2017年8月16日(水)
【スパロボ クロスオメガ】征覇(ノーマル)ステージ51~70を攻略(#233)
バンダイナムコエンターテインメントが配信中のiOS/Android用アプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』のコラムを更新。『スパロボ』歴25年のライターうどんの無課金連載コラム第233回です。
※攻略内容やガシャに関する情報などは、基本的に執筆時点のものです。最新のゲーム内容とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
連載第233回:今どきの征覇攻略51~70あれこれ
いえいえいえ。
ところでみなさん、始めて手に入れたSSRユニットって覚えてますか? うどんさんはチップJS!
ふと、ユニットソートを入手古い順にすると、なんだかいろいろ懐かしい気分になります。あのころは、全タイプのSSRを、単体必殺と広範囲必殺の2機ずつ入手するのが大きな目標だったなあ~。
1周年過ぎたあたりは、全タイプの大器ユニットを入手するのが目標になり、今は、なんだろ? アリーナの有能ユニットを全タイプ手広く揃えること? 終わりなき夢追人ッスよ!
▲色々思い出される懐かしメンバー。そういえばこの前の襲撃イベでCカレンが初凸。やったね。 |
はい、というわけで今どきの征覇攻略後編。
いやそれにしても、最近は征覇有能ユニットがずいぶん増えてますよね。最近のユニットを使えば、征覇攻略の難易度は実装当時と比較にならないと思います。
当時は、軍用バイクでCRT8連発に賭けた征覇35。迫りくるクシャトリヤに半泣きになった征覇47。操作テク必須のおっさん殺し征覇48。なんとマゴロク征覇65。コンVガンバスチャレンジは勘弁してください征覇70。
あの半泣きの日々も今や過去ッスよ! たぶん!
というわけで、2017年に入って実装されたユニットのうち、征覇の要所で有用なユニットを下記にまとめてみました。赤字はとくに便利なもの。おまけで、2016年以前の有能ユニットもつけておくッス。
2017年1月~現在(8月17日)に登場した征覇対応ユニット
征覇ステージ35、49:バリア貫通
射 SSR ハインヘルム(アヤメ私服)、射 SSR ヒュッケバイン、射 SSR ズワァース☆、拳 SSR ダイターン3、拳 SSR ユニコーンガンダム(結晶体Ver.)、拳エヴァ2号機(ビーストモード)、拳 SSR ハインヘルム強襲型(アヤメ機)、盾 SSR ノーベルガンダム、射 SSR ストライクフリーダムガンダム(大器)、射 SSR エヴァ8号機β、拳 SSR EVA13号機、B SSR モルドレッド
※2016年以前の対応ユニット
拳 SSR ハインヘルム(アヤメ)、盾 SSR モイモイ、射 SSR ビルバイン夜間迷彩
征覇ステージ30、47:命中バフ、命中アビ、ビームバリア
射 SSR エンペランザ、射 SSR グレンダイザー☆、射 SSR プロヴィデンスガンダム、射 SSR ガイアガンダム、射 SSR シナンジュ、射 SSR フルアーマーZZ、射 SSR ヒュッケバイン、拳 SSR クロスボーンガンダムX3、拳 SSR V2アサルトバスター、射 SSR モルドレッド☆、射 SSR ストライクフリーダムガンダム(大器)、射 SSR アレルヤ、射 SSR ハインヘルム強火型(オリーヴ機)、射 SSR ハインヘルム強火型(カタリーナ機)
※2016年以前の対応ユニット
射 SSR キュベレイ、射 SSR キュベレイMk-Ⅱ(プルツー)☆など
征覇ステージ40、48:スタン、燃焼、ほか状態異常
