News

2017年7月12日(水)

【電撃PS】『ARK: Survival Evolved』恐竜などに囲まれてサバイバル生活! 大型生物も手なずけて仲間に!

文:電撃PlayStation

 前回の記事でもお伝えしたように、恐竜や古代生物が生息する島でのサバイバル生活を味わえる『ARK: Survival Evolved』(アーク:サバイバル エボルブド)が、8月19日に開催される“電撃PlayStationプレミアムイベント 2017夏”に出展されます。今回はより恐竜にフォーカスを当てて、本作の魅力を紹介していきます。

 『ARK: Survival Evolved』は、スパイク・チュンソフトから8月24日に発売予定のオープンワールド恐竜サバイバルアクション。

 本作の目玉ともいえるのは、やはり太古の地球に実在していた恐竜たち! 彼らの動く姿を間近で見ながら(そして、ときに襲われながら)生活していくのは、本作ならではの体験です。

『ARK: Survival Evolved』
▲実在した古代生物だけでなく、ファンタジーやSF的な要素が盛り込まれているのが特徴です。

 実際の動物がそうであるように、恐竜たちも肉食や草食、獰猛なものやおとなしいものなど、さまざまなタイプがいます。恐竜の代名詞ともいえるティラノサウルスにも会うことはできますが、当然ながら非常に獰猛ですので、近寄る際は要注意!

『ARK: Survival Evolved』
▲手に入れた資源を使って武器や防具を製作しなければ、肉食動物を狩ることは難しいでしょう。

 恐竜や古代生物など、登場する生物のほとんどはテイム(手なずけ)することができます。テイムを完了した動物はプレイヤーのあとについて行動し、一緒に戦ってくれたり、素材集めを手伝ってくれたりと、サバイバル生活において頼りになるパートナーとなるのも魅力の1つです。

『ARK: Survival Evolved』
『ARK: Survival Evolved』
▲テイムした恐竜には製作した防具を付けたり、特殊なスキン(外見)を設定できたりします。
『ARK: Survival Evolved』
▲サドルを取り付けることで恐竜や生物に騎乗することも可能に! 翼竜に付ければ空を飛ぶことができ、海竜に付ければ海中を移動することもできます。

 サバイバル・アクションでは、知識がプレイヤーの命運を分けることもしばしば。パッケージ版には序盤に役立つ知識が詰まった小冊子が付属されるので、サバイバルゲームに不慣れなプレイヤーは、こちらも参考にするといいでしょう。

 また、本作は最大100人までのマルチプレイにも対応。ほかのプレイヤーと協力して拠点を築いたり、お気に入りの恐竜同士を戦わせたりと、シングルプレイでは味わえない魅力も! “電撃PlayStationプレミアムイベント 2017夏”ではマルチプレイの試遊もできるため、ぜひ応募してみてください。

電撃PSプレミアムイベント2017夏に『ARK: Survival Evolved』が出展

 電撃PSプレミアムイベント2017夏は下記の概要で実施し、トークショーや注目タイトルの試遊などにご参加いただけます。応募の際に希望の枠を選んでいただき、抽選で合計400人の方が参加可能です。

電撃PSプレミアムイベント2017夏

【日時】
2017年8月19日(土)12:00~20:00(予定)

【場所】
都内某所
※会場までの交通費は自己負担となります。

【内容】(各時間は追って告知いたします)
●『新次元ゲイム ネプテューヌVIIR』&
 『限界凸城 キャッスルパンツァーズ』(ステージ/試遊)
●『ARK: Survival Evolved』(ステージ/試遊)
●『Destiny 2』(ステージ)
●『New みんなのGOLF』(ステージ/試遊)

お問い合わせ先:info@dps-event.com
主催:株式会社KADOKAWA アスキー・メディアワークス
運営:協立広告株式会社

 イベント参加を希望される方は、下記の“参加応募”から、空メールを送信頂き、返信メールに記載のURLよりご応募ください!

 イベント参加応募締め切りは、【2017年7月31日(月)23:59】までです!

※メーラーや携帯端末などの設定により特定のメールアドレスからのメールが受け取れない場合がございます。“wjm.jp”と“dps-event.com”のドメインからのメールを受信できるように設定していただけますようお願いいたします。

(C)2017 Studio Wildcard. ARK: Survival Evolved is a trademark of Studio Wildcard. Created and developed by Studio Wildcard, Snail Games, Efecto Studios, Instinct Games, and Virtual Basement.

データ

関連サイト