2017年7月6日(木)
『KNACK ふたりの英雄と古代兵団』の国内発売日が9月28日に決定。ナックなどのキャラクターを紹介
SIEは、PS4用ソフト『KNACK ふたりの英雄と古代兵団』を日本国内で9月28日に発売します。価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに4,900円+税。
『KNACK ふたりの英雄と古代兵団』は、数多くの名作ソフトを手掛け、PS4のリード・システムアーキテクトとして開発に携わったマーク・サーニーさんが総監督を務めたアクションゲーム『KNACK』シリーズの最新作です。
本作は、2人で助け合いながらゲームを進める“協力プレイ”や自分のゲームレベルによって選べる”難易度変更”などが用意されています。また、テクニカルなアクションでの戦略性もあり、奥深い戦いも行えるゲームになっています。
主人公・ナック
主人公は、不思議な古代遺跡のカケラ“レリック”から生まれたヒーローのナックです。
ナックは体が古代遺跡のカケラ“レリック”でできていて、レリックを体にくっつけたり、体からはずしたりすることで、75センチから10メートルまで大きさや性質を自由自在に変化させることができます。
小さくなって穴に入ったり、大きくなって車を持ち上げたり、ナックを上手く操作してステージクリアを目指しましょう。
協力プレイ
本作は最初から最後まで2人で遊ぶことができます。2人での協力プレイ時には青いナックが登場し、パートナーは1人プレイの時と同じように青ナックを操作してお互いを助けあいながらステージ攻略していきます。
また、2人協力プレイ時しか使えない特別な“タッグアクション”が用意されており、1人ではなかなか倒せない強敵に対して、2人で共闘することで1人プレイ時よりも楽に敵を倒すことが可能になります。
その他、パートナー同士でフォローしあえる“助け合いの機能”などが多数搭載されてます。パートナーの青ナックはいつでもゲームに参加、プレイをやめることができるので、気軽に遊ぶことができます。
キャラクター紹介
ナック(声優:楠大典)
博士が長年の研究の末に生み出したヒーロー。全身が不思議な古代遺跡のカケラ“レリック”でできていて、大きさを自由に変えることができます。
ステージ中に存在するレリックを入手すると、どんどん大きく強力になっていきます。
ルーカス(声優:石田彰)
博士の研究のアシスタントをしていた少年。博士に反発することもありましたが、今では本当の家族のように幸せな関係を築いています。
古代兵器が復活した謎を追うためにナックとともに冒険へと旅立ちます。
エヴァ(声優:沢城みゆき)
歴史あるノークリフ僧院の若きリーダー。多くの修行僧たちの模範となるべく、鍛錬を怠りません。
ノークリフ僧院は、古代兵器や人間とゴブリンの歴史についての知識があり、今回の事件のことも調査していました。ルーカスたちと出会い、協力することになります。
ライダー(声優:石川禅)
ルーカスの叔父でつねに世界を渡り歩いている冒険家。世界中を冒険したライダーは、冷静な判断力と鍛え抜かれたボディーで数々の危険を乗り越えてきました。
ライダーが一緒なら地図がなくても道に迷うことはありません。
購入特典情報
早期購入特典
早期購入特典として、ミニサウンドトラックのプロダクトコードがもらえます。
※プロダクトコードは、パッケージ版、DL版共通の特典となります。
※パッケージ版は初回生産限定の特典となります。
※DL版の入手可能期間は10月11日までとなります。
DL版早期購入特典
DL版早期購入特典として、PS StoreオリジナルPS4テーマがもらえます。
※DL版のみの特典となります。
※入手可能期間は10月11日までとなります。
※画像は開発中のものです。
※内容・仕様は予告なく変更になる場合があります。
(C)Sony Interactive Entertainment Inc.
データ
- ▼『KNACK ふたりの英雄と古代兵団』
- ■メーカー:SIE
- ■対応機種:PS4
- ■ジャンル:アクション
- ■発売日:2017年9月28日
- ■価格:4,900円+税
- ▼『KNACK ふたりの英雄と古代兵団(ダウンロード版)』
- ■メーカー:SIE
- ■対応機種:PS4
- ■ジャンル:アクション
- ■発売日:2017年9月28日
- ■価格:4,900円+税