射 SSR エンペランザ、拳 SSR ハインヘルム(私服ベルタ)、拳 SSR ダブルオークアンタ、射 SSR 光武二式(紅蘭機)、B SSR ハインヘルム(水着カタリーナ)、拳 SSR ダンクーガノヴァマックスゴッド、拳 SSR ダンクーガノヴァマックスゴッド(水着)、射 SSR Zガンダム、射 SSR アークツージェイワン、盾 SSR ラーヴァナ☆、拳 SSR コン・バトラーV、拳 SSR M9ガーンズバック☆、盾 SSR ハインヘルム強防型(ベルタ機)、SSR アストレイゴールドフレーム天☆、射 SSR エヴァ8号機β、B SSR エンペランザ、拳 SSR ベトレーダ(水着)、射 SSR グレちゃん、B SSR モルドレッド
※2016年以前の対応ユニット
拳 SSR ランスロット・グレイル、拳 SSR 月下(藤堂機)、B SR炎竜など
征覇ステージ50:貫通射撃
射 SSR ヒュッケバイン、射 SSR ウイングガンダムゼロ(大器)、射 SSR スコープドッグRSC、射 SSR アストレイブルーフレーム
※2016年以前の対応ユニット
射 SSR グレンダイザー、射 SSR ウイングガンダムゼロ(普通タイプ)
征覇ステージ55:スロウシューター
射 SSR ヨーコMタンク(正月)、射 SSR エンペランザ、射 SSR 光武二式(マリア機)、射 SSR 光武二式(紅蘭機)、射 SSR アークツージェイワン、射 SSR アストレイブルーフレーム、B SSR エンペランザ
※2016年以前の対応ユニット
射 R 氷竜
征覇ステージ60:CRT特大回避アップ、回避バフ
拳 SSR ユニコーンガンダム(覚醒)、拳 SSR ディスヌフ☆、拳 SSR ガンダムF91、拳 SSR ダブルオークアンタ、拳 SSR ダンバイン(マーベル)、盾 SSR ゼーガペイン・アルティール(トガ機)、拳 SSR ゼーガペイン・ガルダ、B SSR ハインヘルム(水着カタリーナ)、射 SSR タウバーン・コンパートメント、拳 SSR M9ガーンズバック☆、拳 SSR ウォクス・アウラ、盾 SSR スターシルフ☆、拳 SSR 七星まあち☆
※2016年以前の対応ユニット
拳 SSR タウバーン・コンパートメント、盾 SSR グランゾン
征覇ステージ65:特殊燃焼、防御時ダメージ反射、装甲一部無効
盾 SSR ダルタニアス、拳 SSR マジンカイザー、拳 SSR EVA初号機(マゴロク)、射 SSR ヒュッケバイン、盾 SSR 光武二式(すみれ機)、拳 SSR ユニコーンガンダム(結晶体Ver.)、盾 SSR フローレンス、盾 SSR ダイモス☆、盾 SSR ハインヘルム強防型(ベルタ機)、拳 SSR ベトレーダ(水着)、盾 SSR グレンダさん、射 SSR トリプルガイちゃん、拳 SSR EVA13号機
征覇ステージ70:広範囲スタン、広範囲CRT必殺、対射壁役
拳 SSR ダブルオークアンタ、拳 SSR ダイターン3、F SSR ゲッタードラゴン、盾 SSR ガンダムデスサイズヘル、盾 SSR ヴァイタル・ガーダー、盾 SSR ゼーガペイン・アルティール(積層QL)、拳 SSR V2アサルトバスター、盾 SSR XAN、拳 SSR コン・バトラーV、射 SSR ストライクフリーダムガンダム(大器)、盾 SSR グレンダさん、拳 SSR ゲッちゃんドラゴン、盾 SSR ヴァンアウス
※2016年以前の対応ユニット
盾 SSR コン・バトラーV、盾 SSR ガンバスター、盾 SSR 白炎、盾 SSR グランゾン
みたいな。数多すぎてわけわかめなので、ヌケがあったらサーセン。
いやさ、見返してみると、今年に入って実装されたユニットの8割以上がなんらかしらの征覇対応機体なんですよね。最近は征覇(VS)対応機も増えておりますが!
