2017年7月16日(日)
【ガルフレTV】豊田萌絵さんらがギャル語&ダンスであげぽよ! 小泉由佳の魅力に迫る第3回放送レポ
『ガールフレンド』シリーズの公式生放送番組、“【ガルフレTV 2学期!】渡部優衣&伊藤美来のガールフレンドになりたいの”。今回は夏のビックイベントにちなんだお知らせも飛び出した、6月28日に放送された第3回の様子をレポートしていきます。
夏コミに“ガルフレTV”のオリジナルうちわが登場!
まずはご報告として、『ガールフレンド』シリーズのコミックマーケット92への出展が発表されました。
ゲームの新作グッズに加え、“ガルフレTV”のオリジナルうちわも制作決定! うちわは、渡部さんと伊藤さんのメッセージ&イラスト入りとのことで、番組内では2人の試し書きも披露されました。
▲このデザインに、渡部さんと伊藤さんのメッセージ&イラストが入ります。 |
OPトークはプライベートエピソードが満載!
▲左から渡部優衣さん(ゆいトン)、豊田萌絵さん(もえし)、伊藤美来さん(みっく)、『ガールフレンド』シリーズ広報のゆりっぺ先生。 |
今回のゲストは、キュートなギャル・小泉由佳役の豊田萌絵さんです。オープニングの聖櫻劇場ニコ生編では、ダンスが大好きな由佳に巻き込まれて景とるいが踊ることに!
豊田さんは聖櫻劇場の“ギャル、現る”というストレートなタイトルがお気に入りのようでした。伊藤さんも普段あまりかかわる機会が少ないキャラ同士のため、一緒にお芝居ができて楽しかったとのこと。
また、声優ユニット“Pyxis(ピクシス)”としても活動する伊藤さんと豊田さんに、渡部さんから「みっくだけが知っているもえしのお茶目なエピソードは?」という質問が!
伊藤さんからは「駅で話しかけようとしたら、オンの状態で歌を歌っていたこと」という予想外のエピソードが飛び出します。豊田さんは「オンじゃない、中間。鼻歌感覚」と否定していました。
話はさらに盛り上がり、豊田さんと伊藤さんの出会いについてのエピソードトークに。おふたりの出会いは、初めて事務所に行く日のこと。道を歩いていた伊藤さんに、豊田さんが「このかわいい子は目的地が同じはずだ」と、声をかけたことが始まりだったそうです。
一方、豊田さんのことを先輩だと勘違いした伊藤さんは「先輩タレントさんに話しかけられた!」と挙動不審になり、同期だったことでさらに驚かされたとか。
また、7月26日に発売される豊田さんの写真集『moRe(モア)』の話題も。渡部さんはサンプル写真に大興奮し、楽屋でずっと熱い思いを語り続けていたそうです。渡部さん絶賛の写真集にも、ぜひ注目してみてください! 3人の仲のよさが伝わってくる素敵なオープニングトークとなりました。
ギャルの由佳と豊田さんの共通点とは?
最初のコーナーは、ゲストが演じるガールの魅力を紹介する“あなたのことが知りたいの~!”からです。
豊田さんは、ご自身と由佳の共通点について「性格的な部分が似ている」とのこと。カラッとしてポジティブなギャルが好きで、友だちになりたいそうです。
由佳のお気に入りシーンの話題に差し掛かると、豊田さんは、夏期講習のシーンをチョイス。授業中にこっそりやるところかかわいいそうです。またノートの切れ端ではなく、携帯というところもギャルらしくお気に入りなのだとか。
▲豊田さんが選んだ“[送信ちゅう]小泉由佳”。 |
伊藤さんが選んだのは、林間学校の一枚。ギャルはジャージが似合うという伊藤さんの言葉に、豊田さんも渡部さんも頷いていました。そこからハチマキの巻き方やクラスTシャツの着こなしに派生し、高校の思い出トークが盛り上がります。
▲伊藤さんチョイスの“[一緒に休憩]小泉由佳”。 |
渡部さんは、よさこい祭のアレンジ浴衣(?)がお気に入りだそうです。また由佳のスタイルのよさから「ちゃんと努力しているんだよね」と、3人してギャルに感心していました。
▲渡部さんお気に入りの“[あたし流で]小泉由佳”。 |
続けて、ダンス部に所属する由佳の交友関係や他校のダンス部の生徒たちを紹介。お嬢様らしさにあふれる嵯峨椿高校をはじめ、改めて各校の特徴をおさらいしました。
由佳(ギャル)の気持ちになってあだ名をつけよう!
