News

2017年9月21日(木)

【週間ソフト販売ランキング TOP50】PS4版『ウイイレ2018』が6.4万本で1位(9月11日~17日)

文:電撃オンライン

 今週のソフト販売ランキング(集計期間:2017年9月11日~17日 ※推定販売本数は、すべてダウンロード版を含まない)は、PS4用ソフト『ウイニングイレブン 2018』が1位を獲得した。

※アスキー・メディアワークス事業局調べ

週間ソフト販売ランキング TOP50(集計期間:2017年9月11日~17日)

順位 前週 機種 タイトル名 メーカー 発売日 推定
販売数
累計
販売数
1 - PS4 ウイニングイレブン 2018 KONAMI 17/09/14 64,989 64,989
2 - 3DS メトロイド サムスリターンズ 任天堂 17/09/15 29,761 29,761
3 2 Switch スプラトゥーン2 任天堂 17/07/21 26,325 1,151,829
4 - PS4 アンチャーテッド 古代神の秘宝 SIE 17/09/14 21,433 21,433
5 1 PS4 Destiny 2 SIE 17/09/08 17,050 75,656
6 - PS3 ウイニングイレブン 2018 KONAMI 17/09/14 12,361 12,361
7 3 PS4 New みんなのGOLF SIE 17/08/31 12,294 143,294
8 5 3DS ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて スクウェア・エニックス 17/07/29 12,117 1,737,727
9 7 Switch マリオカート8 デラックス 任天堂 17/04/28 10,394 737,319
10 6 Switch モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. カプコン 17/08/25 8,017 140,593
11 10 3DS スナックワールド トレジャラーズ レベルファイブ 17/08/10 7,410 163,919
12 4 Switch ドラゴンボール ゼノバース 2 for Nintendo Switch バンダイナムコエンターテインメント 17/09/07 6,383 30,778
13 9 PS4 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて スクウェア・エニックス 17/07/29 5,763 1,331,845
14 - PS4 F1 2017 ユービーアイソフト 17/09/14 5,106 5,106
15 17 Switch ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 任天堂 17/03/03 3,856 553,537
16 16 Switch ARMS 任天堂 17/06/16 3,572 228,325
17 11 3DS 世界樹と不思議のダンジョン2 アトラス 17/08/31 3,363 41,592
18 22 PS4 ファイナルファンタジーXV スクウェア・エニックス 16/11/29 3,061 1,006,073
19 18 3DS とびだせ どうぶつの森 amiibo+ 任天堂 16/11/23 2,794 216,852
20 - Switch Champion Jockey Special コーエーテクモゲームス 17/09/14 2,744 2,744
21 21 3DS モンスターハンターダブルクロス カプコン 17/03/18 2,283 1,643,882
22 24 Vita マインクラフト: PlayStation Vita エディション SIE 15/03/19 2,239 1,132,495
23 23 PS4 グランド・セフト・オートV ロックスター・ゲームス 15/10/08 2,128 311,021
24 25 PS4 マインクラフト: PlayStation 4 エディション SIE 15/12/03 2,061 248,854
25 19 PS4 HITMAN(ヒットマン) スクウェア・エニックス 17/08/10 1,913 36,867
26 14 PS4 バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション カプコン 17/08/31 1,900 15,883
27 31 3DS Hey! ピクミン 任天堂 17/07/13 1,756 140,980
28 36 Switch 1-2-Switch 任天堂 17/03/03 1,739 268,260
29 30 3DS レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 レベルファイブ 17/07/20 1,694 133,712
30 29 3DS ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション X バンダイナムコエンターテインメント 17/04/27 1,578 199,102
31 32 PS4 クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり! SIE 17/08/03 1,550 47,787
32 - PS4 雷電V Director’s Cut モス 17/09/14 1,531 1,531
33 40 3DS すみっコぐらし ここ、どこなんです? 日本コロムビア 17/07/20 1,522 50,247
34 - Switch Winning Post 8 2017 コーエーテクモゲームス 17/09/14 1,517 1,517
35 15 PS4 よるのないくに2 ~新月の花嫁~ コーエーテクモゲームス 17/08/31 1,494 25,769
36 33 PS4 レインボーシックス シージ ユービーアイソフト 15/12/10 1,489 229,977
37 41 3DS スーパーマリオメーカー for Nintendo 3DS 任天堂 16/12/01 1,483 1,101,499
38 8 Vita この素晴らしい世界に祝福を! ‐この欲深いゲームに審判を!‐ 5pb. 17/09/07 1,472 10,453
39 27 3DS 妖怪ウォッチ3 スキヤキ レベルファイブ 16/12/15 1,444 792,274
40 34 3DS 大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟- カプコン 17/08/03 1,428 86,628
41 38 PS4 ドラゴンクエスト X オールインワンパッケージ スクウェア・エニックス 17/08/17 1,317 23,858
42 39 PS4 NieR Automata スクウェア・エニックス 17/02/23 1,317 354,732
43 43 3DS マリオカート7 任天堂 11/12/01 1,267 2,667,706
44 12 PS4 この素晴らしい世界に祝福を! ‐この欲深いゲームに審判を!‐ 5pb. 17/09/07 1,150 8,256
45 50 Wii U マインクラフト:Wii U エディション 日本マイクロソフト 16/06/23 1,117 329,882
46 51 3DS ポケットモンスター ムーン ポケモン 16/11/18 1,100 1,589,610
47 52 3DS 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS 任天堂 14/09/13 1,011 2,439,053
48 55 3DS プロ野球 ファミスタ クライマックス バンダイナムコエンターテインメント 17/04/20 1,006 100,339
49 45 3DS ポケットモンスター サン ポケモン 16/11/18 961 1,734,078
50 42 Vita 深夜廻 日本一ソフトウェア 17/08/24 956 17,247