▲そういえば射エンペランザって今年の頭に登場したんでしたね。うどんさん家では、征覇、アリーナともに大車輪の活躍中ッス! |
征覇ステージ55攻略
47、48と並ぶ征覇の名ステージ。推奨編成は射単。
ステージの特徴として、敵はすべて高速移動のアタッカーで、WAVE3の月下たちは高確率スタン持ち。また、すべての敵にスロウが普段よりも長時間かかります。
攻略方法は、通常攻撃にスロウ付与を持つシューターを用意すること。なかでも、唯一の高確率(70%)スロウ持ちの射SSRアークツージェイワンがいると、攻略が数段ラクになります。
最近だと覚醒に入ったブラスターSSRエンペランザ(タイプ的にはシューター版の方がいいんですが)も55攻略に有能。“狙撃”使用でCRT率=スロウ率が大きく上がるので、WAVE2~3を乗り切るのに利用するとよいぞよいぞ。
また、敵に押し負けないように、高火力のシューターも必須。攻撃速度の速い機体や、精密射撃持ちも有効です。
で、最大の山場はWAVE3。敵の登場パターンは、上から1→3→3→2→4→1→2→3の順番。
出てくる敵に順次スロウを付与し、スロウ役はすぐに次ぎの出現ポイントに事前移動しておきましょう。ここは、1コアスロウ必殺のR氷竜が輝きます!
どの敵も無視はできないんですが、とくに最後から2番目(場所は2段目)に登場する藤堂機は範囲必殺を振り回しながら高速で突っ込んでくる鬼畜仕様。
藤堂機に自陣近くまで近づかれたらOUT。さらにこの藤堂さん、直進するかと思えば突然ラインを変える暴走っぷり(TOUDOUターン)で、スロウ射撃を回避されることもしばしばです。個人的には、コアに余力を持たせて、射SSR蜃気楼や射SSRアレルヤの2コア範囲スロウで捕まえる方が安全ッス。
▲藤堂さんをスロウにできれば勝ち同然。ただしスロウ状態でもじわじわ近づいてくるので、こちらの通常攻撃で足止めすること。 |
征覇ステージ60攻略
推奨編成はクリティカル特大回避アビ持ち+回避バフシューター。
ボスの盾ジ・Oは超火力の確定CRT=10000ダメを連発してくるので、CRT特大回避持ちによる100%回避が攻略のポイントになります。
とはいえ、CRT特大回避持ちだけでは100%回避はできません。随伴ユニットには回避バフ持ちをできるだけ入れておくほか、サポユニも回避大アップ。戦艦も回避アップのアークエンジェルに。
そういえば同じCRT特大回避でもユニットによって性能差がある模様ッス。うどんさんタウコンをずっと使ってるんですが、同じ編成のまま拳ディスヌフ☆や七星まあちに変えると爆散コース。タウコンは高い部類な気がする!
ちなみにうどんさんのいつもの編成はこんな感じ。※νとグレンダイザーは余裕枠です。
バトルユニット | 射 SSR キュベレイ1凸(パイロットパーツ装備) |
バトルユニット | 射 SSR νガンダム4凸 |
バトルユニット | 射 SSR グレンダイザー4凸 |
バトルユニット | 射 SSR ドラグナー1型カスタム |
バトルユニット | 拳 SSR ランスロット・グレイル |
バトルユニット | 拳 SSR タウバーン・コンパートメント |
戦艦 | SR アークエンジェル |
回避役はタウコンさんで、回避大アップのサポユニつき。じつは、初クリア時からまったくいじっていません!(編成登録したまま)
▲WAVEが進むごとに敵のCRT率が高くなっている印象。WAVE1~2あたりではCRT特大回避が発生せず、逆に被弾が多くなりがちッス。要HP管理! |
征覇ステージ65攻略
敵は超装甲のボスボロット軍団。特殊燃焼以外の状態異常はまったく通用しません。
攻略方法は2つ。特殊燃焼持ちを集めるか、装甲一部無効アビ持ちを用意するか。
後者の装甲一部無効持ちがいると、攻略は各段にラクに……というかボーナスステージです。適当に殴ってればクリアできます。前述の対応ユニットのうち、赤字のものですね。
装甲一部無効持ちがいない場合は、特殊燃焼持ちで燃やしていくしかありません。WAVE3は大量にボスボロットが登場するので、こちらも壁を作って敵の攻撃を防ぎ、たまったところに拳カイザーや盾すみれ機の特殊燃焼つき範囲必殺を撃ち込みたいところ。
ちなみに盾グレンダさんや盾フローレンスのガード時固定ダメージもそこそこ有効で、ボスボロット小ならカウンターでガンガン落とせます。が、ボスボロット中~大はHPが高く、結局特殊燃焼自体は必須です。
▲いまだに一部装甲無効を持たないうどんさんは特殊燃焼頼み。アレあると相当ラクみたいですね! |
征覇ステージ70攻略
敵はすべてシューター。特徴として、“スタン中”に“クリティカル攻撃を当てる”ことでのみ、まともなダメージを与えることができます。
