら問題ありません)。

『スタポケ』
▲廐舎レベル10を目指す間に、クエスト(ホーム画面下部のクエストアイコンから内容を確認可能)やチャレンジ(すべてのレースに3項目ずつ条件が設定されている)を達成して報酬を稼ぎましょう。
『スタポケ』
▲画面左上の虫眼鏡アイコンをタップすると、その画面についてのヘルプを読めます。各ヘルプを最初に読んだときは報酬として馬封石がもらえます。

 なお最初に所有できる競走馬は2頭ですが、慣れないうちは1頭を集中して育てた方が安全です。ゲームに慣れたり、1頭目が引退したら、次の馬を生産しましょう。ガチャで強そうな株券の入手を狙うのもいいかもしれません。

 というわけで今回はここまで。次回は用語解説や、初心者が戸惑いやすい部分を解説する予定です!

データ

関連サイト