※カラーが付いているものは、今週の新作タイトル。
※本データに関するお問い合わせはアスキー・メディアワークス事業局まで。

 今週のランキングは、国民的サッカーゲーム『ウイニングイレブン』シリーズの最新作であるPS4用ソフト『ウイニングイレブン 2018』が1位を獲得した。

【週間ソフト販売ランキング TOP50】

 操作性をはじめ映像や演出など、すべての要素がパワーアップした本作。6位のPS3版と合わせた販売実績は推定7.7万本(店頭消化率65%前後)で、昨年となる2016年の同時期に発売された前作『ウイニングイレブン 2017』(PS4・PS3/発売週8.0万本/累計20.5万本)とほぼ同じようなスタートを切った。

 2位には1992年にGBで発売された『メトロイドII RETURN OF SAMUS』のリメイク作である3DS用ソフト『メトロイド サムスリターンズ』がランクイン。販売実績は推定3.0万本、店頭消化率は70%前後となった。

 この他新作では、世界中で人気を博すアクションアドベンチャー『アンチャーテッド』シリーズのスピンオフ作品『アンチャーテッド 古代神の秘宝』(PS4/2.1万本)が4位に初登場。それ以外は目立った動きもなく、旧作タイトルが上位に顔を並べた。

ハード別 ソフト販売本数(集計期間:2017年9月11日~17日)

機種 9月11日週推定販売数 9月11日週構成比(%) 2017年度推定販売数 2017年度構成比(%)
PS4 179,837 46.4% 3,867,342 31.0%
PS3 15,218 3.9% 87,776 0.7%
Vita 20,124 5.2% 733,039 5.9%
Switch 68,621 17.7% 2,847,359 22.8%
Wii U 4,255 1.1% 181,832 1.5%
3DS 98,913 25.5% 4,736,724 38.0%
X One 322 0.1% 7,116 0.1%
合  計 387,290 100.0% 12,461,188 100.0%

週間ハード販売数(集計期間:2017年9月11日~17日)

機種 9月11日週推定販売数 9月11日週構成比(%) 2017年度推定販売数 2017年度構成比(%)
PS4 26,081 30.0% 693,336 25.9%
PS3 102 0.1% 6,499 0.2%
Vita 3,436 4.0% 114,428 4.3%
Switch 37,577 43.2% 1,098,457 41.1%
Wii U 61 0.1% 3,750 0.1%
3DS 10,583 12.2% 390,619 14.6%
2DS 9,025 10.4% 365,103 13.7%
X One 65 0.1% 2,014 0.1%
合計 86,930 100.0% 2,674,206 100.0%

 2017年度のゲーム市場は8月末時点で前年同期比38.5%増の1,325億円と4割近い伸びを示している。

 機種別に見ると、PS4は『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』のヒットでハード、ソフトともに拡大し、29.7%増の454億円の市場を形成。機種別構成比でトップに立っている。3DSも前記『ドラゴンクエストXI』のヒットや2DS LLの発売で11.0%増の350億円と好調に推移。

 また、『スプラトゥーン2』のヒットに沸いたNintendo Switchは、ハード市場で97万台、292億円。ソフト市場で257万本、155億円の市場を形成し、全体では447億円、33.8%のシェアを占めている。

 その一方でPS Vitaは63.5%減の55億円、構成比も15.8%から4.2%に大きく落ち込み苦戦が続いている。その結果、各種構成比を見ると、携帯機と据置機の比率は2016年度に携帯機:据置機=45.5%:54.5%だったものが、今年度は30.3%:69.7%と完全に据置機主導の市場に変化。

 さらに、任天堂とSIEの比率も、2016年度は任天堂:SIE=38.8%:61.0%だったが、今年度は任天堂:SIE=60.7%:39.2%と任天堂が逆転している。この各種市場構成がこれから年末にかけてどう変化してゆくか気になるところだ。

All UEFA Champions League names, logos and trophies are the property, registered trademarks and/or copyright of UEFA. All rights reserved. All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are used under license. (C)Konami Digital Entertainment

関連サイト