要するに、広範囲スタンで敵全体をスタンさせ、高確率CRTの範囲攻撃で追撃を仕掛ける必要があるというわけ。敵がすべて出現するまで耐え忍び、味方の被撃破コアを貯めて必殺連打ッス。
広範囲スタン持ちも大事ですが、敵の猛攻を耐えるだけの頑強な壁役も必須ッス。ヴァイタル・ガーダー、グランゾン、大器キョウちゃんあたり。
ただしこのステージの敵はスタン耐性が20~30%ほどある様子で、普段スタン率100%でも成功率は70~80%に低下。拳クアンタや射ストフリらの広範囲スタン必殺持ちがいても、運ゲーになります。その例外となるのが拳ゲッちゃんドラゴン。
こちらは隠しパラとしてスタン耐性無効があるのか?スタンが100%決まる特別仕様です。ゲッちゃんがいると、征覇70攻略は各段にラクになるッスよ!
広範囲スタンを使わない攻略方法としては、ガード時に相手をスタンさせられる盾デスサイズか、盾グレンダさんの利用が挙げられます。
デスサイズorグレンダさんで敵をガンガンスタンさせ、その背後から射グレンダイザーや射ブルーフレームらの精密射撃で撃ち落としていくというわけ。広範囲スタンよりも手堅く、ラクに攻略できる方法っすよ!
▲ガード時スタンは離れたシューター相手にも発動します(どういう原理だ!)。痺れたところを精密射撃で撃ち抜くべし! |
そんな塩梅。
――現在のうどんさん――
ランク | 138 |
Ωクリスタル | 178個 |
ストーリー進行 | 第7章10話終了 |
課金額 | 0円 |
Leader | 盾 SSR グレンダさん◇ |
2nd | 射 SR Zちゃん |
3rd | 盾 SSR グランゾン |
4th | 射 SSR ストライクフリーダムガンダム(大器) |
Sub-1 | 射 SSR 蜃気楼 |
Sub-2 | 拳 SSR レーバテイン |
戦艦 | SR 月光号 |
コスト | 113/136 |
(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
(C)カラー
(C)サンライズ
(C)サンライズ・バンダイビジュアル
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)SUNRISE/PROJECT ANGE
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP・ST
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP・ST
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)創通・サンライズ
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)藤原忍/ダンクーガ ノヴァ製作委員会
(C)PRODUCTION REED 1981
(C)PRODUCTION REED 1983
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)PRODUCTION REED 1986
(C)BONES/STAR DRIVER THE MOVIE 製作委員会
(C)BONES/STAR DRIVER製作委員会・MBS
(C)1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2001永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
(C)2003 GAINAX/TOP2委員会
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA
(C)2012 BONES/Project EUREKA AO・MBS
(C)SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design (C)2006-2011 CLAMP・ST
(C) 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
TM&(C)TOHO CO., LTD. (C)カラー
(C)SEGA
(C)創通・フィールズ/MJP製作委員会
(C)BNEI/PROJECT iM@S
(C)ジーベック/1998 NADESICO製作委員会
(C)ラグランジェ・プロジェクト
(C)ダイナミック企画・東映アニメーション
(C)松本零士・東映アニメーション
(C)ロボットガールズ研究所
(C)DeNA Co,Ltd. All rights reserved.
データ