続いてのコーナーは、“るいちゃんと景ちゃんのあだ名を考えてみよう~!”です。ノリであだ名をつける由佳ちゃんの行動を体験することで、彼女の気持ちを知ろうというもの。3人とも悩むことなく、スラスラとあだ名を書いていきます。
伊藤さん考案のあだ名
豊田さん考案のあだ名
渡部さん考案のあだ名
みなさんギャルのイメージから、“るいるい”や“あさみん”などかわいいあだ名を考案。豊田さんは高校時代のご自身が“豊”の字を分解し“曲豆田”とギャルに呼ばれていた経験から、景の漢字を分解して「ひきょうちゃん」と命名していました。もしかしたら、このあだ名が作中で登場するかもしれませんよ。
豊田さんがギャル力を発揮!
由佳のことをもっと知るために、ギャル語の意味やギャル文字の読み方を当てる“何て書いてあるか読んでほしいの~!”にも挑戦することに!
▲1問目がこちら。皆さんはどんな意味かわかりますか? |
伊藤さんの解答
豊田さんの解答
渡部さんの解答
柔軟な思想を持つギャルの思想に、伊藤さんと渡部さんは悪戦苦闘。一方豊田さんは由佳を演じていることもあり、見事に正解を連発していました。
全身を使って地名や色を表現
ガールにまつわる活動を実戦してみる“部活のことが知りたいの~!”のコーナーでは、進行役にゆりっぺ先生が登場します。ダンス部にちなんで、体全体を使って“何らかのテーマ”を表現し、他の2人に伝えることに!
伊藤さんへのお題
伊藤さんは、優雅にバイオリンを弾く演技をします。それをヒントに最初から、オーケストラなど惜しい回答が連発。すぐに正解にたどり着けました。
豊田さんへのお題
2問目から、一気に難易度をアップ。豊田さんは、パーッと明るい様子を表現します。それを見た2人は答えるでもなく、ただただ「かわいい」とコメント。結果的には渡部さんがキラキラ感から正解を導き出しました。
渡部さんへのお題
渡部さんは、ダンスで1と0と9(SHIBUYA109)を表現。残念ながら伝わりませんでしたが、伊藤さんがイケイケ感→ディスコ→渋谷(!?)という連想でまさかの正解!
そんなこんなで由佳にまつわるさまざまな企画を行った結果、全コーナーの累計ポイントでは豊田さんが見事に1位に! ご褒美として、タルトレットがプレゼントされました。
同率2位の伊藤さんと渡部さんの罰ゲームは“ギャル語で告白”。渡部さんと伊藤さんのかわいいギャルに、大盛り上がりとなりました。
『ガールフレンド(仮)キャラクターソングVol.6』発売中
渡部さんが演じる上条るいをはじめ、2年生のガールたちの楽曲を中心に15曲が収録。その曲を視聴することができました。これを聴いて、よりガールたちのことを身近に感じてくださいね。
次回のゲストは三上枝織さん!
7月26日の放送では、森園芽以役の三上枝織さんが登場します。どんなトークが飛び出すのか、お楽しみに。
最後に、渡部さんと伊藤さんによる今回の取材レポートを紹介します。
伊藤さんのレポート
伊藤さんは、覚えたてのギャル文字とギャル語を駆使していました。豊田さんには日本語が不自由とツッコミを入れられていましたが、楽しかった気持ちが伝わってきます。
渡部さんのレポート
渡部さんも覚えたてのギャル語を使いこなし、豊田さんの写真集を宣伝。最初から最後まで、写真集をプッシュしていた渡部さんの熱意が素晴らしいです。これは、7月26日の発売日に買わないわけにはいきませんね。
『ガールフレンド(仮)』のアプリはこちら
『ガールフレンド(♪)』のアプリはこちら
(C)CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.
データ