2017年9月21日(木)
『ソニックフォース』試遊版をレビュー。爽快感はそのままに表現や遊びは進化【TGS2017】
9月21日から千葉・幕張メッセで開催されている“東京ゲームショウ2017”のセガブースで、11月9日発売予定のPS4/Nintendo Switch/Xbox One用3Dアクションゲーム『ソニックフォース』の体験版がプレイできます。
本作は、ソニックチームが手がけるセガを代表するアクションゲーム『ソニック』シリーズの最新作です。
美しいグラフィックで描かれた3Dのフィールドを、超音速のハリネズミ“ソニック”がハイスピードで駆け抜ける最先端のアクションゲームで、エンジンはソニックチームが本作のために開発した“Hedgehog Engine 2(ヘッジホッグエンジン2)”が採用されています。
本試遊台でプレイできるのは“ソニックステージ”、“クラシックステージ”、“アバターステージ”、“タッグステージ”の全部で4つのモードです。
その中から“ソニックステージ”と“タッグステージ”をプレイしたので、レポートしていきます。なお試遊についてはPS4版となります。
ソニックステージ
ソニックステージでは、“モダンソニック”と呼ばれる最新ハードならではの美麗さで描かれたソニックを体験できます。
簡単に操作方法を説明すると、×ボタンでジャンプ、□ボタンはブースト、○ボタンでスライディングなどができます。
また、L1ボタンやR1ボタンで側転といった横移動ができます。
プレイしてみて感じたのは、これまで進化してきた王道のハイスピードアクションが、さらに楽しめるようになったこと。
“ホーミングダッシュ”のような従来のものだけでなく、作品を重ねることによって追加されてきたシステムである“ブースト”などを駆使してステージを攻略します。
シームレスに変化していくステージを、高速で駆け巡る爽快感は、やはり『ソニック』ならではでしょう。
試遊版では、ゴール地点にシャドウ・ザ・ヘッジホッグの姿が見えたところでステージクリアとなりました。この先にどんな展開が待っているのか……とても気になる終わり方でした!
“タッグステージ”
“タッグステージ”では、ソニックとともに、プレイヤーの分身である“アバター”を操作できます。
“アバター”は“ウィスポン”と呼ばれる武器を選択してからステージを攻略します。プレイ中は、ソニックとアバターを切り替えながら、敵を倒していきます。
“ウィスポン”は、エネルギーがたまると△ボタンで“チャージアクション”が使用でき、武器を使って強力な攻撃をします。“タッグステージ”は、しっかり武器を使いこなすことが攻略のカギとなると予想。
ステージ攻略中にソニックがアバターに喋りかけたり、穴に飛び込んだり、回転するレーザーが待ち受けていたりするにもかかわらず、2匹そろって余裕の表情で寝たふりをするコミカルさに、いつものソニックらしさを感じました。
試遊台の制限時間は5分でしたが、1つのステージをクリアするのにちょうどいい時間でした。『ソニックフォース』は、TGS2017のセガゲームスブースで試遊できるので、TGS会場に来る人はもちろん、『ソニック』ファンもぜひプレイしてみてください。
■東京ゲームショウ2017 開催概要
【開催期間】
ビジネスデイ……2017年9月21日~22日 各日10:00~17:00
一般公開日……2017年9月23日~24日 各日10:00~17:00
【会場】幕張メッセ
【入場料】一般(中学生以上)1,200円(税込)/前売1,000円(税込)
※小学生以下は無料
(C)SEGA